Select [Free talk]

11. Popular dog breeds of the moment(1kview/0res) Free talk 2021/06/30 11:57
12. A story to pass the time, there is a Corona.(4kview/10res) Free talk 2021/06/28 11:37
13. cryptocurrency(2kview/0res) Free talk 2021/06/21 16:28
14. No More Restrictions by Corona in New York(2kview/1res) Free talk 2021/06/16 12:46
15. クズと思える人の対処法(3kview/2res) Free talk 2018/12/31 05:44
16. ニューヨーク旅行(3kview/0res) Free talk 2018/10/30 01:15
17. NYで企業したい(6kview/4res) Free talk 2017/10/31 09:56
18. 日本人美容師さん、メリーランド州に来てください~(7kview/3res) Free talk 2017/04/21 09:20
19. 日本のお菓子が食べたい?(4kview/0res) Free talk 2016/05/06 01:59
20. NYの住宅事情(7kview/0res) Free talk 2015/12/15 13:24
Topic

Popular dog breeds of the moment

Free talk
#1
  • メリー
  • mail
  • 2021/06/30 11:57

https://www.rover.com/blog/americas-most-popular-dog-breeds/

The most popular dog in New York right now is the Cockapoo, a combination of a cocker spaniel and poodle. Havanese and French ・ Bulldogs also seem to be as popular as ever.

Personally, I like Golden ・ Retrievers, but I can't keep them because I am not in a good environment to keep them ・ ・ ・

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

Posting period for “ Popular dog breeds of the moment ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

A story to pass the time, there is a Corona.

Free talk
#1
  • Robin
  • mail
  • 2020/12/04 13:20

I don't write certain things about Corona ?

* Mask fogging up my glasses
* Corona fat
* Corona divorce
* Getting fees at a restaurant that I don't understand
* decluttering all over
* cutting my own hair

I heard some people are into DIY, but I was too clumsy and gave it up, crying

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#7
  • 雨上がりに
  • 2021/04/07 (Wed) 16:33
  • Report

These days I feel uneasy without a mask. I often see people hanging masks from car mirrors.

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#8
  • 日陰もいいよね
  • 2021/04/21 (Wed) 15:54
  • Report

Cannot hear voices well because of the mask. Hard to make out facial expressions.
People wearing face shields look sweaty and uncomfortable.

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#9
  • 貝殻
  • 2021/04/21 (Wed) 15:55
  • Report

When I started washing my hands thoroughly to prevent corona infections, I didn't catch colds anymore.

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#10
  • 哲司
  • 2021/06/11 (Fri) 15:02
  • Report

Amazon packages arrive en masse because of the high percentage of apartment dwellers who are home. Residents who receive delivery notifications gather at the front door en masse.

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#11
  • まり
  • 2021/06/28 (Mon) 11:37
  • Report

I almost forget I have a mask on and drink straight into it.
・ ・ ・ Maybe it's just me.

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

Posting period for “ A story to pass the time, there is a Corona. ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

cryptocurrency

Free talk
#1
  • cherry
  • mail
  • 2021/06/21 16:28

Are people doing cryptocurrency for investment purposes ? Is there any other use for it ?
I don't understand there are many different types.

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

Posting period for “ cryptocurrency ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

No More Restrictions by Corona in New York

Free talk
#1
  • nina
  • mail
  • 2021/06/11 15:07

I saw on the news that the restrictions will soon be almost completely removed. I am both happy and a little scared.

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#2
  • 佐倉
  • 2021/06/16 (Wed) 12:46
  • Report

I am glad that the corona is converging, but it is hard to go out because I am worried about the security situation.

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

Posting period for “ No More Restrictions by Corona in New York ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

クズと思える人の対処法

Free talk
#1
  • Anon
  • mail
  • 2018/12/30 17:36

この両方の側面を持ってる人への対処法を教えて下さい。

●自分が全てで世の中の中心タイプ
自分が全てで世の中の中心タイプの人間は、まず自分がクズであることに気づいていない場合が多いです。
このタイプの人間は、自分の間違いを指摘されると激情する、周囲にあることないこと言いふらす等の子供じみた行動や言動が見受けられます。
基本的に人の話をあまり聞かず、意見した際に自分の意見を押し通そうとしてくる傾向にあるのが特徴で、ようは傲慢なのです。なので、思い通りにならないとキレますし、人を見下し、自分は注目されるべき人間だと思い込んでいますから、人前でも自信に溢れているのです。また、他人は利用するものといった考え方の持ち主なので、他人の成功が悔しくて憎くて仕方がないのです。

●ずる賢い偽善者タイプ
次はずる賢いタイプのクズです。
仕事上の手柄をいつの間にか自身の物にする、人を影で利用する。味方のふりをしてあっさり裏切るのがこの手のタイプです。
人間関係を作るのは比較的得意で、笑顔で振る舞いも良いことが多いので、何も知らない人からすると気づいたときには利用されていた、というパターンがよくあります。
例えば、震災の募金を集めているのに一方では、放射能があるから現地のお米を避ける、とか、障害者やマイノリティーのためのパレードに参加しつつ、他人の障害を言いふらし、少数派をDisるといったことを平気でするのがこのタイプ。一見正当な意見のように見えますが、自分の目的の為ならば手段を厭わないのがこの偽善者タイプです。これは利害関係で関わるとよく見えてるので、言っていることと行動が合っているのかを見極めましょう

