显示最新内容

1. 投資(16view/0res) 疑问・问题 2024/05/31 06:43
2. 留学のアテンダンスに関しまして(32view/0res) 留学生 2024/05/15 15:07
3. 世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(43view/0res) 生活 2024/05/07 21:18
4. ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(143view/0res) 生活 2024/03/21 17:57
5. マンハッタンの裏千家茶道教室(815view/1res) 学习 2024/02/24 23:54
6. 米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新(136view/0res) 签证关联 2024/02/02 11:00
7. 盗難(1kview/2res) 烦恼・咨询 2023/09/24 07:01
8. グアム移民弁護士(234view/1res) 其他 2023/09/12 06:07
9. 小室圭さん(965view/0res) 2023/03/02 11:31
10. ニューヨークのシティパス(942view/0res) 自由谈话 2023/03/02 11:30
主题

留学について…

烦恼・咨询
#1
  • minami
  • 2006/08/21 07:56

今NY留学を考えてる者です。現地に知り合いが全くいないためまずは何から初めていいか何もわからず毎日学校など調べてPC見て苦戦しています。エージェントに依頼するのは余計に費用がかかるので自分でしようと思っていますが、英語力もあまりないので確実にビザを取得するためには依頼したほうがいいのか…とも考えています。経験者の方、詳しい方どうかアドバイスください。

#3

現地に知り合いもなく、英語力もないと認めらているようですし、英語レッスン無し、航空券予約も無しでビザ代行のみしてくれる代理店探されたほうがいいですよ。。5万円くらいであるのかな?今は。。ビザってあなたが思うよりはるかにアメリカでは大事ですし、不備がアメリカで見つかりとかになるともっと面倒なことになると思いますよ。。

参考までに読んでくだされば幸いです!頑張ってください!

#4
  • NY sugar boy
  • 2006/09/25 (Mon) 17:41
  • 报告

トピ主さん、見てます?

まず最初にはっきりしなければならないのが、「留学の目的」と「留学の条件」です。

「留学の目的」
何の目的でにNYに来るのか。
何を勉強するためにNYに来るのか。

「留学の条件」
目的。
予算。
期間。

まずこれらをはっきりさせる事から始めてください。

それと、レスはこまめに。

#5

遅くなりました…ありがとうございます。目的は語学なので自分の予算内で通える学校を探して今数校に絞ったところです。りんご2号さんに頂いた情報を元にビザ代行のみの代理店さっそく調べてみます。ありがとうございます!

#6
  • ぱんちょ
  • 2006/10/02 (Mon) 16:03
  • 报告

ビザ申請代行なら旅行業社のH.I.Sに行って聞いてみれば、そういうコーナーがあります。申請代行だけなら2〜3万円から、代書込みなら5万円近かったかな。

#8

ぱんちょさん、ありがとうございます。ネットでビザ申請代行の会社を見つけたのでそこでお願いしようと思ってるのですがHISにも行ってみようと思います。

“ 留学について… ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。