表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | タイムズスクエアの素人に便利で簡単にアクセスできるホテルについて~(113view/0res) | 疑問・質問 | 2025/02/24 06:34 |
---|---|---|---|
2. | 暑さ対策(1kview/2res) | お悩み・相談 | 2024/12/09 14:02 |
3. | 米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新(824view/2res) | ビザ関連 | 2024/07/17 14:41 |
4. | 投資(1kview/0res) | 疑問・質問 | 2024/05/31 06:43 |
5. | 留学のアテンダンスに関しまして(976view/0res) | 留学生 | 2024/05/15 15:07 |
6. | 世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(1kview/0res) | 生活 | 2024/05/07 21:18 |
7. | ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(1kview/0res) | 生活 | 2024/03/21 17:57 |
8. | マンハッタンの裏千家茶道教室(3kview/1res) | 学ぶ | 2024/02/24 23:54 |
9. | 盗難(3kview/2res) | お悩み・相談 | 2023/09/24 07:01 |
10. | グアム移民弁護士(876view/1res) | その他 | 2023/09/12 06:07 |
出国前検査証明書がないと日本に帰れないそうです
- #1
-
- てる
- 2021/04/08 01:15
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/files/100158346.pdf
- #2
-
- ユキ地蔵
- 2021/04/13 (Tue) 16:30
- 報告
ありがとうございます。ちょうど帰国のタイミングを考えていました。今は陰性証明がないと飛行機にも乗れないんですね。
- #3
-
- 花見
- 2021/04/14 (Wed) 12:09
- 報告
ニューヨーク周辺で日本入国用に陰性証明を出してくれる病院を教えてください
- #4
-
- カレン
- 2021/04/16 (Fri) 15:21
- 報告
●日本人帰国者を含む全ての日本への入国者に対しては、すでに事前の出国前検査証明を求められているところですが、4月19日より検疫における検査証明の確認が一層厳格化されます。
●今後も任意のフォーマットの利用は妨げられませんが、厚生労働省では、入国者には同省が指定するフォーマットを利用して検査証明を取得していただくことを勧奨しています。
・日本人帰国者を含む全ての入国者に対して求めている出国前検査証明に関し、出国時の搭乗手続や日本入国時の検疫において、検査証明の有効性をめぐり様々なトラブルや混乱が生じているとのことです。
・今後、入国時の検疫における出国前検査証明の確認を厳格化するにあたり、このような問題を避けるためにも、厚生労働省では、入国者には同省が指定するフォーマットを利用して検査証明を取得していただくことを勧奨しています。
○検査証明書
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html
○検査証明書の確認について(本邦渡航予定者用Q&A)
https://www.detroit.us.emb-japan.go.jp/files/100177589.pdf
○厚生労働省が有効と認める検査検体及び検査方法の早見表
https://www.detroit.us.emb-japan.go.jp/files/100177590.pdf
こんな記事を見つけました。
渡航者は必死で指示に従っているんだから、せめてもっと分かりやすく説明して欲しいです。
- #5
-
- さち
- 2021/04/20 (Tue) 11:59
- 報告
日本人医師がいる機関だったら、正確なフォーマットで書類を作ってくださるんでしょうか?
- #6
-
- 弁蔵
- 2021/04/22 (Thu) 19:45
- 報告
どうやら日系の医療機関ではなくても証明書発行できそうです。
日本の厚生労働省が指定している用紙を持って行って、それに記入してもらうのが一番良さそうです。
ただ、指定の検査方法ではないといけないので、検査の予約をする前に電話して確認しましょう。
- #7
-
- かな
- 2021/05/05 (Wed) 16:37
- 報告
驚いたのですが、13歳以上はスマホが一人一台必要なのですね。アプリを入れて位置情報を保存しないといけないそうです。
- #8
-
- しいちゃん
- 2021/05/06 (Thu) 11:41
- 報告
領事館のページで検査証明発行してくれる医療機関が紹介されていました。
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/oshirase/border-control.html#3
【ニューヨーク州】
○ 安心メディカル http://www.anshinmedical.com/
○ CareCube https://carecube.clinic/
○ 20 East Medical http://www.20eastmedical.com/
○ 岩原内科 電話:(212) 879-2328
○ Jメディカル https://www.jmedical.com/
○ Lenox Hill Hospital https://lenoxhill.northwell.edu/signature-services
○ 東京海上記念診療所 https://www.mountsinai.org/locations/msd-japanese-medical-practice/japanese
○ The Mount Sinai Hospital https://www.mountsinai.org/locations/mount-sinai/your-visit/locations
【ニュージャージー州】
○ ひばりファミリーメディカル https://hibarifamilymedical.com/
- #9
-
- るる
- 2021/05/07 (Fri) 13:33
- 報告
しいちゃんさん ありがとうございます!
