表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
- お知らせ 2025年02月07日(金)
-
ショッピングで支援!LA火災復興チャリティーグッズ
LAでの大規模火災の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
1月に発生したLAでの大規模火災の復興を支援するためにチャリティーグッズを作成しました。
商品はキャップと子供用Tシャツ2種類です。
このキャンペーンの収益は、販売サイト(Bonfire)を通じて『100%』『直接』支援団体に寄付され、被災者への食料・住居・医療支援の提供、消防士のサポー...- [登録者]Izzy Socal
- [エリア]Carlsbad
- こんな事やってます 2024年10月30日(水)
-
漆ってな〜に?
アメリカ在住の高校3年生のチェン新奈と申します。漆で有名な能登(輪島)の復興支援に繋げられますように、という願いを込めて 11/3(日)のPDT8時から「漆ってな〜に?」というセミナーを開催する予定です。今年の夏、インターンシップの関係で福島県会津若松市で漆の文化について学んで参りましので、そこで得た知識や、私個人が感じたことなどを皆様にも共有出来たら幸いです。
https://do...- [登録者]nina
- [エリア]Irvine
- 教えてください 2025年03月14日(金)
-
戸籍謄本の取り寄せを日本在住の兄弟にしてもらうのに委任状は必要でしょうか?
私の戸籍謄本の取り寄せを日本に住む実兄弟に頼みたいのですが、委任状やノータリは必要でしょうか?
委任状は本拠地のホームページからプリントアウトすればいいのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。- [登録者]戸籍
- [エリア]ロスアンゼルス
- サークル活動 2024年12月02日(月)
-
12/19(木) 12:00 am (NY時間) オンライン朗読会のご案内
本朗読会は2020年7月にスタートして、4年目になりました。
本会の概要は、次の通りです。
1) 月1回のペースで、第3木曜日に開催(参加者は毎回10人前後)
2) 本の所有と予習は不要。
3) 参加費用は無料
4) 本会のモットー
・当朗読会は素人の集まりです。
・文芸作品を声を出して読みます。
・皆で感想を交換します。
・学校の国語...- [登録者]fotgp
- [エリア]Laguna Woods, California
- サークル活動 2025年04月09日(水)
-
4/17(木) 12:00 pmm オンライン朗読会のご案内
4/17(木) 12::00 pmm オンライン朗読会のご案内
本朗読会は2020年7月にスタートして、5年目を迎えます。
本会の概要は、次の通りです。
1) 月1回のペースで、第3木曜日に開催(参加者は毎回10人前後)
2) 本の所有と予習は不要。
3) 参加費用は無料
4) 本会のモットー
・当朗読会は素人の集まりです。
・文芸作品を声を...- [登録者]fotgp
- [エリア]Laguna Woods, California
- 教えてください 2025年02月24日(月)
-
タイムズスクエアの素人に便利で簡単にアクセスできるホテルについて~
約45年ぶりのニューヨークの二人のおじさんとおばさんの旅です
全くの素人・お上りさんですね(^_-)-☆
現在、インターコンチネンタル ニューヨーク タイムズスクエアとホリデーイン シティー タイムズスクエアとコートヤード ニューヨーク マンハッタン/フィフスアベニューのこれら3か所のホテルの内のどれかで7月下旬に5泊滞在を考えてます
行きたい所は自由の女神とか一般的な観...- [登録者]turboket
- [エリア]JAPAN
- こんな事やってます 2025年04月08日(火)
-
【 Zoom 礼拝 】ご一緒に賛美をし、バイブルメッセージを聴きませんか。ぶどう...
本部は、カリフォルニア州アナハイムにあるぶどうの木国際教会です。
3人のメッセンジャーによって、丁寧にわかりやすく聖書のメッセージが語られています。
アットホームな雰囲気で、自由でのびのびと礼拝しています。規則や戒律などの縛りはありません。
みんなで楽しくワイワイやっています。
ご一緒に賛美をし、バイブルメッセージを聴きませんか。時間は1時間...- [登録者]ぶどうの木国際教会
- [エリア]Anaheim, CA
- サークル活動 2024年11月05日(火)
-
11/14(木) 12:00 pm(NY時間) オンライン朗読会のご案内
本朗読会は2020年7月にスタートして、4年目になりました。
本会の概要は、次の通りです。
1) 月1回のペースで、第3木曜日に開催(参加者は毎回10人前後)
2) 本の所有と予習は不要。
3) 参加費用は無料
4) 本会のモットー
・当朗読会は素人の集まりです。
・文芸作品を声を出して読みます。
・皆で感想を交換します。
・学校の国...- [登録者]fotgp
- [エリア]Laguna Woods, California
- サークル活動 2025年04月06日(日)
-
4/17(木) 12:00 pm オンライン朗読会のご案内
4/17(木) 12:00 pm オンライン朗読会のご案内
本朗読会は2020年7月にスタートして、5年目を迎えます。
本会の概要は、次の通りです。
1) 月1回のペースで、第3木曜日に開催(参加者は毎回10人前後)
2) 本の所有と予習は不要。
3) 参加費用は無料
4) 本会のモットー
・当朗読会は素人の集まりです。
・文芸作品を声を出し...- [登録者]fotgp
- [エリア]Laguna Woods, California
- こんな事やってます 2024年10月31日(木)
-
オンライン無料筆文字体験会のご案内
筆文字に興味はあるけれど、やったことがないし難しそう…」と思っている方、安心してください!
