Show all from recent

1. investment(16view/0res) Question 2024/05/31 06:43
2. Attendance for Study Abroad(32view/0res) International student 2024/05/15 15:07
3. Connect with people across generations, talk on Zo...(45view/0res) Daily life 2024/05/07 21:18
4. Ikebana or flower arrangement classes in Brooklyn(144view/0res) Daily life 2024/03/21 17:57
5. Urasenke Tea Ceremony Classes in Manhattan(819view/1res) Learn / School 2024/02/24 23:54
6. Renewal of passport during temporary stay in Japan...(137view/0res) Visa related 2024/02/02 11:00
7. theft(1kview/2res) Problem / Need advice 2023/09/24 07:01
8. Guam Immigration Lawyer(235view/1res) Other 2023/09/12 06:07
9. Kei Komuro(968view/0res) Entertainment 2023/03/02 11:31
10. New York City Pass(943view/0res) Free talk 2023/03/02 11:30
Topic

Oビザ アーティストビザ スポンサー

Problem / Need advice
#1
  • とし 困っています
  • 2006/03/08 22:06

はじめまして、アーティストの俊行と申します。

今回、私のエージェントをスポンサーとしてOビザを申請するのですが、どうしても分からないことがあるのです。

エージェントやマネージャーがスポンサーの場合に限り、いろいろなプロジェクトで、言わばフリーランスのような形で仕事ができる、と聞いたことがあるのですが、その場合でも(移民法の上では)エージェントを通して給与をもらわないといけないのでしょうか?あるいは、そのエージェントが全く係わっていないプロジェクトも自分でどんどん取ってきて、給料もエージェントなんて関係なしに直接頂いても移民法上何も問題ないのでしょうか?弁護士によって言うことも違うし、移民局のサイトでもはっきりしません。。。

どなたかお答え頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします!

とし

#2
  • mitsumitsu
  • 2006/03/09 (Thu) 13:56
  • Report

それは僕も前に気になっていました。
誰か答えてー。

#3
  • 絵描きさん
  • 2006/03/11 (Sat) 16:01
  • Report

Oビザ保持者です。OビザもH-1もあまり変りません。スポンサーからしかお金をもらう事しかできません。Oビザを申請する際、そこがどれだけプロジェクトをしてくれるかという事を提出しなくてはいけません。1ヶ月に1回は何かが無いと大変かも、そういった意味でタックス関係の書類を出さなくてはいけないので嫌がるところが多いです。

#4

お答え有難うございます!なるほど、やはりスポンサー関係ではH−1とさほど違わないということのようですね。参考にさせていただきます!

Posting period for “ Oビザ アーティストビザ スポンサー ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.