- #8
-
- 谷和原
- 2021/05/11 (Tue) 14:55
- 報告
検査を受ける場所はアメリカの検査機関でも良いけど、その結果を厚生労働省指定の書類に合せて書いてくれる日系の医療機関に頼むと安心ですよね。書類への記入は大体の医療機関がメールで対応してくれるみたいです。検査を受ける時は、厚生労働省指定の検査方法か確認してください。
- #11
-
- 忍たま
- 2021/05/12 (Wed) 17:55
- 報告
72時間、というのが問題になって「検査無効」になる人もいるらしいので、72時間に検査を受けられること、その結果が飛行機に乗る前に出て書類をもらえること、を確認してから飛行機の予約をした方が良さそうですね。
緊急で書類作成の依頼をすると、通常より高く取られるみたいです。
- #10
-
- アン
- 2021/05/27 (Thu) 11:05
- 報告
わかりやすい資料見つけたのでシェアします。米国から日本に帰国する時のチェックリストです。
https://data.ana-emailnews.com/entrycheckList_ja-us_051921.pdf?fbclid=IwAR0k3t1yHsvIxwoK7UJ4TAThOBLD1z88udUKZI13Z37jWPn1QJmlxSyz3NM
- #13
-
- 水玉
- 2021/06/03 (Thu) 14:28
- 報告
ニューヨーク州が「変異株B.1.617指定国・地域」に指定されたので、追加のルールがあるらしいです。
- #12
-
- ニューヨーク在住者
- 2021/06/04 (Fri) 02:35
- 報告
もう日本からの書き込み止めて下さい。
どうでもいいんです。
- #15
-
- まみ
- 2021/06/07 (Mon) 12:11
- 報告
そろそろ日本に帰りたいなと思っていた時にこの掲示板を見かけました。参考になります。
- #14
-
- 咲
- 2021/06/21 (Mon) 12:40
- 報告
やっと水際対策が緩和されて良かったですね。
“ 出国前検査証明書がないと日本に帰れないそうです ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 美食の都、香港でミシュラン一つ星に輝く香港点心専門店。庶民的な料金で一流の味をお...
-
4年連続でミシュラン3つ星を獲得したフォーシーズンズホテル香港の広東料理店「龍景軒」の点心師を務めたMak Kwai Pui シェフが、パートナーのLeung Fai Keung シェフと共に「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」という想いから独立して2009年にオープン。日常的な料金で一流ホテルの味を楽しむ事ができるレストランとして評判を呼び、2010年にはミシュラン1つ星を獲得。今では香港を...
+1 (212) 228-2800Tim Ho Wan
-
- 日系クリーニングカンパニー。Hawaii ・NYで急成長中。信頼の日本式クリーニ...
-
・丁寧な掃除: 細部までこだわり、家やオフィスをピカピカにします。・お客様に合わせたサービス: 定期清掃から徹底的な掃除まで、ニーズに応じたサービスを提供します。・信頼と時間厳守: お約束の時間に訪問し、毎回高品質なサービスを提供します。・プロフェッショナルな仕上がり: 高い品質と丁寧な作業で、期待を超える仕上がりを提供。・リーズナブルな価格: 高品質なサービスをお手頃価格でご利用いただけます。
+1 (646) 846-8068Lauri's Cleaning LLC
-
- ニュージャージー、ニューヨークにある日本人学校です。東海岸で唯一の全日制幼小一貫...
-
・幼児部・小学部一貫教育による安定した基礎教育・少人数による家庭的な雰囲気の中での伸び伸びとした学習・日米の教育事情に通じた熱心な教師達による生ききした教育・日本の文部科学省学習指導要領に準拠したカリキュラムと英語教育・ニューヨークとニュージャージーの接点に位置し、安全で便利な通学路
+1 (201) 947-4832ニューヨーク育英学園 Japanese Children's Society
-
- ニューヨークの歯科医院。技術を第一として、治療のみではなくアフターケアとメインテ...
-
■痛みについて痛みを伴わない治療が理想です。治療中の痛みや苦痛を最小限に抑える成果が実っています。■前歯について仮の歯(試作品)を作り、患者さんの好みに合わせて理想的なモデルを作ります。色や形はあなたの納得がいくまで調節します。■咬み合わせについて咬み合わせの確認は、十分に必要なだけ何度も致します。■日常生活について治療期間中でも、普段の生活が不便のないように処置をしておりますので、普通の生活が続...
+1 (212) 758-9965Shunzo Ozawa D.D.S.
-
- ニューヨーク・東京にオフィスを構える会計事務所です。お客様のあらゆるニーズにお応...
-
グローバルなネットワークを活かし、クライアントの皆様の"Vision"達成に尽力します。個人・法人問わず、あらゆるニーズに応える総合的なサービスを提供することをお約束します。サービス内容・会社設立支援・記帳代行・給与計算・コンサルティング・保証業務(監査、レビュー、コンピレーション)・法人税申告書作成・個人確定申告書作成
UNIVIS AMERICA, LLC
-
- Dr. Zhou’s神経鍼灸クリニックは、2024年1月、マンハッタンとウェスト...
