お知らせ
【注意喚起】総領事館職員や日本の警察等を装った電話詐欺
- [登録者]在ニューヨーク日本国総領事館
- [言語]日本語
- [TEL]212-371-8222
- [エリア]New York, NY, US
- 登録日 : 2025/02/20
- 掲載日 : 2025/02/20
- 変更日 : 2025/02/20
- 総閲覧数 : 177 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- Mala Hot Pot 本格的でモダンな火鍋体験をニューヨークの中心で。
-
Mala Hot Potは、ニューヨークの中心で本格的かつモダンな火鍋体験をお届けします。本物志向と品質へのこだわりが際立つ。高級肉、新鮮な魚介類、地元産の食材を使ったメニューが楽しめる。看板メニューは、市場でも珍しい柔らかくて新鮮なアヒルの血や、高級肉、シーフード、野菜のセレクションに、贅沢な神戸牛を味わえるデラックス・プラッターなど。
+1 (646) 582-4049Mala Hot Pot
-
- 美食の都、香港でミシュラン一つ星に輝く香港点心専門店。庶民的な料金で一流の味をお...
-
4年連続でミシュラン3つ星を獲得したフォーシーズンズホテル香港の広東料理店「龍景軒」の点心師を務めたMak Kwai Pui シェフが、パートナーのLeung Fai Keung シェフと共に「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」という想いから独立して2009年にオープン。日常的な料金で一流ホテルの味を楽しむ事ができるレストランとして評判を呼び、2010年にはミシュラン1つ星を獲得。今では香港を...
+1 (212) 228-2800Tim Ho Wan
-
- 車の事なら何でも気軽にご相談ください。一般修理から定期点検まで!技術を習得した頼...
-
SAEILO MOTORSは45年以上に渡り、自動車修理業に携わり、今日まで信頼と実績を積み重ねて参りました。豊富な経験と、長年培った技術を活かし、あらゆる自動車のトラブルを、迅速に解決いたします!お客様の車のメンテナンス、点検、修理、チューンアップ、そのほか車に関することでしたらなんでもご相談ください!NJのミツワまで徒歩5分、車で1分!Edgewater Commonsaモールまですぐなので、...
+1 (201) 840-0010Saeilo Motors
-
- 日系クリーニングカンパニー。Hawaii ・NYで急成長中。信頼の日本式クリーニ...
-
・丁寧な掃除: 細部までこだわり、家やオフィスをピカピカにします。・お客様に合わせたサービス: 定期清掃から徹底的な掃除まで、ニーズに応じたサービスを提供します。・信頼と時間厳守: お約束の時間に訪問し、毎回高品質なサービスを提供します。・プロフェッショナルな仕上がり: 高い品質と丁寧な作業で、期待を超える仕上がりを提供。・リーズナブルな価格: 高品質なサービスをお手頃価格でご利用いただけます。
+1 (646) 846-8068Lauri's Cleaning LLC
-
- "米国でNO.1の生殖補助医療企業に選ばれた"代理出産、配偶子提供のプロフェッシ...
-
MARG(ミラクル・エンジェルス・リプロダクティブ・グループ/Miracle Angel Reproductive Group)は、女性の生殖医療に特化した企業で、アメリカ、日本、イギリスの生殖補助医療技術を研究し、アジア圏の女性に卵子凍結、体外受精、遺伝子選択、性別決定、卵子提供、米国代理母妊娠、幹細胞保存、およびそれらに関連する無料カウンセリングを提供しております。
+1 (949) 623-8331Angels Creation Reproductive Center Inc
-
- ニューヨークの日本語学習塾。渡米30年で培った経験を元に指導します。日本語 算数...
-
⽇本語、算数、数学を教える学習塾です。普段の学校で教わる勉強の予習、復習、勉強⽅法などの指導をしています。サービスのご案内✍ 漢字・音読・読解の徹底指導✍ 基礎学力の充実 及び 数学力のアップ✍ 小論文指導
+1 (914) 426-0958日本語 算数・数学クラス
-
- <一般歯科/小児歯科/予防歯科/神経治療/審美治療> フォートリーで25年以上診...
-
歯のお悩みはお任せください!フォートリーで25年以上の診察経験を持つ私たちがいつまでも健康な歯でいられるようにサポートします✨ドクターは日本語で診察するので英語で症状を伝えるのが難しい方も安心🦷保険手続き代行いたします。お気軽に日本語でご相談ください。
+1 (201) 947-3777レモイン歯科
-
- アッパーイーストサイドにある日系ヘアサロン。カットはもちろんのこと、クリエイティ...
-
カジュアル&リラックスした雰囲気で、気取らず通えるヘアサロンです。高級住宅街として知られるアッパーイーストサイドではめずらしい「ブルックリン風の雰囲気のサロン」とお客様に親しまれています。50分のヘッドスパもおすすめです。
+1 (646) 678-5316Blu Bocker
-
- 教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。最新の受験情報と...
