最新から全表示

1. 投資(17view/0res) 疑問・質問 2024/05/31 06:43
2. 留学のアテンダンスに関しまして(33view/0res) 留学生 2024/05/15 15:07
3. 世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(49view/0res) 生活 2024/05/07 21:18
4. ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(147view/0res) 生活 2024/03/21 17:57
5. マンハッタンの裏千家茶道教室(828view/1res) 学ぶ 2024/02/24 23:54
6. 米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新(139view/0res) ビザ関連 2024/02/02 11:00
7. 盗難(1kview/2res) お悩み・相談 2023/09/24 07:01
8. グアム移民弁護士(237view/1res) その他 2023/09/12 06:07
9. 小室圭さん(972view/0res) エンターテインメント 2023/03/02 11:31
10. ニューヨークのシティパス(948view/0res) フリートーク 2023/03/02 11:30
トピック

日本の株式売却

疑問・質問
#1
  • KEI
  • mail
  • 2021/08/17 11:31

アメリカ在住です。日本では住民票を抜いてきていますが、日本の証券会社の口座に株式を預けたままにしていました。
これらを売却しようとしたところ、手続きは簡単にできますが、売却益はアメリカで申告するように証券会社から
アドバイスされました。タックスリターンの際に、売却益から算出して自分で申告すれば良いのでしょうか?
アメリカのほうがTAXが高いようですが、手続き等についてご存知の方がいましたらアドバイスください。

#2

初めてVIVINAVIをみました。すでに疑問は解決していると思いますが、税法上アメリカの居住者であればアメリカで売買益の税申告をします。(日本を出て時点で出国税をいうのは払われました?)

アメリカでは株式売買益の税率は一般所得より低いです。 ただ、購入価格の円のレートなど、色々複雑ですので、外国収入に詳しい会計士さんのアドバイスを受けられるのがいいと思います。

“ 日本の株式売却 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。