-
Dr. Zhou’s神経鍼灸クリニックは、2024年1月、マンハッタンとウェストチェスターにグランドオープンいたしました。マンハッタンは56丁目、ウェストチェスターはホワイトプレーンズと、2箇所とも日本人の多いエリアとなっています。Dr. Zhou(ドクターシュウ)は西洋医学と東洋医学の両方の知識を持つ、脳研究者でもあり、患者さんの状況によって、最善の治療法を考えるドクターです。鍼灸やカッピングの...
+1 (646) 799-9444Dr. Zhou's Neuro acupuncture
-
- ネットスーパーWeee!🛒✨日本産のこしひかり、薄切り肉、しょうゆや料理酒など調...
-
ネットスーパーWeee!🛒✨日本産のこしひかり、薄切り肉、しょうゆや料理酒など調味料各種、日本の冷凍食品など、毎日使える食材をご自宅までお届けします🚚💨初回と2回目のご注文は10ドルクーポンがついてくる❗️
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- 米国と日本を結ぶ、国際税務と国際ビジネスの架け橋。GIIP(ジーアイアイピー)は...
-
米国と日本を結ぶ、国際税務と国際ビジネスの架け橋。GIIP(ジーアイアイピー)は、日系クライアントのために米国関連のソリューションを提供する会計事務所です。企業の法人設立や税務申告や報告から、個人の米国税務申告、日本帰国後の米国市民権・永住権保有者の方の税務対応まで、お気軽にお問い合わせください。~個人向けサービス~■米国個人所得税申告個人米国所得税申告・タックスリターン(Form 1040, 1...
+1 (212) 518-7065GIIP 日米国際会計事務所
-
- イーストヴィレッジにあるSourAjiへようこそ。当店では日本クオリティの創作料...
-
日本食のメッカであるイーストヴィレッジに位置する当店では、料理の芸術と日本の伝統が融合しています。おまかせディナーは、厳選された食材と技術でご提供いたします。プレミアムな飲み物とともに、一品一品が織り成す至高の味わいをお楽しみいただけます。お手頃価格のおまかせ体験としても最適で、90分の食事時間で費用は100ドル以下。アマダイ、キングサーモン、そしてもちろんアジの握りがお待ちしております。皆様のご...
+1 (917) 561-0895SourAji
-
- ニューヨークのジャパン・ソサエティー語学センターは、北米で最大規模を誇るニューヨ...
-
ジャパン・ソサエティー語学センター1972年に開始されたジャパン・ソサエティーの語学センターは、北米で最大規模を誇るニューヨーク市の日本語教育機関です。センターでは1年を通し、日本語講座の他に、書道、日本語教師養成講座、日本人向け英会話教室など、さまざまなクラス、ワークショップ、また集中講座を開講しています。また、毎月一度、ニューヨークに住む日本人と日本語を学ぶニューヨーカーが一堂に会し、「日本語...
+1 (212) 715-1269Japan Society Language Center
-
- 一人一人が社会の未来を創り出しています。あなたに出来ることは、何ですか?私達NY...
-
始めてみよう!ニューヨークでボランティア!心豊かな社会参加を私たちと一緒に始めませんか?普段できない体験や、色んな人たちとの心の触れ合い。ボランティアにしかできない感動や学びを経験しませんか?ボランティア内容・ワークショップ・日本文化活動・教育プログラム・高齢者への援助・キャリアワークショップ
+1 (212) 932-7208NY de Volunteer, Inc. (NYdV)
-
- 2025年2月4日(火)から、新学年での新学期を開始しています! ニューヨーク地...
-
あのSAPIXの授業が、アメリカに居ながらにして受講できるのです!日本のSAPIXの復習に重きを置いた学習を取り入れながらも、海外で生活するお子様に合わせた教科ごとの学習を行えるよう授業をしています。学習した内容はご家庭で復習し学びを定着させ、定着度は小テストを授業中に行い確認します。是非一度、私たちの体験授業をうけてみてください。きっと他の塾とは何かが違うことが、感じられるはずです。
+1 (201) 408-0285SAPIX USA
-
-
+1 (201) 496-4434L&J Renovation,Inc
-
-
- アッパーイーストサイドにある日系ヘアサロン。カットはもちろんのこと、クリエイティ...
-
カジュアル&リラックスした雰囲気で、気取らず通えるヘアサロンです。高級住宅街として知られるアッパーイーストサイドではめずらしい「ブルックリン風の雰囲気のサロン」とお客様に親しまれています。50分のヘッドスパもおすすめです。
+1 (646) 678-5316Blu Bocker
-
- 気軽な雰囲気で、心をホッとさせるおまかせ鮨
-
Atto sushiで新鮮な食材を使ったバラエティ豊かなおまかせをお楽しみください
+1 (845) 421-4967Atto Sushi