-
教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。日本で中学受験・高校受験をされる方のための、進学塾「早稲田アカデミー」。日本国内の教材・カリキュラムをもとに、「帰国生入試」に精通したスタッフが、授業・進路指導を行います。また、最新の入試情報も随時提供してまいります。まずはお気軽に、お問い合わせください。
+1 (914) 698-1100早稲田アカデミー ニューヨーク校
-
- 1992年創設、全米最大の日本人 サッカーチーム。サッカーをまだ本格的にしたい、...
-
毎週土曜の朝、East River Parkで爽やかに汗を流し、シーズン中は土曜日又は日曜日に日本を代表してCOSMOPOLITAN SOCCER LEAGUE 2nd Divisionで世界を相手に戦います。様々なスキル、経験、性別、年齢のプレーヤーが集まり爽やかな汗を流す。何故かその居心地の良さに皆、土曜日の早朝から集まってワイワイとボールを蹴る。そしてシーズン中は、NY近辺で最も大きく歴史と...
FC Japan NYC
-
- 海外美術大学進学・NYアート留学・I-20発給校!!アートカレッジ進学を目指す方...
-
海外美術大学受験ポートフォリオ制作!NYアート留学!創立36年の経験と実績で欧米の名門美術大学への合格を完全サポート!多くのアートカレッジと提携しているPI Art Centerだからできるカレッジレベルの単位取得で差をつけよう!I-20発給!アート・デザイン・ファッションの中心地NYでアートを学びながら生活しよう!
+1 (212) 695-5470PI Art Center
-
- 私たちはリノベーション・修繕・新築工事を専門としています。 長年の経験を活かし、...
-
私たちはリノベーション・修繕・新築工事を専門としています。長年の経験を活かし、お客様のニーズに合わせた高品質なサービスを提供いたします。さらに、インテリアデザインサービスもご利用いただけます!あなたの理想をカタチにするお手伝いをいたします。まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください!対応エリア:ニューヨーク & ニュージャージー
+1 (201) 496-4434L&J Renovation,Inc
-
- Japanese Daycare!パークスロープにある日本デイケア
-
園児募集中!2015年設立、ブルックリン・パークスロープにある日本デイケアです。月齢3か月のお子様から入園可能。日本語による保育。日本の行事、文化に触れながら、アート・音楽・料理など充実のアクティビティを体験し学びます。第二の家のようなあたたかい環境を提供しています。
+1 (917) 428-5151Yoko's Daycare
-
- 👘和アロママッサージとフェイシャルエステで綺麗になれる日系サロン✨🇯🇵日本語で安...
-
ゆずや甘夏、よもぎ、ひのきなどの日本の香りに包まれながら、アロママッサージで心と体を休めませんか?頭からつま先までマッサージで全身リラックス、血流やリンパの流れを促し老廃物をデトックス。疲れが取れない、運動してるのになかなか痩せない、お肌の調子がいまいちと感じる方はぜひ一度お試しください。予約サイトのカレンダーに出ていない時間でもご対応できる場合があるので、お気軽にメールやインスタグラムからお問い...
Japanese Aroma House crane
-
- 米国と日本を結ぶ、国際税務と国際ビジネスの架け橋。GIIP(ジーアイアイピー)は...
-
米国と日本を結ぶ、国際税務と国際ビジネスの架け橋。GIIP(ジーアイアイピー)は、日系クライアントのために米国関連のソリューションを提供する会計事務所です。企業の法人設立や税務申告や報告から、個人の米国税務申告、日本帰国後の米国市民権・永住権保有者の方の税務対応まで、お気軽にお問い合わせください。~個人向けサービス~■米国個人所得税申告個人米国所得税申告・タックスリターン(Form 1040, 1...
