Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
1. | 暑さ対策(1kview/2res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2024/12/09 14:02 |
---|---|---|---|
2. | 米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新(624view/2res) | เรื่องวีซ่า | 2024/07/17 14:41 |
3. | 投資(993view/0res) | คำถาม / สอบถาม | 2024/05/31 06:43 |
4. | 留学のアテンダンスに関しまして(701view/0res) | นักศึกษาต่างชาติ | 2024/05/15 15:07 |
5. | 世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(835view/0res) | ความเป็นอยู่ | 2024/05/07 21:18 |
6. | ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(982view/0res) | ความเป็นอยู่ | 2024/03/21 17:57 |
7. | マンハッタンの裏千家茶道教室(2kview/1res) | เรียนรู้ | 2024/02/24 23:54 |
8. | 盗難(2kview/2res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2023/09/24 07:01 |
9. | グアム移民弁護士(711view/1res) | อื่นๆ | 2023/09/12 06:07 |
10. | 小室圭さん(1kview/0res) | ความบันเทิง | 2023/03/02 11:31 |
私の友人がエイズ!
- #1
-
- jj
- 2002/10/28 23:23
私の友人の黒人の友達がエイズだといって泣いていた。私が知ってるだけでも、そいつとえっちした日本人女性は40人以上はいる。今年になって10人以上はいる。どうしよう。
- #48
-
Anonymousさん有難うございます。やはり、性とSEXは別となるとT.Dさんのおっしゃりたい事は気持ちは分かりますが、少し究極過ぎる気が致します。性で愛を深められるのは夫婦間だけなら何故、離婚があるのですか?失礼ですが奥様以外の方との恋愛経験が無いのですか?奥様以外を愛した事は無いのですか?全て、マニュアル通りの人生ですか?Anonymousさんの言うとおり昔のしきたりを重んじていてばかりでは新しい視野で物を観る事は出来ません。色んな角度から物事を観てみる事は必要だと思います。そして、失恋したり裏切られたりしながら人の傷みなどを理解できる大人になるのではないでしょうか?男女間での裏切りは性の前に人間性、モラルの問題では・・・。性行為はこの世に生まれた以上、与えられた自然の法則です。これから、どっちにしても子供は異性や性に自然に興味を持ちますが、少なくとも私は結婚までSEXをするなとは教えません。それより、避妊やエイズ防止、性の知識を教えます。そして、性や異性の事以外にも夢中になれる世界を養わせます。結局、今の入り乱れた若い世代の子は、全てではありませんが、恋愛や異性をひきつける事しか興味がないので、複数と関係を持つのです。その、若いエネルギーを発散させる場所や知識が無いからだと思います。その上で色んな経験をさせられる環境を親が与える事が必要だと私は、思います。話が反れてしまいまってゴメンナサイm(__)m。
- #49
-
I never disrespected your family. It was just a question. You could've just answered, "Yes, they taught me moral," or "No, they didn't teach me moral." Well, it's good that you have found someone like me in the "entire universe." It seems that you even don't know how to argue. If you wanna "argue," get rid of all these dirty words. The use of these words tell people that you are not capable of pressing our perspective and that the only way to possiblly impose upon your opinion is by using your language that is not acceptable to intelligent people. You said that you are on the Dean's List. When you write a paper (don't tell me that you've never written a paper), do you use this kind of speech? Or, is it that you can be on the list even if you fail? Well, I'll tell you what. You are preoccupied. I actually didn't say that ALL men are garbage. I said, "men are...." I didn't specify quantity, so it means that I was talking in terms of generality. And one more thing. You are even worse. I said that men are garbage. But shit is even worse. I didn't say all men are shit.
- #50
-
To Anonymous and Coyote.
The future gets only worse because people don't respect old traditions. It is a good thing that we have flexibility to incorporate "new" things. But it is only when the incorporation leads to a better future. For example, do you say that, because America obtained nuclear weapon (new thing) at the end of the WWII, the world is a better place now? It is true, according to some people (not me), that the war ended because of the nuclear bombing. But the U.S. government actually knew that Japan was about to surrender and that the use of the weapon was not necessary to end the war. America just wanted to use Japan as an experiment. I strongly oppose nuclear proliferation. But I'm just trying to illistrate that "incorporation of new things" does not always lead to better future. If there had been no nuclear weapon at the end of the war, many Japanese people would not have died and suffered.
