Previous
Next

2023/6/29 - 2023/6/29 / New York, NY / Escuela / Seminario

Enlarge
Already ended
Venue Zoom
Address 145 W 57th St, New York, NY, 10019-2220 US
Date 2023/6/29 - 2023/6/29
Time 10:00 minute(s) - 12:00 minute(s)
[Time detail]

ET

[Getting here]

[Venue detail]

Web Access No.1182511

米国と日本における変革の実現 バーチャルビジネス・トレーニングプログラム

このワークショップ(日米バイリンガル)では、日本人と外国人のプロフェッショナルが混在するグループ内での交流および組織内変革を成功に導くための文化的なキーポイントを学ぶ機会をご提供します。席数に限りがあります!
時間: 10時-12時
ズーム経由
費用:$15会員・$25一般
本プログラムは日本語・英語で行われます。

今日の変動の激しいビジネス環境において、変革への機敏さおよび寛容さは、米国および日本のすべての企業にとって最も重要な事項です。この日米混合セッションでは、私たち自身が抱く期待、価値観、思い込みが、変革を実現する際にどのような影響を及ぼすのかを探ります。

カルチャーマッピングを通して、私たち自身の文化的な条件付けを分析し、日米の潜在的な違いの背景や影響について学びます。また、少人数のグループに分かれ、実際の事例を通して、文化的なギャップを埋める方法について話し合い、組織に変革をもたらす効果的な方法についての新たな洞察を得ます。

ジャパンコンサルティングオフィス(JCO)のNikolaus Mach-Hour氏とKasia Lynch氏による対話式オンラインセッションに、ぜひご参加ください。

Lecturers:

Niklaus Mach-Hour
ニコラウス・マッハアワーは、90年代に東京と北海道に在住した事を皮切りに、30年以上にわたって日本人と接してきた。2009年にジャパンコンサルティングオフィスに入社後、世界中の中小企業や大企業100社から信頼されるパートナーとしてJCOの設立に貢献した。 2020年、副社長に就任し、グローバルなJCOネットワークの事業戦略を担当する。

英語、日本語、ドイツ語の3ヶ国語で授業を行い、グローバルトレーニングプログラムの作成、C-suiteコーチングなどの資格を持つ。

Kasia Lynch
カーシャは、三か国語に堪能な、日本在住歴8年の米国人。ボストン大学で学士号を、東京のお茶の水女子大学で修士号を取得。日米の日系企業で働いた後、2018年に「イキガイ・コネクションズ」を立ち上げた。カーシャは、日米ブリッジング財団、USJETAA、ローラシアン機関、BFF東京など、様々な日本関連のポッドキャスト、ウェブサイト、ウェビナーで紹介されている。
[Contact]
info@jcciny.org
  • [Registrant]JCCI NY
  • [Language]English
  • Posted : 2023/05/25
  • Published : 2023/05/25
  • Changed : 2023/06/05
  • Total View : 176 persons