最新から全表示

トピック

フラワーアレンジメントの専門学校ってあるの??

#1
うさぎ
2003/01/31 15:47
みなさんに質問です。NYでI-20を発行してくれる、安いフラワーアレンジメントの専門学校、知りませんか?  
お悩み・相談

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

全米でカジノのある街を教えてください!

#1
たま
2003/01/20 16:43
アメリカのカジノは日本の銭湯・・・は、ちょっと言い過ぎですが、社交場としての役割もあるのかな、と思い始めています。

有名なラスベガスをはじめ、ニューオリンズ、NJのアトランティック・シティー、コネチカットのモヒガンサンとフォックスウッドは知っていますが、その他の都市・地域でカジノのある場所やホテルをご存知でしたら教えてください!
又、それらのカジノ情報交換もできたら楽しいな、と思っています。宜しくね。
フリートーク
#2
Casinon
2003/01/20 (Mon) 19:47
確か、マンハッタンで遊びのカジノ・クルーズがあったと思います。おもちゃのお金でカジノの雰囲気を楽しむツアーだったような気がしますが。
#3
ぽ〜
2003/01/23 (Thu) 07:35
SanDiego, Palm Spring, Gardena(LA),
Lake Taho,
インディアン居住区はカジノをOKとしてるので、結構ありますよ。
#4
たま
2003/01/23 (Thu) 22:11
Casinoさん、ぽ〜さん、
早速の情報ありがとうございます!
やはりスロットマシーンは、最新機種がラスベガスに入って、そのお古が他の地域に流れるのですかね。アトランティック・シティーでも、結構古い物を多く見かけました。まあ、日本のパチンコの様に数ヶ月単位での入替えはありえないでしょうが。(笑)

SanDiego, Palm Spring, Gardena(LA),
Lake Tahoの様子(特徴)や、他の地域の情報もあれば、是非教えてください!
#5
ぽ〜
2003/01/27 (Mon) 06:35
NYのAtlanticCityにもあると思うけど、
ハラスってホテルあるでしょ。
結構マイナーな感じのホテルだけど、
これが結構いろんな州にカジノ出してるのよ。
見てみたら
www.harrahs.com だよ〜。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

お店情報募集!!

#1
〇rei〇
2003/01/26 23:55
こんにちは〜
私は今日本のある会社で働いているのですが、6月に研修でニューヨークに行きます。そこで、今ニューヨークで流行っている小売のお店を教えて下さい☆
ウォルマートの新しいタイプのお店とか、そんな感じの情報待ってます!!
よろしくお願いします(*^−^*)
フリートーク

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

community college

#1
haro
2002/10/07 14:55
Kingsborough Community Collegeに興味があります。MajorはArtなのですが、どなたか学校についての情報または学校の近くの環境についてコメントしていただけませんか?
お悩み・相談
#2
鬼沢康子
2002/10/10 (Thu) 16:53
Kingsborough Community CollegeはNY市立大学の1つでBrooklynの先端にあり、3方は海に面して建ててある近代的な大学です。マンハッタンからは地下鉄D,Qライン、もしくは中途からバスで行く事が出来ます。15000人の生徒が勉強しており、Arts,Media関係の施設が充実しております。大学がある環境的には問題ないと思います。もしこれから先の大学、Majorについてのご質問がありましたら、ご連絡頂ければお話したいと思います。
ICSアメリカ カンセラー 鬼沢康子
#3
Meg
2002/10/18 (Fri) 19:44
こんにちは。私は、Kingsboroughに通っていました。
大学の回りは、高級住宅街で、安全です。
住んでる方達は、仕事から引退したお年よりがほとんどです。
使用する駅の周りは、ロシア人移住区になっています。
学校内も、セキュリティーの人達が回っていますから、夜でも心配ありません。
学校の雰囲気は、最高だと思います。
アートの教授達は、とてもフレンドリーで、気さくな方達でしたよ。
学校に通っている人種的には、ロシア人と中国人がおおいようです。
私的には、とても良い学校でした。
#4
水町 麻衣子
2003/01/19 (Sun) 20:13
こんにちわ。9月からニューヨークのカレッジに行きたいと思っているのですが、専攻はビジネスか旅行関係を考えています。TOEFLが450からで比較的授業料もやすくおすすめの学校はありますか?
#5
Yasuko Onizawa
2003/01/20 (Mon) 17:53
NYにはNY市立大学が4年制、2年制を含めて17校あります。TOEFLが450点ですと2年制の大学になります。NY市が運営・経営をしていますので学費は年間$2800前後です。これを秋、春の2回に分けて支払います。もっと詳しくという事でしたら、nycpw@gakuseijoho.com
ICSアメリカ留学部門にお問合せ下さい。 

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日舞、習字、茶道

#1
R
2003/01/19 22:00
日舞、習字、茶道など、日本文化を学びたいと思っています。NYに引っ越してきたばかりで何も分かりません。 どんな情報でも結構です、教えてください。
フリートーク

