Show all from recent

1. investment(17view/0res) Question 2024/05/31 06:43
2. Attendance for Study Abroad(33view/0res) International student 2024/05/15 15:07
3. Connect with people across generations, talk on Zo...(49view/0res) Daily life 2024/05/07 21:18
4. Ikebana or flower arrangement classes in Brooklyn(147view/0res) Daily life 2024/03/21 17:57
5. Urasenke Tea Ceremony Classes in Manhattan(830view/1res) Learn / School 2024/02/24 23:54
6. Renewal of passport during temporary stay in Japan...(139view/0res) Visa related 2024/02/02 11:00
7. theft(1kview/2res) Problem / Need advice 2023/09/24 07:01
8. Guam Immigration Lawyer(238view/1res) Other 2023/09/12 06:07
9. Kei Komuro(972view/0res) Entertainment 2023/03/02 11:31
10. New York City Pass(949view/0res) Free talk 2023/03/02 11:30
Topic

アメリカで看護師

Free talk
#1
  • saloon
  • mail
  • 2005/06/11 08:03

アメリカで看護師になりたい方へ

日本の看護師免許を持っていて、アメリカで看護師になりたい方はたくさんいると思います。すごく不安でどうしたらよいかよくわからないし、結局日本の代理店に頼んで高いお金払ったり、プログラムのある学校にいったりしてしまうと思います。すべて納得できるならいいと思いますが、結局プログラムも聞いていた内容と実際の内容が違ったりして、結局おちこんでしまったりしてしまうことがよくあります。プログラム費もとても高いです。NYは国外の看護師さんの受け入れもいいので、それを利用してる学校も多いのは確かです。自分でしっかり内容を確かめてから決めてお金を払ってください。1年で看護の免許が取れる!とかいうフレーズの宣伝がよくありますが、すべて自分の力ですので、そこを忘れないでください。医療英語は早めに勉強しておいたほうがいいです。自分でしようとおもったら全て自分でできますよ。手続きとか。面倒くさいことはあたりまえですが。私と同じ過ちを犯さないためにみなさんもよくよく考えてから決断してくださいね。

#2

saloonと同じ過ちを犯さない?ということはsaloonさんはNYでナースの資格を取るために勉強されたんですよね?
私が見つけたところは、いろんな申請などの手続きを含めて1年間10000ドル。今度見学に行こうと考えています。これはsaloonさんが行かれたとこと値段だけで考えて高いですか?

#3

haru3さん。
値段的に一緒だと思います。NYにおられるんですか?日系の新聞でみかけました?見学に行って、学校の方だけでなく、生徒さんにもよく話を聞いてくださいね。勉強する環境はとても大事だと思います。医療英語は先に勉強したほうがいいです。

#5

私は今こちらでRNをしていますが、全ての手続きは自分でやりました。時間はかかりましたが、お金はかかりませんでしたよ。NCLEXと他の手続きで$500くらいかな。あと、Kaplanに行ったのでそれで$400。勉強するのはどちらにしても同じですから、よく考えて行動された方がいいと思います。

#4

はじめまして。日本の免許を持っている人ならば、業者に頼むよりも自分でやれば出来ます。どちらにしても勉強しなくてはいけないことに変わりはないのですから。$10000はどう考えても高すぎます。私はKaplanで$500以下でクラスを取っていました。実際に仕事をするには他にも色々必要なことが出てきますので、$10000出す前に他のオプションを考えて見てはいかがでしょうか?

Posting period for “ アメリカで看護師 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.