+1 (212) 518-7065GIIP 日米国際会計事務所
●日本の大使館や総領事館、さらには日本の警察や税関職員などが国際電話等で犯罪捜査や行動監視をすることはありません。ましてや、逮捕や強制送還を示唆したり、金銭を求めたりすることは決してありません。
●犯人側は、あなたの名前など、ある程度の個人情報を入手した上で、ピンポイントで電話をかけてきますが、こうした詐欺電話を受けても、相手にせず電話を切ってください。
●犯人側は、あなたの着信画面に表示される電話番号を偽装表示(スプーフィング)することもありますので、表示された番号が総領事館等の代表番号であっても、安易に信用しないでください。
●また相手から要求されても、金銭や個人情報(クレジットカード番号や銀行口座番号など)を絶対に提供しないよう、冷静に対応してください。
●要求がエスカレートするなど悪質な場合は、現地警察にご相談ください(ニューヨークの場合は、NYPD SCAM ALERT hotline(Tel.646-610-7226)まで)。
1 最近の電話詐欺の手口
当館に寄せられた、最近の電話詐欺の手口は以下のとおりです。
(1)総領事館からの電話(第1段階)
総領事館職員を名乗る人物から電話がある(電話をかけてきた時点で、犯人はある程度の個人情報(名前や住所など)をすでに知っている)。
犯人側の発言例:
「日本の携帯ショップにおいて、あなたの個人情報で携帯電話が契約され、犯罪(振り込め詐欺等)に利用されており、福岡県警が捜査しています。」
「この後、福岡県警から連絡があるので、認証番号(●▲×)及び総領事館から連絡を受けた旨を伝えてください。」
(2)日本の警察からの電話(第2段階)
福岡県警を名乗る人物から電話があり、認証番号及び総領事館から連絡を受けた旨を伝えると、ビデオ通話への切り替えを要求され、テレグラムやLINEをインストールさせられ、ビデオ通話での取り調べが始まる。
犯人側の発言例:
「あなたの身分証(パスポートや運転免許証等)を見せてください。(犯人側も偽造の警察手帳を見せてくる)」
「本事件に無関係なのであれば、無関係証明書と被害届を出してもらう必要があります。遠隔地のお住まいのあなたには特別に本オンライン上でのやりとりで受理します。」
「(無関係証明書等の手続き等を行っている最中、突如無線の音が入り、)別のマネーロンダリングの事件で逮捕された主犯格の供述で、あなたから口座を買ったと供述しているため、容疑者として捜査する必要があります。面割り(事件の関係者に容疑者を見せて犯人かどうかを確かめること)のために、現在のあなたの顔写真を撮影して送ってください。」
「(写真送付後少ししてから)主犯格は間違いなくあなたから口座を買ったと供述しています。あなたは容疑者であるため、これから毎日1日4回の行動報告及び位置情報の共有をしてもらいます。報告が滞った場合や連絡が取れなくなった場合には、即逮捕されますのでご注意ください。」
「本事件は大規模事件なので、守秘義務誓約書にサインをしてください。本事件を口外すると別の罪にも問われ、逮捕されますのでご注意ください。」
(3)金銭、送金の要求等(第3段階)
監視生活(行動報告、位置情報の共有)が始まり数日経過すると、犯人側は不安になっているあなたに対して、偽造の逮捕状を見せるなどさらにプレッシャーをかけつつも、一緒に無実を証明しようなどと寄り添う姿勢を見せて、あなたの信頼を得るように仕向け、最終的には金銭の要求をしてきます。
犯人側の発言例:
「あなたの口座が不正に利用されていないか調べるため、銀行口座の下4桁、現在の口座残高を確認させてください。」
「あなたの口座にあるお金が犯罪で得たお金かどうかを警察が確認するので、香港の口座に●万ドル送金してください。」
2 被害に遭わないための対応・予防策
大使館・総領事館、日本の警察や税関が、国際電話等の手段で、逮捕や強制送還を示唆したり、金銭を求めたりすることは決してありません。
身に覚えのない内容の電話を受けた場合は、詐欺の可能性が極めて高いと考え、冷静に対応してください。
(1)知らない番号からの電話には出ない。(電話番号をインターネットで検索すると、スパムだとの書き込みがある場合もあります。)
(2)不審な電話を受けた場合は、相手にせず、すぐに電話を切る。
(3)何度も電話がかかってくるようであれば、「こちらから総領事館または警察に折り返す」と言って電話を切る。
(4)犯人が名乗った先(総領事館等)に直接電話をかけて、事実関係を確認する。(電話は着信履歴にかけ直すのではなく、公式な情報から電話番号を確認する。)なお、着信画面に表示される電話番号が正しい番号であっても、表示番号が偽装(スプーフィング)されているケースもあるので安易に信用しない。
(5)相手から要求されても、金銭(銀行送金等)や個人情報(クレジットカード番号、銀行口座番号やソーシャル・セキュリティ番号等)を絶対に提供しない。
(6)SNSなどインターネット上に自身の個人情報を掲載しない。
不審な電話を受けた場合や、万が一、金銭や個人情報を提供してしまった場合には、直ちに警察(NYPD SCAM ALERT hotline(Tel. 646-610-7226)等)へ通報・相談の上、当館にもご連絡ください。
【参考】
○特殊詐欺についての注意喚起(被害に遭わないために)(外務省広域情報) https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2024C049.html
○特殊詐欺の種類、概要及び対策について(当館特設ページ)
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/News_110824.html
○NYPD Scam Alert Flyer
https://www.nyc.gov/assets/dfta/downloads/pdf/services/scam-alertf-flyer-v3.pdf
○NYPD SCAM ALERT hotline
電話:(+1)646-610-7226
○NYPD Online Reporting Service
https://nypdonline.org/link/1017
○FBI Electronic Tip Form(FBIへの電子報告)
https://tips.fbi.gov/home
○警察庁 特殊詐欺対策ページ
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/case/#special-fraud
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレスまたは「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。
【問い合わせ先】
在ニューヨーク日本国総領事館
299 Park Avenue 18th Floor, New York, NY 10171
TEL:(212)-371-8222
HP: http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/html/
※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きを行ってください。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※「在留届」を提出した方で帰国,他国(州)へ転居された方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出願います。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3ヶ月以上滞在)の届出、又はたびレジ(3ヶ月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。