显示最新内容

1. 投資(8view/0res) 疑问・问题 今天 06:43
2. 留学のアテンダンスに関しまして(30view/0res) 留学生 2024/05/15 15:07
3. 世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(40view/0res) 生活 2024/05/07 21:18
4. ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(141view/0res) 生活 2024/03/21 17:57
5. マンハッタンの裏千家茶道教室(806view/1res) 学习 2024/02/24 23:54
6. 米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新(136view/0res) 签证关联 2024/02/02 11:00
7. 盗難(1kview/2res) 烦恼・咨询 2023/09/24 07:01
8. グアム移民弁護士(233view/1res) 其他 2023/09/12 06:07
9. 小室圭さん(961view/0res) 2023/03/02 11:31
10. ニューヨークのシティパス(940view/0res) 自由谈话 2023/03/02 11:30
主题

入国審査

烦恼・咨询
#1
  • アップルフリッター
  • 2004/07/31 07:27

テロの後アメリカの入国審査が厳しくなっていると聞きます。ビザなし観光での入国審査の際に審査官に怪しまれて別室送りになったり、入国拒否にあった方(知人でもご本人でも)、その理由を教えて下さい。その基準をご存知な方教えてください。(滞在日数、渡米回数など)

ちなみに私の過去の入国履歴は・・
1990年・・F-1visaで留学1年
1993年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)1回
1994年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)3回
1995年・・再びF-1visaで留学1年
1996年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)1回
1997年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)2回
1998年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)1回

1998年1月の旅行以降渡米していませんが、
今度久しぶりに観光で1週間程渡米したいのですが、
この程度のアメリカの入国履歴ですと問題なく入国
出来ると思いますか?今回は3歳の子供を連れて行く
予定なのでトラブルは避けたいのです。

#2

不安なようでしたら、日本できちんと弁護士にきいてみた方がいいと思います。こういう掲示板の情報で大丈夫、と思ってもなんの確証にもならないので、、、。でも、98年以降、つまり6年もきてないで、しかも娘さんと一緒なのだったらあまり怪しまれないんじゃないですか?と私は思うのですが、安心料と思って、弁護士に相談することをおすすめします。

#3

只今カナダにワーキングホリデーで来ている者です。実際ビザは今年の5月4日まで期間があるのですが、来月から2ヶ月間NYへ行く為、アメリカに入国しようと思っています。その際、ワーキングホリデービザとカナダから日本へ帰る、帰りのオープンチケットを持っていれば入国または、カナダへの再入国はできるのでしょうか?

“ 入国審査 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。