I strongly and absolutely agree with Mr. T.D. Sex is one of areas that is getting worse due to an incorporation of new things. If one is really flexible, he/she can appreciate old values without a question. If we know a consequence of our actions, it is much easier to decide what to do. Of course, if a person A knows that he/she will be betrayed by a person B, for example, A will not date B. But the world is not simple. We don't know the consequence of your actions. If you believe that sex is a way to express "love," why are there prostitutes? Men are sex hunters. Women, may be except you, are not.
It is true, Ms. Coyote, that people betray each other by moral. But sex outside of marriage, as Mr. T.D. argues, is against moral. Go ahead and teach your child to have sex before marriage. Are you expecting to be a grandmother even if your child is still a teenager? And do you know the definition of marriage. It is defined as a man and a woman being unified as one. It is according to the law both in the U.S. and Japan. That's why we cannot marry as many people as we want.
To anonymous.
How can you say that the black men got AIDS from a woman? May be he got it from another man.
- #51
-
I will add one more thing. I agree that people learn from experiences. I agree with you, Ms. Coyote, that we learn to understand other people's pain by actually going through betrayals and painful situations. But sex is not needed to experience love. Love is emotional. Sex is physical. Animals don't have sex becuase they "love" each other. If they loved each other, it's kinda scary... So you have a lover rather than your husband? Then why did you marry him? And how do you teach your child to aviod becoming pregnant and/or getting AIDS? Widely advertised way to prevent these is a use of condoms. But the prevention is not 100%. Or you tell your young child to take pills or insert these stupid tools inside her?
- #52
-
ちょっと言わせていただきたいのですが... 愛っていったい今の男にあるんでしょうか。男っていったって今いるのはオスであって男性じゃないし、いつも性のことしか考えていない。 だから、”君のこと愛してる”とか言いながら、その女の子が自分のためにパンツ下げないってわかればすぐその子捨てて他の子見つけるだけ。もっとヒドイ場合、一応その子をとっておいてほかに見つける。それってすごく侮辱。多分そういったダラシナイ男は、”自分のこと愛しているなら俺のために何でもやれっ”て失礼なこと平気で言う。私も、結婚前にそういう事するの間違っているって思う。それに、ちゃんとした道徳を教えられないで育った子ってスゴークかわいそう。
- #53
-
- 魔人V
- 2003/01/18 (Sat) 07:52
- Report
暇つぶしに来てみたら、結構興味深い事書いてあったからちょっと答えよう。
"愛"と一口に言っても人によってその捉え方やあらわし方にはいろいろあるぜ。だから○っくすが愛情表現の一つ、という奴もいれば物理的な行動と心理的な行動で表すのが愛情だとしている奴もいる。それ以外にも身勝手な考え(押し付けや思い込み)が愛情表現だという奴もいる。まあこういう連中は論外だが。だからその言い方には感心できないな。
だからいつも性の事しか考えていないというムーミンの書き方は、俺には僻みにしか聞こえない。それから婚前交渉に関しての考えを自分なりに持つのは結構だが、それを最上とか自分の感覚の中で勝手に同情するのは(場合によっては)相手に対して侮辱にもなる。
よく考えてみてくれ。自分が逆に"そういうお堅い考えしか出来ない娘って、不幸よね〜"とか言われてみろ。ぶちきれるんじゃねえか?独り言のつもりでここに書いたのかも知れねぇが、自分がすでに愛のある男に対して失礼な事を平気で言っていることに気づいたほうがいいぜ。
- #54
-
その黒人とSEXして移されちゃった子達、かわいそう…
相手を信じて避妊なしで、したんだもん。
日本の女の子は人を信じやすいと思う。でも、そろそろ自分を守るって事も考えなきゃだよね…。
辛いと思うけど、がんばって。
応援してます。
- #57
-
あなたの方が浅いよ!深く考えてないのはあんただよ。そんな世間知らずじゃあ、ダメだよ。もっとよく考えな。
自己責任だよ!
- #59
-
- 魔人V
- 2003/02/05 (Wed) 15:19
- Report
久しぶりに覗いてみたら、しょうもねぇことやってんなぁ…。
俺のあとにカキコしたやつらは、結構カタい書き方や融通のきかねぇことしかかいてねぇな。短い文章じゃあ,100%自分の言いたいことはつたわらねぇとおもうぞ?#54を除いて後のやつらは口げんかをこんなところでやっているとしかみえねぇ。
- #60
-
Here is a newly posted article about HIV and AIDS. Anyone who is interested in the topic should read this and get the knowledge of the deadly virus. After all, everyone should be aware of what kind of virus and disease you are dealing with and know how scary this thing is. I just wanted to share the knowledge and wanted you all to be concerned about it, so you can protect yourself better.
