本展監修の井谷善惠博士(写真右)とともに展示作品を鑑賞しながら、日本の磁器が19世紀末から20世紀初頭にかけてアメリカ市場でどのように広まり、愛されたのか、その背景についてお話を伺います。参加無料。
日本ギャラリーにて3/28(金)から開催する企画展 「ニッポン・コーヒーカップ物語 – アメリカ人がニッポンと呼んで愛したコーヒーカップ」。本展監修の井谷善惠博士とともに展示作品を鑑賞しながら、日本の磁器が19世紀末から20世紀初頭にかけてアメリカ市場でどのように広まり、愛されたのか、その背景についてお話を伺います。
● 日時:3月29日(土) 午後2時~
● 場所:日本ギャラリー(日本クラブ7階)
● 参加費:無料(要登録)
● お申し込み;フルネームを記載の上、gallery@nipponclub.org までEメールをお送りください。
井谷善恵博士は、近代輸出工芸史を専門とする研究者で、日本の磁器が海外市場でどのように発展したかを研究してきました。関西学院大学大学院(美学)修士課程修了後、SOASロンドン大学大学院で近代輸出工芸史を学び、M.A.(Distinction)を取得。その後、オックスフォード大学大学院オリエント研究所で博士課程を修了し、オールド・ノリタケを含む近代輸出磁器に関する博士論文で2006年にD.Phil(哲学博士)を取得。2015年から2023年まで東京藝術大学グローバルサポートセンター特任教授を務め、現在は帝京大学客員教授、東京藝術大学非常勤講師。また、日本コーヒー文化学会会長、現代手工芸作家協会会長、国際工芸交流代表理事などを務め、文化交流や工芸研究の分野で幅広く活躍しています。
◆展覧会概要 「ニッポン・コーヒーカップ物語 – アメリカ人がニッポンと呼んで愛したコーヒーカップ」
会期 : 2025年3月28日(金)- 4月24日(木)
場所 : 日本ギャラリー (日本クラブ 7階) 145 West 57th Street, 7th Floor, New York, NY 10019
時間 : 10:00 am – 6:00 pm (月-金) / 10:00 am – 5:00 pm (土) / 日休入場無料
会场 | 日本クラブ会館7階 日本ギャラリー(145 W 57th St, New York, NY 10019) |
---|---|
地址 | 145 West 57th Street, New York City (Diamond District), New York, 10019 USA |
日程 | 2025年3月29日 |
时间 | 14点00分~15点00分 |
详细时间 | |
路线 | 地下鉄 Fトレインの57th Street駅から徒歩5分 N・Q・Rトレインの57th Street駅から徒歩3分 A・B・C・D・1トレインのColumbus Circle駅から徒歩7分 B・D・E トレインの7th Avenue駅から徒歩10分 |
会场详情 | 地図: https://goo.gl/maps/ChcpgDcR6CjSDemH8 |
您可以从上面的网址或二维码访问网站上的打印信息。