Show all from recent

1. investment(16view/0res) Question 2024/05/31 06:43
2. Attendance for Study Abroad(32view/0res) International student 2024/05/15 15:07
3. Connect with people across generations, talk on Zo...(47view/0res) Daily life 2024/05/07 21:18
4. Ikebana or flower arrangement classes in Brooklyn(146view/0res) Daily life 2024/03/21 17:57
5. Urasenke Tea Ceremony Classes in Manhattan(821view/1res) Learn / School 2024/02/24 23:54
6. Renewal of passport during temporary stay in Japan...(137view/0res) Visa related 2024/02/02 11:00
7. theft(1kview/2res) Problem / Need advice 2023/09/24 07:01
8. Guam Immigration Lawyer(235view/1res) Other 2023/09/12 06:07
9. Kei Komuro(970view/0res) Entertainment 2023/03/02 11:31
10. New York City Pass(943view/0res) Free talk 2023/03/02 11:30
Topic

悪用に関しての質問

Question
#1
  • Nao
  • mail
  • 2016/12/15 22:00

Yelpの口コミを見て評価が良かったので、古いiphoneを売りにeast 47thのSell electronicsというところに行って売ってきたのですが、一つ気になることがあり投稿しました。手続きの時に私のphotoIDのコピーをコピー機で取られ、その下にサインさせられました。こういうトレードは何回かNYで経験したのですが、photoIDの提示をしてサインはしましたが、コピーを取られることはありませんでした。
気になって、担当の女性に聞いて見ましたが、法律で決められているからと言われました。最近、個人情報悪用のニュースをよく耳にするので、気になっています。トレードした時に、こういうことってありましたか?何か情報いただければと思います。よろしくお願いします。

#2
  • haruka
  • 2017/01/09 (Mon) 04:24
  • Report

盗品掴まされたら困るからね。
別に全然珍しい事ではないよ

#3

日本でもコピーとられるよ。

Posting period for “ 悪用に関しての質問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.