主题显示

主题

ワクチンの接種

#1
じぇい
2021/03/16 12:15
ワクチンの接種どう思いますか?
アメリカでは良い点ばかりが取り上げられている気がしますが、アレルギー反応起こす人もいるんですよね?
美容・健康
#2
薩摩
2021/03/30 (Tue) 17:54
日本ではアレルギー反応が出た人のニュースを見かけますが、アメリカのニュースではあまり見かけないですね。
#3
みどり
2021/04/09 (Fri) 13:36
ワクチンバスっていうのがあるらしい
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/there-are-now-20-mobile-vaccine-buses-administering-covid-19-shots-all-around-new-york-city-040821
#4
今井
2021/04/13 (Tue) 16:28
2回目の接種で風邪をひいたみたいに熱が出て鼻水が止まらなくなる、と言ってる人がいました。
#5
ひろし
2021/04/15 (Thu) 11:48
J&Jのワクチンは血栓障がいになった人がいるとかで停止してますね。受けた方いますか?
#6
ぷるる
2021/04/21 (Wed) 20:25
毎年ワクチンを受けないと変異種に対応できないという記事をどこかで読みました。
インフルエンザみたいですね。マスクをつけないで済む日は来るんでしょうか。
#7
真由美
2021/04/21 (Wed) 20:26
今は子供向けのワクチンの研究もされているみたいです。
子供は一般的に症状が深刻化する例は稀みたいですが。
#8
シンプル
2021/04/30 (Fri) 17:00
この前ワクチンを受けたら、ファイザーでした。モデルナかファイバーか選べないんですね。
#9
ジェーン
2021/04/30 (Fri) 19:32
ファイザーの方が2回目の接種までの期間が短くて、モデルナの方が長いってご存知ですか?噂によるとファイザーは3週間でモデルナは4週間だそうです。
#10
ぴい
2021/05/06 (Thu) 11:25
ファイザーが12歳以上のワクチンの治験をしていますね。子供への影響が心配です。
#10
朝みどり
2021/05/13 (Thu) 12:27
観光客向けのワクチン接種が始まるようですね。
ニューヨークはワクチンが余ってるんだな。
#12
銀二
2021/05/18 (Tue) 12:47
シンプルさん>
選べる場所もあると思います。その場合、予約の時点で確認した方が良いです。
#12
Zero
2021/05/19 (Wed) 14:47
飲むワクチンに興味しんしんです
#14
ニッキー
2021/05/21 (Fri) 17:37
日本からワクチン接種のために観光で来る人が増えていると聞きました。
他の州では受けられないのでしょうか?
日本はワクチンの予約ができないみたいなので、わかる気がしますが、経済効果はあるんでしょうか。感染が広がらなければ良いなと思います。
#14
あいぼう
2021/05/24 (Mon) 13:32
ワクチン接種のための海外旅行、日本ですごく問い合わせがあるらしいですね。
#16
レイチェル
2021/05/28 (Fri) 15:25
日本にいる両親もやっとワクチン予約票を受け取り、並んで順番を待っていたと聞きました。
#16
2021/05/29 (Sat) 12:10
駅でワクチン受けた人いますか?
#18
ミサ
2021/06/01 (Tue) 13:20
ワクチンを接種すると地下鉄が一週間無料になる乗車券をもらえるらしいです。
#18
かんな
2021/06/02 (Wed) 12:50
ワクチン受けました。二回目に熱が出るよといわれていましたが、私はちょっとだるいのが続くくらいで熱はありませんでした。何となく軽い筋肉痛があったように思います。受けた日だけじゃなくそこから一週間くらい何となく体調悪いです。
#20
2021/06/24 (Thu) 13:15
希望者は申し込めば自宅でワクチン接種できるようになるそうです。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。