Show all from recent

Topic

転校/全般的な相談

#1
piu.violet
2016/12/04 21:32
私はバイオリニスト・ピアニストを目指して
音楽学校に入学するのが最大の目標です。
ですが、両親からのサポートがありませんので
自分でお金を稼ぎながら
音楽の勉強やビザの維持もしなくていけない状態です。

一番目の問題点は

もうすでにアメリカで学士を取得しましたが
ビザキップの為に語学校に登録していました。
しかし、今まで通っていた語学校は
12月23日になくなるという事で
他の学校を探さなくてはいけない状態です。

二番目の問題点は

出席しなくていけないので
仕事をする時間も含めると
楽器の練習時間が取り難いことです。

三番目の問題点は

ビザの問題で金銭的に余裕がなくなり
レッスンを受けられるような状況ではありません。

出席しなくてもビザの維持できる学校、
できるだけ学費も低い学校の紹介をお願いできますか?

他に提案がありましたら
教えてください。
비자관련

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

自転車修理

#1
j
2016/06/13 02:35
先日、自転車の前輪がパンクしてしまいました。。
日本語の通じる所で出来るだけ安くで修理したいと考えています。(最悪英語でも大丈夫です。)どこかお心当たりある方、もしくは修理可能な方いらっしゃいましたらご一報下さい!
질문

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本のお菓子が食べたい?

#1
kate
2016/05/06 01:59
日本からニューヨークへ行きます!
懐かしいお菓子、食べたいお菓子、アメリカには売っていないお菓子の注文受けますよ♪
一旦帰国しているので、娘のために持っていくつもりでしたが、他にも欲しい人がいれば…と思いました!
ついでなので、言ってくださいね。
もちろん、お菓子の金額だけしかもらいませんのでご安心を!
프리토크

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメックス ゴールドカードの特典

#1
alohamango
2016/04/25 17:36
アメリカに来てから、アメックスゴールドカードを作りました。
日本発行のカードですと沢山の特典がありますが、こちらで作った場合同じ特典ではないのですよね?

アメリカ発行のアメックスゴールドカードの特典ご存知の方、主なもので結構ですので教えて頂けたら、と。

宜しくお願い致します。
질문

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

NY, CAでの就職

#1
seselasela
2016/03/09 14:28
この6月に大学院を卒業予定です。
ただいまOPTも含めて就職活動、永住権のスポンサーを探していますが、ここでは難しい状況です。
カリフォルニアやニューヨークは就職の状況はどうか経験者のお話を聞きたいと思い投稿しました。
留学→就職→永住権を取れた方、どんな会社で取れたのか教えてください。
よろしくお願いします。
고민 / 상담
#2
MBACAFE
2016/03/26 (Sat) 10:05
こんにちは。
大学院はの専攻は何でしょうか?それによっても相当違います。例えば日本の国立大学の大学院を卒業した方は、ある日系の食品メーカーに勤めており、H1Bを発行してもらいましたが、今はグリーンカードを申請中です。あと1年くらいで取得可能だそうです。IT系だと結構早くGCがもらえる例も知っています。要はかなり給料も労働条件もがまんすればH1BおよびGC取得可能なのですが。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

40代後半で国際結婚? NYCで暮らすの?

#1
chiaki japan
2015/07/16 14:46
日本人女性。相談できる場所がここしかありません。ただ今、日本で正社員で勤務。高給取りでは無いですが、両親と同居していて何とか安定した生活しています。
さて、相談です。以前からアメリカに興味がありました。そして偶然、NYCに在住のアメリカ人とメール交換をしています。彼は私より少し年下です。もし、彼と結婚してNYCに住むと言う事になると、心配になるのが医療制度と社会保障の制度です。アメリカの高額医療費や年金制度など、いろいろ意見を聞かせてください。宜しくお願いします。
고민 / 상담
#2
紅夜叉
2015/07/16 (Thu) 15:04
メール交換で結婚を考えられるのは素晴らしいことです。
#3
韋駄天
2015/09/13 (Sun) 19:22
もしかしてFBでいきなり話しかけられて付き合ってる感じでしょうか? だったら詐欺ですよ。

どういう経由で出会ったんですか?
#4
老婆心
2015/09/15 (Tue) 14:45
まず米国の医療制度と社会保障の制度を考える前に、メール交換している彼と国際結婚するとかいう夢は削除しましょう。アラフォー&アラフィフで独身、そこそこお金を持っている日本人やアジア人狙いの外国人は沢山います。詐欺とかに気をつけて。あと、仮にアメリカ人と結婚するとしても、一定以上の定期収入のあるアメリカ人が結婚相手でないと、国際結婚してアメリカに住めませんよ。
#5
ペルシャくん
2015/12/16 (Wed) 14:43
え?いいんじゃない?
その人がどんな人であろうと
人生一度っきり。
このまま終わらせるの?親の所にずっといて。。。
年金は厚生年金払ってるんでしょ?GCなら何もそんなに心配することないですよ。
石橋たたきすぎてこのままの生活でいいのですか?