http://www.cnn.com/2003/HEALTH/conditions/02/12/hiv.rates/index.html
- #63
-
そちらへ移る前に、ちょっと生の情報をキャッチしておこうと思って覗いたものです。こんな深刻な問題が取り扱われているとは思いませんでした。日本ではあまり考えもしなかった病気や自己責任、日本人のあり方について深く考えさせられました。それに加え、イエローキャブと日本女性が呼ばれる現実が本当にあるのだということにも。てっきりマスコミが誇張しているのではなどと軽く考えていましたが・・・。自己責任は確かに大事ですが、裏返すと自分を守れるのは自分だけだと言うことですよね。綺麗事を言っても仕方ないとはわかっていますけど、寂しいですね。しかし、安全に暮らすためにはそれが不可欠だということが良くわかりました。あともう一つ最後に綺麗事を言わせてください。言葉は中身が重要です。意見の衝突はあって当然だと思いますが、人を傷つける言葉や恫喝は人を遠ざけます。いくら正当性のあることをあとに付け加えても人間性が疑われてしまっては正直に誰も耳をかさないと思います。何を書いても自己責任の範囲で対処できることならかまいませんが、自分の尊厳を低めるようなことは自分でしないほうがよいと思います。私も気をつけたいと思います。
- #64
-
男が悪いとか女が悪いとか、男は女を侮辱して女が悪いと責任を女に押し付け、女は男が悪い又は男を侮辱する。みっともねーー。あほだね。君達。お暇人たち。他にやることないの?
- #66
-
話を戻しますが、トピ主さんもうその女の子たちには教えてあげましたか?俺が思うにそんなに親しくもない人とsexしちゃうような子は他の人ともしている可能性大なので早めに教えてあげるべきだと思います。被害が拡大する前に。まぁそれでも懲りない子もいるとは思いますけどね。
そもそも俺的には結婚する予定のない人(形式的なことではなく気持ち的なことも含めて)とのsexは避妊しろや、と言いたい。
Posting period for “ 私の友人がエイズ! ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- アッパーイーストサイドにある日系ヘアサロン。カットはもちろんのこと、クリエイティ...
-
カジュアル&リラックスした雰囲気で、気取らず通えるヘアサロンです。高級住宅街として知られるアッパーイーストサイドではめずらしい「ブルックリン風の雰囲気のサロン」とお客様に親しまれています。50分のヘッドスパもおすすめです。
+1 (646) 678-5316Blu Bocker
-
- 当店は、NYにいながら、日本の技術を提供し、髪の毛や頭皮にいい、厳選された薬剤を...
-
当店は、NYにいながら、日本の技術を提供し、髪の毛や頭皮にいい、厳選された薬剤を取り扱っております。この機会により多くの方に、技術も含め、商品、薬剤を知って頂きたいと思っております。
+1 (646) 912-9644Aube Beauty Salon New York
-
- At Home Experience Omakase / The Quinte...
-
Every Dish is a Love LetterOur passions and pursuits for the highest experience in Japanese cuisine led to our founding of Tomokase. We specialize in serving memories that embrace all senses as part o...
+1 (646) 661-3260Tomokase / Omakase at Home
-
- モデルウォークを日常に。 サステナブルな自分を創るスクール
-
//Tokyo Models//国内ベストワンRunway School Tokyo ModelsがいよいよNYに上陸します。何年にも渡り多数の初心者をベストトレーニング、その後数々の海外コレクション、コンテストグランプリなどを輩出。NYファッションウィーク現場のマンハッタンにてTokyoから直接指導を受けられますニューヨーク、ニューヨーク近郊の方々対象に、東京からオンラインにて直接指導を受けられ...
Tokyo Models
-
- 🌿LICのレストラン、Vert Frais🌿
-
植物(緑)をテーマにデザインしたレストランVert Fraisではラーメン、コーヒーをはじめとするカフェメニュー、スフレパンケーキ、クラフトカクテルなどを提供しております。
+1 (646) 822-9258Vert Frais
-
- 日々の会計業務でお困りですか?全米の企業様向けに、記帳代行/ブックキーピング、会...
-
どんな小さなことでもご相談いただける、より身近な存在でありたいと願っております。お気軽にご相談ください。こんなお悩みございませんか?・会計業務に不慣れで、処理に時間がかかる・急に経理担当者が辞めてしまった・人手不足で業務が回らない ・会計/経理部門のコストを削減したい ・会計事務所の監査の対応・資料作りに苦慮している ・会計事務所に会計業務を委託しているが、経営状態の把握や会計データの利用ができて...
