แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

フリ−スク−ル

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

NYで1ヵ月くらいフリ−スク−ルに通いたいのですが、
どこか知っている人いたら教えていただけませんか?
ブロンクスのは知っているのですが、できればマンハッタンか
クイ−ンズで探しています。
よろしくお願い致します。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ フリ−スク−ル ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ニューヨークで最も皆さんの利用されてるコミュニティーサイト

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • buzz
  • 2008/02/27 23:58

はじめまして。みなさんにお聞きしたいことがあります。僕は今ロサンゼルスに住んでいるのですが、LAだと部屋を探すにも、個人売買にしても”びびなび”が日本人にとっては大きなコミュニティーサイトになるのですが、ニューヨークで留学・仕事等の滞在者にとって最もみなさんが利用されてるコミュニティーサイトはどのようなものがあるのでしょうか?びびなびニューヨークはLAのそれと比べると閑散としてる感じがします。また、日系のフリーペーパーのようなものもあったりするのでしょうか?よろしくお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ニューヨークで最も皆さんの利用されてるコミュニティーサイト ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

H1-bのグレースピリオド

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

現在H1-bビザですが、会社退職しました。

US Citizenと婚姻をしたのですがGCの請願は日本で行います。

Hビザのグレースピリオドは弁護士いわく無いと言われましたが、同じ状況の方で、会社退職後どのくらいUSに滞在できましたか?退職後、2ケ月位USに滞在して日本に帰る予定ですが大丈夫でしょうか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ H1-bのグレースピリオド ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

教えてください。

สนทนาฟรี
#1

今年の5月にNYの学校に転校しようと思ってるんですが、なかなか自分が行きたい学校が見つかりません。
私はマンハッタンのアップタウンか、ミドルタウンにあり、出来れば寮付きで、学費が格安の学校を探しています。どなたか知ってる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか??宜しくお願いします☆

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 教えてください。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

英語学校

สนทนาฟรี
#1
  • ジャスミン
  • 2008/01/22 11:55

皆様、こんにちは。
3月から1ヵ月視察も兼ねてNYに行く予定なのですが、
1ヵ月からでも学べる語学学校などありましたら、
是非、教えて頂けませんでしょうか<(_ _*)>

色々調べたのですが、最低3ヶ月の所はあったのですが、
1ヵ月というコースは見つかりませんでした。。

目的はJAZZの勉強なので、その合間に英語を勉強できれば
という、少し虫の良い考え方のですが、
ご存知の方、いらっしゃいましたら、
どうぞ、よろしくお願い致します。

場所は、マンハッタンです。
マンツーマンの英会話というよりは、小さな学校?
ものを探しています。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 英語学校 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ESL探しています。

สนทนาฟรี
#1
  • 畠山
  • 2008/02/01 13:27

現在普通の語学学校に通っています。そこから出来れば大学付属のESL(又は普通の語学学校)にトランスファーしたいと考えています。
どなたか実際に通ってみて、生徒と教師の質の高いしっかり勉強出来る学校をご存知でしょうか?是非ご紹介願います。宜しくお願致します。
 ちなみに現在検討中の候補は
大学付属ESL:
 HunterCollege, PaceUniversity, NYU,
語学学校:
 LanguageStudiesInternational(LSI), ManhattanLanguage, NYLC, KAPLAN, GEOS
上記の学校について又はその他の学校について教えて下さい。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ESL探しています。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

Pre-Kの申込みに関して

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ままお
  • 2008/01/26 23:42

時期や手順などご教授下さい!
今年9月から学区内の公立へ通いたいと思っています。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Pre-Kの申込みに関して ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

インタ-ネット接続

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

NYに着たばかりなので教えていただけないでしょうか?
インタ-ネットの接続の際、取り付けにかかる費用、
時間とかはどのくらいかかりますか??(月々に支払うお金以外の費用です)

入ろうか入るまいか迷ってます。
誰か教えて下さい。
よろしくお願い致します。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ インタ-ネット接続 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

H1-bのグレースピリオド

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

現在H1-bビザですが、会社退職しました。

US Citizenと婚姻をしたのですがGCの請願は日本で行います。

Hビザのグレースピリオドは弁護士いわく無いと言われましたが、同じ状況の方で、会社退職後どのくらいUSに滞在できましたか?退職後、2ケ月位USに滞在して日本に帰る予定ですが大丈夫でしょうか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ H1-bのグレースピリオド ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

日米年金請求と名前について

สนทนาฟรี
#1
  • たなか ゆみ
  • 2008/01/04 06:15

どなたか教えていただけますか?
アメリカ人と結婚して、春から主人が住むアメリカに移住する予定です。そこで、名前と年金の関連について、どこを調べても載ってないので、どなたか教えてください!
名前を、日本では戸籍上も変えずに、田中ゆみ。アメリカではGCもSSNも、Yumi Tanaka(ミドルネーム) Smith(ラストネーム) のようになります。パスポートは別名併記で、主人のラストネームを()書きにしてもらいました。将来、両国の社会保障協定で、アメリカ在住で日本の年金を、または、日本在住でアメリカの年金を請求する場合、日本名とアメリカ名が異なっていたら、本人確認ができずに、受給に支障をきたすことはあるでしょうか。日本では、私が国民年金に入っており、アメリカでは主人がSSNに入っています。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日米年金請求と名前について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่