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

NYの住宅事情

#1
AppleCat
2015/07/31 14:48
NYのアパート、住宅事情について質問です。
現在サンフランシスコに住んでいまして、来年年明けにNYへの移動の話がでています。
オフィスがミッドタウンとバッテリーパークの近くにありまして、どちらに移動になるかはまだ決まっていません。
皆さん、どの程度通勤に時間をかけているのでしょうか?
住まない方がいいエリア、リーズナブルなエリア、ハイエンドなエリアなど教えていただけると嬉しいです。あと、アパートのレントの相場は?
アパートのレントですが、サンフランシスコはNYに続く家賃の高いエリアなのである程度の覚悟はできています(笑)
マンハッタンの知識がまったくないので、こんなザッとした質問ですいません!!!
프리토크
#2
K99
2015/12/15 (Tue) 13:24
この登録まだ回答する価値ありますか?年始にいらっしゃるというので遅いかもしれませんね。当方NYに仕事で2001−2008年の7年間在住。そして昨年の秋からまた戻ってきて、レントの沸騰と、街の変わりように驚いています。ご年齢などにもよって楽しめる街も違うと思いますが、まだ意味ある情報になるなら今度コメントしてみます。もしくは、メールを下さい。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ミッドタウンのメガネ屋でトラブル

#1
kanpo
2015/09/23 14:59
先週の土曜から24日までの予定でNYに滞在しています。

昨日誤ってメガネを壊してしまった為、夕方になってホテルの近所にあった
Cohenといういろいろな場所にチェーン店があるメガネ屋に入ってオーダーしました。

オーダーする前に、明日にはピックアップできるという確認をとりました。

ドクターによる視力検査は$60で、メガネを二つ作る場合は、二つ目のフレームは無料になるとのことでした。金額によっては二つ注文してもいいかという気持ちでしたが、
実際に二つ選択したフレームを見せたところ、私の場合は乱視が入っているのでレンズ代がそれぞれ$400するからフレーム代をあわせると$1879と見積もりされました。
高すぎるので検診費用だけ払うのでメガネいらないというと、じゃあいくらなら買う?という話になり、結局$500で1つだけ注文することになりました。クレジットカードでお支払いが終わると、その店員さんはさっさと奥に行ってしまい、レシートもらってないと伝えますと、あげましたけどまた再発行してあげますと言ってレシートをくれました。
今朝メガネ屋から電話があり、ドクターから連絡があってレンズに時間がかかるので、今日の4:30にならないと出来ませんとのことでした。じゃあ何時にいけば確実に受け取れますかと聞くと、ピックアップできる時間に電話しますとのこと。結局今日は電話ありませんでした。
ホテルに戻る途中でメガネ屋の前を通り過ぎたときに、正面ドアーに「明日はローマ法皇の訪米の為お休み」の張り紙がありました。明日も受け取れないとすると、明後日のお昼になってロサンゼルスに帰るギリギリの時間になり、もし今日自分のメガネができていなかったとしたら、明日もお休みということなので、明後日の朝も同じ状態なんじゃないかと心配になってきました。
それにしても、最初は1時間でできると説明を受けていましたし、変更後、それもNYに旅行中ということも説明しており、店内はいつもガラガラなようで連絡を忘れるような忙しい店舗には全く見えなかった為、心配になってyelp でお店を検索してみると多くの人が詐欺まがいにあっていることがわかりました。
明後日の朝一番にお店に行ってみるつもりですが、おそらく私の注文したメガネを受け取れる可能性は非常に低いと思います。クレジットカードのレシートにはno refunds, no exchanges within 7days と書かれており、これは1週間過ぎないとリファンドも交換も出来ないということなのでしょうか? おそらくロサンゼルスの自宅へは絶対に郵送しない(郵送したと言われるだけらしい)ので、できれば明後日の朝にメガネのフレームだけでももらってロサンゼルスに帰りたいです。レンズまではもう期待していないので何ももらえずにお金だけとられるのだけは避けたいのですが何か良いアドバイスあればお願いします。
고민 / 상담
#2
じょー from Win
2015/11/11 (Wed) 21:13
クレジットカードの会社に聞いてみるのはいかがでしょうか?
保証してくれることもあると思いますよ。

ニューヨークで安い眼鏡をつくるならチャイナタウンの眼鏡屋さんがおすすめです。100ドルくらいで作れたと思います。
ただし、安物なのでギラつきがすごかった記憶があります。
少しアップグレードして、ギラツキ防止のレンズにした方がいいですかね。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

気候とオススメスポット教えて下さいっ💖

#1
BuenaVista
2015/08/24 23:11
9月中旬の気候とオススメスポット教えて下さいっ💖
9月17日から女子2名でNY行きます:)

初NYなので、教えて下さいっ(>_<)

・服装(長袖・半袖・カーデ・トレンチコート等)
※UGGブーツは暑いでしょうか?

・オススメのスポット(バー・レストラン・建物等)


宜しくおねがいしますっm(_ _)m💖
프리토크
#2
el taka from my place
2015/08/27 (Thu) 15:03
自分も19日からNY行きます!プランもまだ考えてませんので、良かったら一緒に出かけませんか?あっちに日本人の友達います。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

初心者英会話

#1
ju
2015/05/05 15:11
週に一度英会話を教えていただける方を募集いたします。
週末ではなく平日になってしまいますが
昼間、できれば無料で。。
どこかのカフェなどで暇つぶし程度で構いません。
もちろんコーヒーくらいはごちそういたします。
男女問いませんが、本当に初級程度で教えてくださる方だと助かります。
よろしくお願いいたします。
프리토크

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.