+1 (917) 686-1003Booksavers, Inc.
-
- 全米11拠点+東京。アメリカ最大のネットワークを持つ人材紹介・人材派遣会社です。...
-
インテレッセインタナショナルは、人材紹介・派遣をはじめとする人材総合サービス会社です。
+1 (212) 391-9111Interesse International Inc.
-
- NY Long Island Cityの「Kaiyo Omakase」は、親しみ...
-
ニューヨーク州ロングアイランドシティに設立された「Kaiyo Omakase」では、シェフが厳選した旬で新鮮な食材を使用し、お客様お一人お一人に最適なお料理をご提供することをモットーに、特別なおもてなしを心がけております。
+1 (347) 507-1400Kaiyo Omakase 海洋
-
- 教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。最新の受験情報と...
-
教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。日本で中学受験・高校受験をされる方のための、進学塾「早稲田アカデミー」。日本国内の教材・カリキュラムをもとに、「帰国生入試」に精通したスタッフが、授業・進路指導を行います。また、最新の入試情報も随時提供してまいります。まずはお気軽に、お問い合わせください。
+1 (914) 698-1100早稲田アカデミー ニューヨーク校
-
- ニューヨーク・東京にオフィスを構える会計事務所です。お客様のあらゆるニーズにお応...
-
グローバルなネットワークを活かし、クライアントの皆様の"Vision"達成に尽力します。個人・法人問わず、あらゆるニーズに応える総合的なサービスを提供することをお約束します。サービス内容・会社設立支援・記帳代行・給与計算・コンサルティング・保証業務(監査、レビュー、コンピレーション)・法人税申告書作成・個人確定申告書作成
UNIVIS AMERICA, LLC
-
- ニューヨーク日系人会は、米国政府及び州、市公認の非営利団体(NPO)です。助け合...
-
幅広い年齢の方に楽しんで頂ける、いろいろなイベントを開催しております。ぜひご参加ください!また、健康・生活相談室、移民法の法律相談室、遺言についての法律相談など、無料相談サービスなどもご提供しています。健康・生活相談室移民法の法律相談室遺言についての法律相談一般の法律相談室(遺言、移民以外)税金相談室アップルキッズ女性実業家の会奨学金制度美術展会館の利用図書館&アーカイブ
+1 (212) 840-6942ニューヨーク日系人会
-
- NYミッドタウンにある不妊治療専門クリニックです。プレコンセプションケア(Fer...
-
中国・スペインにも拠点を持ち、最先端のIVFラボの下、米国トップレベルの医師や培養士など生殖分野の専門家が最新の不妊治療と技術を駆使して、皆さまの悩みにお答えします。体外受精(IVF)や顕微授精(ICSI)、卵子凍結、卵子・精子ドナー、着床前診断など、個々の年齢や心身の状態とご希望を考慮した治療提案を行っております。日本語サポートや保険会社との交渉など、ストレスフリーな環境で治療を受けていただけま...
+1 (212) 381-9558Global Fertility & Genetics
-
- 1992年創設、全米最大の日本人 サッカーチーム。サッカーをまだ本格的にしたい、...
-
毎週土曜の朝、East River Parkで爽やかに汗を流し、シーズン中は土曜日又は日曜日に日本を代表してCOSMOPOLITAN SOCCER LEAGUE 2nd Divisionで世界を相手に戦います。様々なスキル、経験、性別、年齢のプレーヤーが集まり爽やかな汗を流す。何故かその居心地の良さに皆、土曜日の早朝から集まってワイワイとボールを蹴る。そしてシーズン中は、NY近辺で最も大きく歴史と...
FC Japan NYC
-
- 気軽な雰囲気で、心をホッとさせるおまかせ鮨
-
Atto sushiで新鮮な食材を使ったバラエティ豊かなおまかせをお楽しみください
+1 (845) 421-4967Atto Sushi
-
- 海外美術大学進学・NYアート留学・I-20発給校!!アートカレッジ進学を目指す方...
-
海外美術大学受験ポートフォリオ制作!NYアート留学!創立36年の経験と実績で欧米の名門美術大学への合格を完全サポート!多くのアートカレッジと提携しているPI Art Centerだからできるカレッジレベルの単位取得で差をつけよう!I-20発給!アート・デザイン・ファッションの中心地NYでアートを学びながら生活しよう!
+1 (212) 695-5470PI Art Center