前の画像へ
次の画像へ

2024年7月12日 / New York City (Diamond District), New York / 其他

扩大
至开始还有14日
会场 日本クラブ会館 (145 W 57th St, New York, NY 10019)
地址 145 West 57th Street, New York City (Diamond District), New York, 10019 USA
日程 2024年7月12日
时间 18点00分~20点00分
[详细时间]

[路线]

Fトレインの57th Street駅から徒歩5分
N・Q・Rトレインの57th Street駅から徒歩3分
A・B・C・D・1トレインのColumbus Circle駅から徒歩7分
B・D・E トレインの7th Avenue駅から徒歩10分

[会场详情]

地図: https://goo.gl/maps/ChcpgDcR6CjSDemH8

网络访问号码1932115

第10回『オペラの楽しみを探ろう!』トーク・イベント

日本クラブ・『オペラの楽しみを探ろう!』発起人会 共催 オペラ好きの方、オペラ初心者の方、どなたでもお気軽にご参加ください!
『オペラの楽しみを探ろう!』発起人会は日本クラブと共催で、『トーク・イベント〜メトロポリタン・オペラ 2024-2025シーズン全演目解説!~』を、7月12日(金)午後6時より開催いたします。

メット今シーズンは、9月23日から来年6月7日まで、18演目のオペラが上演されます。どんなオペラが、どのような歌手や指揮者がメットにやってくるのでしょうか、今シーズンに新しく制作されるオペラはどのようなラインアップでしょうか、そもそもオペラの楽しみとは何なのでしょうか、などの疑問にオペラをこよなく愛する自称『オペラ探検家』のフレッド・プロトキン氏がお答えいたします。このトーク・イベントは『オペラの楽しみを探ろう!』発起人会代表である、伊藤澄子氏との対談形式(英語)で行われます。2人のトークは今シーズンに上演されるすべてのオペラを網羅する予定ですので、どうぞご期待ください。
続いて、『オペラの楽しみを探ろう!』発起人会メンバー各人が、絶対見逃せない『私の一押しオペラ』をご紹介します。

最後に、今シーズンに開催されるオペラ鑑賞会と直前勉強会の詳細を発表いたします。今回もサプライズをご用意していますので、こちらもお楽しみに。オペラがより一層楽しめる情報が満載のトーク・イベントですので、ぜひ奮ってご参加ください!

※『オペラの楽しみを探ろう!』発起人会メンバー: 伊藤澄子、尾島陽子、増山正晴、池澤崇、松崎景子 

● 日時;7月12日(金) 6:00 PM~8:00 PM(ET)

● 会場:日本クラブ 5階 サクラルーム(145 W 57th St, New York, NY 10019)

● 参加費:日本クラブ会員20ドル/一般30ドル(学生20ドル)*ドリンク付

お申し込み:https://form.jotform.com/Nippon_Club/METOpera-TalkEvent-vol10

フレッド・プロトキンFred Plotkin
アメリカで最も著名なオペラ解説者のひとり。ラジオ・テレビでの解説、メットを始めとするオペラハウス、美術館などでの講演、ブログと多岐にわたり活動。ニューヨーク大学で『イタリア・オペラの冒険』講座を持ち、有名なオペラ歌手・指揮者とのインタビューを提供している。著作には、ベストセラーの『オペラ101:オペラを学び楽しむための完全ガイド』、『クラシック音楽101:クラシック音楽を学び楽しむための完全ガイド』などがある。ニューヨーク在住。2020年4月から毎週金曜日に、インターネットチャネルIDAGIO とYou Tube で番組『金曜日はフレッド・プロトキンと』のホストを担当している。

伊藤 澄子Sumiko Ito
ニューヨーク在住。日本政府国家公務員、インベストメント・バンカーを経て、企業の事業戦略コンサルタントとなる。日米の芸術財団理事を歴任し、現在はクロノス・カルテット・パーフォーミング・アーツ(サンフランシスコ)の理事。ヨナス・カウフマンを知ってからオペラ・フリークとなり、2016年11月、『ヨナス・カウフマン:テナー』を翻訳出版。
[联系我们]
info@nipponclub.org
  • [注册人]The Nippon Club
  • [语言]日本語
  • 注册日期 : 2024/06/24
  • 发布日 : 2024/06/24
  • 更改日期 : 2024/06/24
  • 总浏览次数 : 72 人