Info Type
View Option
Sort by Month
Sort by Category
Back
2019/11/4 - 2019/11/25 / New York, New York / School / Seminar

Venue | Shetler Studios & Theatres |
---|---|
Address | 244 West 54th Street, New York, New York, 10036 U.S.A. |
Date | 2019/11/4 - 2019/11/25 |
Time | 19:00 minute(s) - 21:00 minute(s) |
- [Time detail]
- [Getting here]
57 St (@ 7 Av) on N/W/Q/R
- [Venue detail]
ブロードウェイと8番街の間
ビル12階
マンデー満ちる「ストーリーテラーズ・ワークショップ NYC」秋季コース開講
- [Contact]
- [担当:河野洋]
– メール: storytellersworkshopnyc[at]gmail.com
– 電話: (917) 400-9362
- [Registrant]marcreation
- [Language]日本語
- Posted : 2019/11/01
- Published : 2019/11/01
- Changed : 2019/11/01
- Total View : 745 persons
- Find local business with Town Guide
-
- Roger Algaze, a New York immigration att...
-
Immigration attorney with over 35 years of experience handling H1-B, O1, J1, marriage and employment based green card applications, Labor Certification Applications (, Labor Certification Applications...
+1 (212) 724-5643Algase Roger
-
- You can transfer your IRA (Individual Re...
-
Move your IRA ( Individual Retirement Accounts ) to a real estate investment ? Investing in real estate is a lot of work💦 We will find the right investment approach, strategy and property for you !...
+1 (361) 480-2220GoProfuture LLC
-
- Please feel free to contact us for anyth...
-
SAEILO MOTORS has been in the auto repair business for over 45 years and has built up a solid track record of trust and success. With our wealth of experience and the skills we have cultivated over th...
+1 (201) 840-0010Saeilo Motors
-
- Ophthalmology practice located in Manhat...
-
Bilingual Japanese and English ophthalmologist will carefully examine ・ and treat you. Major Insurance ・ Overseas traveler's insurance is available. ♢ General Ophthalmology : Dry eye, red eye, itchy...
+1 (212) 500-1148アップル眼科 / Apple Ophthalmology
-
- Sushi restaurant Sushi Kai offers fresh ...
-
Sushi restaurant Sushi Kai Omakase course is hearty and filling with fresh fish at an affordable price. We offer a one-hour omakase course for $85 per person, which includes 3 appetizers, 10 pieces ...
+1 (914) 396-7705Sushi Kai
-
- Our educational philosophy, "Raising Mot...
-
Our educational philosophy "Nurture children who are serious about what they do" is put into practice in New York as well. Waseda Academy, a preparatory school for those who take junior high school e...
+1 (914) 698-1100WASEDA ACADEMY USA CO., LTD.
-
- It is a comprehensive medical facility e...
-
Japanese style medical checkup in Manhattan, medical checkup campaign underway -Reception~Diagnosis - All services in Japanese
+1 (212) 365-5066J Medical(My Medical Care PC)
-
- Mala Hot Pot An authentic and modern hot...
-
Mala Hot Pot brings an authentic and modern hot pot experience to the heart of New York City. The restaurant stands out for its authenticity and commitment to quality. The menu features premium meats,...
+1 (646) 582-4049Mala Hot Pot
-
- SORA offers a memorable dining experienc...
-
SORA offers an exceptional dining experience with a sophisticated setting and friendly hospitality. Our omakase menu is sure to satisfy even the most discerning of diners in a relaxed atmosphere surro...
+1 (646) 883-0700SORA
-
- We are a chorus group active in Westches...
-
Japanese women living permanently ・ in New York City ! Practice is held every Wednesday at 10 ~ 12:00 at a church in Scarsdale.
女声コーラスグループ 花みずき
-
- We offer the popular mochi donuts and fr...
-
Kai Sweets offers pork cutlet curry, omelette rice, hot and iced drinks, tapioca tea, macaroons, strawberry daifuku, cream puffs, crepes, and other sweets. 2019, mochimochi Kai Sweets will also start ...
KAI SWEETS
-
- Our school offers classes on Saturdays i...
-
Goals : Aiming to develop the qualities and abilities for children to pioneer the future society Policies : Japanese education on Saturdays - learn and think in Japanese Aiming teachers : Teachers w...
+1 (201) 585-0555Japanese Weekend School of NJ
-
- The New York Japanese Single Mothers' As...
-
Currently, there are about 30 members on the list, all of whom are divorced, separated, in the process of discussing separation, unmarried, or bereaved, and the ages of their children range from 0 to ...
Japanese Single Mothers in the Metropolitan Area
-
- The restaurant offers a traditional clay...
-
The restaurant offers a traditional clay pot rice experience. Enjoy salads, dumplings, curries, and snacks with a Cantonese flare !.
