전 이미지로
다음 이미지로

2021년 3월 25일 - 2021년 3월 25일 / New York (ミッドタウン), New York / 기타

확대
종료 됐습니다
행사장 オンラインイベント
주소 145 West 57th street, New York (ミッドタウン), New York, 10019 アメリカ合衆国
일정 2021년 3월 25일 - 2021년 3월 25일
시간 19시00분 - 20시00분
[구체적인 시간]

[액세스]

[행사장 개요]

Web Access No.29457

日本クラブスペシャル・ウェビナー 吉屋 敬 氏による「ゴッホ事情・今 = ゴッホをより深く読み解く」

知れば知るほど新たな発見と感動を私たちに与えてくれる稀有な画家・ゴッホのメッセージをもう一度再考したいと思います。
日本クラブでは、これまでオランダ在住のゴッホ研究家である吉屋敬氏に幾度かゴッホの足跡を中心にお話を伺いましたが、今回は最新の情報、報道や事実を踏まえて、吉屋氏の見解を詳述し、ゴッホの思想と作品をより深く理解していただくことを主眼にご講演を頂く予定です。講演会では、以下の内容についてたくさんの画像を使いお話し下さる予定です。

1)ゴッホ事情・今=耳切リ事件の顛末。ゴッホの病名
2)浮世絵とゴッホ=浮世絵が西洋絵画に与えた影響。ジャポニズムを流行させた仕掛け人たちた。
3)『向日葵、糸杉、オリーヴ』と『麦畑、馬鈴薯、こぶ柳』からゴッホを読み解く=これらの題材はゴッホにとってどんな意味合いを持っていたのでしょうか。

2016年に一応のけりがつけられた耳切り事件の真相、病名の確定、自殺に使用されたピストルの画像等々を中心に、ゴッホの今をお伝えいたします。さらに、ゴッホと浮世絵との出会い、浮世絵とジャポニズムの流行を作りだし、その影で活躍した人たち、また、浮世絵は本当にはどんな意味で西洋絵画に影響を与えたのか?さらにゴッホがアルルに行ったのはなぜだったのか?知り尽くされているはずなのに、知れば知るほど新たな発見と感動を私たちに与えてくれる稀有な画家・ゴッホのメッセージをもう一度再考したいと思います。

日時:2021年3月25日(木)午後7時〜8時

参加費:無料

任意でCOVID-19 Fundへのご寄付をお願いします。
(https://www.nipponclub.org/event/lets-support-healthcare-workers)

定員:500名様まで

お申し込み:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_RrjR84BURfSs1zmsM7reTg


ウェビナーは日本語で進行されますが、WordlyのリアルタイムAI 翻訳により、英語字幕でご覧いただけます。
The event will be held in Japanese, but The Nippon Club will be providing real-time subtitles in English through Wordly.

(注)このイベントはZoomによるオンライン・イベントです。実際のイベントは日本クラブで実施しておりません。
NOTE: This event is an online event via Zoom. The actual event is not being held at The Nippon Club.
[문의처]
info@nipponclub.org
  • [등록자]The Nippon Club
  • [언어]日本語
  • 등록일 : 2021/03/08
  • 게재일 : 2021/03/08
  • 변경일 : 2021/03/08
  • 총열람수 : 271 명