Posting period for “ クズと思える人の対処法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ニューヨーク旅行

Free talk
#1
  • spring1125
  • mail
  • 2018/10/29 22:30

来年ニューヨークへ旅行に行こうと考えています。
現地を案内してくれる日本人の方、もしくはネイティブの方と仲良くなりたいです。
2019年〜2020年の1月にまで行きたいです、それまでにメールなどで交流を図れればと思います。

旅行の目的は、海外で刺激を受けて今後との生活の活力にしたい、生の英語に触れたいなどです。

34歳、既婚、女性、英語は勉強中。
どうぞよろしくお願いします。

Posting period for “ ニューヨーク旅行 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

NYで企業したい

Free talk
#1
  • Yoro Shiku
  • mail
  • 2017/03/01 17:45

NY在住です。NYでの企業って実際どうなのでしょうか?

#2
  • 通りすがり
  • 2017/07/04 (Tue) 09:41
  • Report

企業ではなく起業です。
チーン

#3

起業
どんな、職種の起業について知りたいのですかですか?

#4
  • Travelling Lawyer
  • mail
  • 2017/10/09 (Mon) 13:21
  • Report

「企業って実際どうなの」の質問の意図がわかりません。現在のVisaが「何々」で働けないけど、「自分で起業は出来ないのか?」という意図でしたら、E-2 Visaをお勧めします。ビジネスVisaに強い弁護士に相談されては如何ですか?

Posting period for “ NYで企業したい ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本人美容師さん、メリーランド州に来てください~

Free talk
#1
  • さかな
  • mail
  • 2016/11/30 00:54

先ほど文章を書いたのが消えてしまいましたので、再掲です。

MD州Montgomery郡には日本人美容師さんがいません。
(DCには一応日本人が経営する美容室があるようですが、その方は日本での経験がないことと
高額ということであまり行く人はいないようです。)
それで今までは、Rockville市の台湾人オーナーのBeautifulLife Salonというお店で
MD州界隈で唯一の日本人美容師さんが週に2,3回来て、日本人顧客のために働いて
下さっていましたが、長距離運転しなくてはいけない距離に店を構えてしまいました。
だから、RockvilleやBethesda周辺には日本人美容師さんが一人もいない状態です。
なので、この地域にもし新たな日本人美容師さんが来て下さったら、私たち日本人の客は
大変助かります。
今どなたかが来て下さったら、その方の顧客だったお客様(推定80人から100名)を
一気に引き受けることが出来るかもしれません。やはり皆さん忙しいしでなるべく近くの
日本人がいてくださる店に行きたいはずです。腕が普通以上であれば(カット、マニュキュアの
技術があれば)物凄い需要があります。

私は一市民なので上記のことは願望ではありますが、上記の店のオーナーさんは
日本人が好きで、日本人美容師さんがいることを売りにしていたようです。
http://beautifullifesalon.com/

どなたか考えていただけませんか?

#2
  • shinichi sato
  • mail
  • 2017/01/18 (Wed) 16:01
  • Report

メリーランドの美容師を拝見しました。

私は現在、以下の内容でコロンバス、シカゴなどへ出張をしております。

関心をお持ちくだされば連絡をお待ちしております。

最低20名くらいの集客をしてくだされば、または窓口の方を数名ご紹介くださり、その方を介して最初は予約を募ります。

2回目以降は私から初回ご利用者の方々へ個別にお知らせをいたします。収支が賄えれば2ヶ月に1度、または毎月伺います。

いかにコロンバスでの告知文を添付します。

ご参考にしてください。

また、この機会に集まればすぐにでも伺います。

以下、告知文.......


私はshinと申します。
現在はマンハッタンのアッパーイーストの大きなサロンのマネージャーをしているトップスタイリストです。
日本では代官山、青山、銀座、新宿、ロンドンではヴィダルサッスーンで学び、有名サロンで勤務もしておりました。
その他、パリ、台湾、香港でも働いておりました。

3年前よりNYからコロンバスまで出張して2ヶ月に一度出張しております。今回は2月11日〜13日までダブリンのホテルでヘアーカットを行います。

基本はシャンプーなし、仕上げはヘアーアイロンで簡単に形を作るだけでほぼカットだけになりますので、男性は60$(スタイルチェンジは70$)、女性は70$(スタイルチェンジは80$)でさせて頂きます。
シャンプーしてしっかりとブローして仕上げを希望される方は女性カット100$、男性80$になります。

tipは別途お任せします。

使用するホテルはフロントを通らすに駐車場から直接部屋に入れます。スイート形式になっております。お子様やご主人がご一緒でもテレビを見ながら寛いでお待ちいただけます。

2月11日土曜日の3pm〜8pm、12日日曜日9am〜8pm、13日月曜日9am~6pmまで開始予定ですが、いつものようにお越しになれる方は連絡をください。

その数で正式に決定いたします。

時間などは後ほどで結構ですので、とりあえず今回も参加いただけるかどうかを連絡くだされば幸いです。

今回は簡易式シャンプー台を郵送する予定ですので、カラー、パーマ、縮毛矯正、ケラチントリートメント、も可能です!