+1 (646) 370-1304Rice Bird
-
- We offer Japanese techniques and careful...
-
We offer Japanese techniques and carefully selected chemicals that are good for your hair and scalp, even though we are located in New York. We would like to take this opportunity to let more people k...
+1 (646) 912-9644Aube Beauty Salon New York
日本で生まれたマンデー満ちるの音楽と文化の素養は、母国と米国両海岸に育った環境からだけではなく、現役のNEA(全米芸術基金)ジャズ・マスター秋吉敏子、カルト的ジャズ・サックス奏者チャーリー・マリアーノ、そして、テナー・サックス奏者ルー・タバキンという、伝説のジャズミュージシャンである親たちから受け継ぎ、養われた。
マンデーのキャリアは、1987年第11回日本アカデミー最優新人俳優賞を受賞した「光る女」(相米慎二監督)で女優(芸名:秋吉満ちる)としてスタートした後、これまで、マンデー満ちる名義で、200以上ものソロやコラボレーション・プロジェクトでのレコーディングなど多作を極め、代表作の『My Foolish Dream』『You Make Me』『Play It By Ear』『銀河英雄伝説』テーマ曲、『Star Suite』は、日本と欧州でヒットチャートを駆け上った。
「2000年に拠点をニューヨークへ移し、育児をしながら、音楽活動を続けています。母親になった時、自分の中で『育てる』という意識が大きくなり、その影響から『教える』ことに興味を持ちました。作詞ワークショップのアイデアは、音楽大学のクラスをリサーチしている時に思いつきました。たくさん種類の講義があるのに作詞コースはありませんでした。曲作り、作曲についてのクラスがあっても、詞の書き方について全く何もないことが不思議だったので、取り組んでみようと思いました。作詞は曲作りの中で必要で重要な部分なのです」1年以上をかけて作詞コースの構築を行ったマンデーは、今年の夏に初めての作詞セミナーを成功させ、今回の「ストーリーテラーズ・ワークショップ NYC」が誕生した。
FoSn(Forest of Swingin’ Notes)は、イベントプロデューサー河野洋 (マークリエーション) と音楽ディレクター内山瑞穂 (ニュージャズ・エンターテイメント、ニューヨーク・ジャパニーズ・ジャズフェスティバル)による今年スタートした新しいプロジェクトで、日本人ジャズ・アーティストを中心にプロモーション、ブッキングサービスを主に行っている。
今回のワークショップとショーケースは、日本人とジャズというキーワードを元に、シンガーソングライター、プロデューサー、ディレクターという三者三様の立場を活かしてプロデュースされており、人種や音楽ジャンルを問わず、誰もが参加できる、英語の作詞法にフォーカスした内容となっている。
『ライターは、書くことへの障害や言葉をどのようにメロディーに乗せるかなど、それぞれ異なる問題を抱えているので、カリキュラムの中では、参加者のニーズに応じて、出来るだけルールや決めごとをなくし、問題点を解決していくことが重要だと思っています。
「作詞はとても困難な作業で、規則もあります。でも全ては音楽とのバランスとフロー(流れ)なのです」4週間のワークショップを修了した後、参加者が創作した詩を発表できる70分のショーケースがクラブボナファイドで行われる。「夏のコースで明らかだったことは、参加者は皆、作品をシェアし、歌いたいということでした」
「1日が過ぎる頃には、誰にでも物語があります。それが作詞であり、語り手の第一歩です。書くことは筋力と同じで、使わなければ失ってしまいます。だからこそ、このワークショップで自分の中で眠っている才能を引き出してほしいのです。”語り”の筋力をつけましょう!」
[イベント]ストーリーテラーズ・ワークショップ NYC (Storytellers Workshop NYC)
[日時] 2019年11月4日、12日、18日、25日/7:00pm〜9:00pm
[場所] Shetler Studios & Theatres
[住所] 244 West 54th Street, 12 Floor, NYC (ブロードウェイと8番街の間)
[講師] マンデー満ちる
[イベント] リリシスツ・ラウンジ (Lyricists Lounge)
[日時] 2019年12月8日(日)/3:00pm〜4:10pm
[場所] Club Bonafide
[住所] 212 East 52nd Street, NYC (2番街と3番街の間)
[受講料] 200ドル(ショーケース参加料含む)
[定員] 先着20名
[問い合わせ/申し込み]
– メール: storytellersworkshopnyc[at]gmail.com
– 電話: (917) 400-9362
SNSリンク
[Facebook] @storytellersworkshopnyc
[Instagram] @storytellersworkshopnyc
[Twitter] @STWnyc
関連リンク
[Monday Michiru] http://www.mondaymichirujapan.com
[CATCH US Performing Arts] http://catchus.org
[Mar Creation] http://marcreation.com