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Columbia University

#1
R
2003/01/19 21:40
Columbia UniversityのSIPA(School of International and Public Affairs:大学院です)に興味があります。一般的にどのくらいのGPAが必要でしょうか?よろしくお願いします。
フリートーク

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

NYU

#1
2002/11/24 08:07
NYUっ入学するのは、難しいのですか? 現在、その事について大変悩んでいるので教えてください。 お願いします。
フリートーク
#5
K
2002/12/15 (Sun) 04:49
だから、言ってるじゃん金つぎ込めば入れるって。成績なんて関係ないって。本当だって。
#6
Anonymous
2002/12/17 (Tue) 05:48
>>(NYUのビジネスはUSでもトップだからまずめちゃくちゃ頭がよくてGPAが4.0) これってさ、大学院の事じゃない? たしか、友達、ビジネスの平均3、3だって言ってたと思う。だから、留学生は3、5ぐらい必要かな。\n\n
そうなの?友達はラガーディアからトランスファーしようとしてたよ。だから大学院じゃないと思うんだけど、どっちにしろお金をつぎ込める人はお金があるからそういうこと出来る訳で出来ない人なんて沢山いるんだから、幸せって考えた方がいいよね。でもそれで本当にうれしいのかな?だって自分の実力で入ったわけじゃないし、、、入っちゃえば関係ないって言う人もいるしそうでない人もいるから人それぞれだと思うんだけど。。。
#7
Yasuko Onizawa
2003/01/11 (Sat) 20:45
始めまして。NYU(ニューヨーク大学)に入学を検討されているとの事ですが、NYUにもいろいろな学部があります。どの大学にも強い分野がありますが、NYUはビジネスやLaw,Filmなどは入学する条件が多く大変だと思います。確かに学費は高いですが、学費を納めれば入学出来るという事もないと思います。しかしNYUには付属の英語学校も併設してありますが、そこでしたら学費を納めれば入学する事が出来ます。しかしNYUの大学に併設されているだけですので、NYU入学の優先はないと思います。でも英語学校の先生からの推薦状が貰えるというメリットはあります。ですのでNYUで何を勉強されたいかによりますね。もしもっと詳しい事を・・という事でしたら、ご連絡頂ければアドバイスが出来ると思います。
INSアメリカ 留学部門 鬼沢康子
icsamerica@gakuseijoho.com
#8
2003/01/14 (Tue) 20:59
現在、CAに住んでる者ですがNYUにTransferを考えております。NYUのBusinessにできれば編入したいのですが、Businessで入る事は難しいのですか?NYUのBusinessは、Levelが高いと聞いてますが。
#9
Yasuko Onizawa
2003/01/19 (Sun) 03:58
NYU、ビジネス専攻へのトランスファーですが、いろいろな入学条件があり、GPAなども検討されますが・・・、Tryしなければ結果が出ませんので、ビジネスを勉強されたいのなら後で悔やまないようにTryしてみてください。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

広告代理店

#1
N.Q
2003/01/13 21:52
はじめまして.私は今,LAのコミュニティーカレッジに通っています.(グラフィックデザインメジャー)五月に卒業予定です.卒業後,NYの広告代理店でプラクティカルとして働きたいのですが,NYのよい代理店,またはグラフィックデザインを使う仕事について情報をください.また,アドバイスもよろしくお願いします .
お悩み・相談

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

マンハッタン近郊のいけてるモール

#1
ami
2003/01/08 19:06
マンハッタン近郊のいけてるモールについて、どなたか情報下さい。双児の娘/息子(14)が楽しめる、ヤングカジュアル〜ストリートウエアが充実しているのは何処でしょう?よろしくお願いします。
フリートーク

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

NYで働く(で何件検索したか...)

#1
関西より
2002/01/22 10:26
関西の大学(経営学部)を卒業して
関西のコミュニティ紙で6年働いてる
いち会社員ですが.....
めちゃめちゃNYで働きたいんです。
が、私の経歴では
ほぼ100%ビザ取れないですよね。
(友人にはアメリカ人と結婚しろ)
と言われましたが、それは出来ませぬ。。
何かよい智恵はございませんか?
お悩み・相談
#10
ナミエ
2002/10/04 (Fri) 01:41
#8
オーバーステイでも13年以上居住している人にはグリーンカードがもらえる

その件は、大統領が交代した一定時の話です。
#11
kai
2002/10/04 (Fri) 18:14
ほんと、消せ!
#12
kai
2002/10/04 (Fri) 18:17
間違えました!ごめんなさい!
#13
kai
2002/10/04 (Fri) 18:20
間違えました!ごめんなさい!
#14
keiko
2003/01/03 (Fri) 15:46
#2さんへ。PTって何ですか?それと、どうやって一年半以内でgreen cardをおとりになったか、こまかいことおしえてください!

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。