カラーはシャンプーして仕上げますので、60$〜(染める内容により変わります)ハイライトやバリヤージュなどは180$〜、手の込んだもカラーはとても素敵で得意分野ですが金額は多少高くなります(マンハッタンよりは安くします)ご相談ください。

縮毛矯正は根元5cmまでのタッチアップは150$〜180$、全体の場合は200$〜になります(長さやクセの強さ、髪の量により変わります。カット別)
薬品はミルボン、ハホニコなど日本のトップ製品で行います。


ケラチンはケラチンタンパク質の原液である生ケラチンを髪につけてアイロンをします。簡単なクセ毛ならばこちらがおすすめです。トリートメント効果は高く2ヶ月ほど持ちます(3回以上の継続で3〜4ヶ月の持続になってきます)世界的にはこのトリートメントが最高峰になります。僕が使うのは有害なフォルマハイドが入っていない高級品です(keratin complex社のものです。ネットでお調べいただいて結構です)マンハッタンでは400$〜になりますが、コロンバスでは150$〜になります(髪の量や長さによります)

ヘアーカットだけではなく前回以上のメニューの増加でさらに喜んでいただけるようにいたします。

お支払いは全てキャッシュになります。

今回お返事をくださるときに合わせてご希望のメニューもお願いします。

みなさまお忙しいとは存じますが、1月25日までお返事をくださると助かります。

またお友達、ご家族などご紹介も大歓迎です。

人数が多い場合は日数を増やしますので、安心ください。もれなく担当できるようにいたします。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
ご都合が合う方はどうぞメール zericasato@gmail.com まで参加いただけるかどうかのお知らせをお待ちしております。

正式な予約や開催の確定はいただいた数で1/26に判断させていただき、その際はメールにてお返事をさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

以上、興味がおありでしたら連絡をお待ちしております。

協力いただくものは最初の集客や紹介、ホテルのピックアップ、最初だけわかりませんので送迎をお願いできる方もいれば助かります。

以上、よろしくお願いいたします。

#3
  • shinichi sato
  • mail
  • 2017/01/23 (Mon) 17:13
  • Report

上記の者ですが、Rockville に出張した場合に毎月、または2ヶ月に1度、5日間の滞在は可能ですが、その間に周辺の日本人の方の髪を担当します。興味がある方はお知らせください。詳細はemailで直接お願いいたします。
zericasato@gmail.comまでお願いいたします。

#4
  • Mihee Park Wilson
  • mail
  • 2017/04/21 (Fri) 09:20
  • Report

皆さん こんにちは アメリカでまつげエクステ 仕事探し又は ビジネス考ええてる方 連絡ください meehee0303@gmail.com
+17574745649

Posting period for “ 日本人美容師さん、メリーランド州に来てください~ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本のお菓子が食べたい?

Free talk
#1
  • kate
  • mail
  • 2016/05/06 01:59

日本からニューヨークへ行きます!
懐かしいお菓子、食べたいお菓子、アメリカには売っていないお菓子の注文受けますよ♪
一旦帰国しているので、娘のために持っていくつもりでしたが、他にも欲しい人がいれば…と思いました!
ついでなので、言ってくださいね。
もちろん、お菓子の金額だけしかもらいませんのでご安心を!

Posting period for “ 日本のお菓子が食べたい? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

NYの住宅事情

Free talk
#1
  • AppleCat
  • 2015/07/31 14:48

NYのアパート、住宅事情について質問です。
現在サンフランシスコに住んでいまして、来年年明けにNYへの移動の話がでています。
オフィスがミッドタウンとバッテリーパークの近くにありまして、どちらに移動になるかはまだ決まっていません。
皆さん、どの程度通勤に時間をかけているのでしょうか?
住まない方がいいエリア、リーズナブルなエリア、ハイエンドなエリアなど教えていただけると嬉しいです。あと、アパートのレントの相場は?
アパートのレントですが、サンフランシスコはNYに続く家賃の高いエリアなのである程度の覚悟はできています(笑)
マンハッタンの知識がまったくないので、こんなザッとした質問ですいません!!!

#2

この登録まだ回答する価値ありますか?年始にいらっしゃるというので遅いかもしれませんね。当方NYに仕事で2001−2008年の7年間在住。そして昨年の秋からまた戻ってきて、レントの沸騰と、街の変わりように驚いています。ご年齢などにもよって楽しめる街も違うと思いますが、まだ意味ある情報になるなら今度コメントしてみます。もしくは、メールを下さい。

Posting period for “ NYの住宅事情 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.