2023年3月6日~2023年5月6日 / 千葉県 佐倉市 / 其他

第3展示室 特集展示「中世公家の〈公務〉と生活-広橋家記録の世界-」

広橋家に伝わる資料群から中世の公家社会の実態に迫る!

已结束
会场
国立歴史民俗博物館 総合展示 第3展示室 特集展示室
地址
285-8502 千葉県 佐倉市 城内町117
日程
2023年3月6日~2023年5月6日
时间
9点30分~17点00分
详细时间
・最終入館は閉館30分前まで。
・休館日:月曜日 ※ただし、5月1日(月)は開館。
路线
【電車の場合】
・京成電鉄「京成佐倉駅」から徒歩約15分 または バス約5分
・JR東日本「佐倉駅」からバス約15分
【車の場合】
・東関東自動車道 四街道ICまたは佐倉ICより約15分
联系我们
050-5541-8600(ハローダイヤル)

広橋家旧蔵記録文書典籍類は、弁官や蔵人を歴任して朝廷の実務を担った公家の一つである、広橋家に伝わった資料群です。重要文化財を多数含む、当館を代表する資料群でもあります。
この資料群は、鎌倉時代から戦国時代の広橋家当主が記した日記、そこから儀式の様子を抄出した記録、広橋家の当主が担当した〈公務〉に関わって作成・書写された文書や典籍などから構成されています。本特集展示では、このバリエーション豊かな広橋家旧蔵記録文書典籍類の資料をご紹介しながら、中世における公家社会の具体相に迫ります。


【料金】
一般600円、大学生250円、高校生以下無料
※総合展示もあわせてご覧になれます。
※企画展示は別料金です。
※障がい者手帳等保持者は手帳等提示により、介助者と共に入館無料です。
※高校生及び大学生の方は、学生証等を提示してください。
※博物館の半券の提示で、当日に限りくらしの植物苑にご入場できます。
また、植物苑の半券の提示で、当日に限り博物館の入館料が割引になります。

网络访问号码1023523
  • [注册人]国立歴史民俗博物館
  • [语言]日本語
  • [TEL]050-5541-8600
  • 注册日期 : 2023/02/03
  • 发布日 : 2023/02/03
  • 更改日期 : 2023/02/03
  • 总浏览次数 : 405 人