알림

No Image
공식계정

【注意喚起】イスラエル・パレスチナ情勢が当地治安情勢に与える影響

1 累次お知らせのとおり、全米各地やニューヨーク市内などでは、パレスチナ支援団体及びイスラエル支援団体による抗議活動が続いています。

2 緊張が続いている中、本年は5月13日から14日までがイスラエルの独立記念日に当たります。過去には、イスラエル国内において、同期間中にテロと見られる襲撃事件が発生し、複数名が死亡している状況に加え、上記のとおり両支援団体による抗議活動が続いていることから、当地治安当局は、同期間中は警戒レベルを上げ、不測の事態に備えるとの由です。
 
3 在留邦人の皆様におかれましては、引き続き報道などから常に最新情報の入手に努めるとともに、ご自身の安全確保に十分注意を払ってください。また、外出の際は不測の事態に巻き込まれないよう、群衆への接近を避け、周囲の状況に注意した慎重な行動を心掛け、仮に、デモ・集会等に遭遇した場合にはすぐにその場から退避するなど、ご自身の安全確保に十分注意を払ってください。
なお、治安当局筋によれば、これら抗議行動に際し、通行人が警察官の制止を無視し、スマートフォンで抗議行動の様子を撮影し逮捕されるケースや抗議行動に参加していないにも関わらず、偶然にこれら抗議行動付近を通行した際、ファッションの一部として、これら団体の支持を疑わせるスカーフ等を巻いていたことで警察官から事情を聴取されるケースが増加しているとの由です。なお一層お気をつけて頂くようお願いします。



 
 このメールは、在留届にて届けられたメールアドレスまたは「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。

【問い合わせ先】
在ニューヨーク日本国総領事館
299 Park Avenue 18th Floor, New York, NY 10171
TEL:(212)-371-8222
HP: http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/html/

※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きを行ってください。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※「在留届」を提出した方で帰国,他国(州)へ転居された方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出願います。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3ヶ月以上滞在)の届出、又はたびレジ(3ヶ月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
  • [등록자]在ニューヨーク日本国総領事館
  • [언어]日本語
  • [TEL]212-371-8222
  • [지역]New York, NY, US
  • 등록일 : 2024/05/10
  • 게재일 : 2024/05/10
  • 변경일 : 2024/05/10
  • 총열람수 : 51 명
Web Access No.1833627