この体験会では、**「下手でOK!」**をモットーに、気軽に楽しめる筆文字の世界をご紹介します。
🖌 体験会の特徴:
筆ペンで気軽に始められます。初心者の方でも大歓迎!
下手でも大丈夫! 自分のペースで自由に楽しめます。
喜ばれる筆文字アートを目指して、心を込め...- [登録者]守屋 真紀子
- [エリア]New York
- 1/1
- 1
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 日本クラブは、会員制の社交クラブです。企業にお勤めの方々や、NYメトロポリタン・...
-
日本クラブの会館は、会員の方のために用意されたくつろぎと満足のゆく快適な空間です。季節感溢れる日本料理を味わっていただけるレストランの他にも、各種パーティー、セミナー、ミーティングなど、多目的にご利用頂ける大小の部屋も設備されています。屋外スポーツイベントとして、野球、ゴルフ、テニスのトーナメント大会が。室内ゲームとしては、麻雀、囲碁、将棋などが行われています。趣味、教養のためのカルチャー講座、セ...
+1 (212) 581-2223The Nippon Club, Inc.
-
- 美食の都、香港でミシュラン一つ星に輝く香港点心専門店。庶民的な料金で一流の味をお...
-
4年連続でミシュラン3つ星を獲得したフォーシーズンズホテル香港の広東料理店「龍景軒」の点心師を務めたMak Kwai Pui シェフが、パートナーのLeung Fai Keung シェフと共に「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」という想いから独立して2009年にオープン。日常的な料金で一流ホテルの味を楽しむ事ができるレストランとして評判を呼び、2010年にはミシュラン1つ星を獲得。今では香港を...
+1 (212) 228-2800Tim Ho Wan
-
- SORAでは、伝統的なおまかせスタイルの日本料理に、モダンなアクセントを加えた、...
-
SORAでは、洗練された空間と親しみやすいおもてなしで、特別なダイニング体験をご提供しています。おまかせ料理は、美しいアートに囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、食通の方々にご満足いただける内容です。豊洲市場から週に三回直送される新鮮な食材を使い、シェフが心を込めて一品一品丁寧に仕上げています。本場の味わいをそのままに、至福のひとときをお楽しみいただけます。私たちは、お客様を友人のように温かくお迎えし...
+1 (646) 883-0700SORA
-
- 最高品質のシーフードをはじめ高級食材(キャビアなど)・こだわりの日本食品をご家庭...
-
日本から、世界から。本マグロのトロ、赤身、ハマチやサーモン。ヤマシーフードのお魚は星付きレストランでも採用されています。おいしいお魚でおいしいおうちごはんを!
+1 (201) 433-3888YAMA SEAFOOD
-
- 教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。最新の受験情報と...
-
教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。日本で中学受験・高校受験をされる方のための、進学塾「早稲田アカデミー」。日本国内の教材・カリキュラムをもとに、「帰国生入試」に精通したスタッフが、授業・進路指導を行います。また、最新の入試情報も随時提供してまいります。まずはお気軽に、お問い合わせください。
+1 (914) 698-1100早稲田アカデミー ニューヨーク校
-
- 2025年2月4日(火)から、新学年での新学期を開始しています! ニューヨーク地...
-
あのSAPIXの授業が、アメリカに居ながらにして受講できるのです!日本のSAPIXの復習に重きを置いた学習を取り入れながらも、海外で生活するお子様に合わせた教科ごとの学習を行えるよう授業をしています。学習した内容はご家庭で復習し学びを定着させ、定着度は小テストを授業中に行い確認します。是非一度、私たちの体験授業をうけてみてください。きっと他の塾とは何かが違うことが、感じられるはずです。
+1 (201) 408-0285SAPIX USA
-
- おしゃれな雰囲気と、居酒屋メニューのベストマッチングをお楽しみください。
-
おしゃれな雰囲気の中、居酒屋メニューやおまかせ寿司、そして、日本酒、ワインも織り交ぜながら、マンハッタンを謳歌して頂けます。
+1 (212) 986-2800WANO
-
- 日本製の最新ハイブリッド脱毛マシンで、全身つるつる美肌効果も!無痛脱毛で痛みに弱...
-
Koreatownにある日系脱毛サロンです。NY州のライセンスを持った日本人スタッフによる丁寧なサービスを提供致します。脱毛の他にも、リーズナブルなフェイシャルメニューもご用意してお待ちしてます!ご予約はオンラインサイトがご利用頂けます。従来の脱毛機のような痛みはほとんどなく、痛みに弱いお子様でも大丈夫です。施術中は、冷却ジェルとマイナス25度の冷却ヘッドで熱さもほとんど感じません。施術後、数日か...
+1 (929) 424-8055MOCOCO
-
- 国際脳教育協会(IBREA ・ 国連公報局公式NGO)、健康、幸せ、および平和を...
-
わたしたち国際脳教育協会(IBREA・国連公報局公式NGO)は、健康、幸福、および平和を創造する脳の無限の可能性を実現するために、学術的トレーニングを提供する非営利教育機関(NPO団体)です。わたしたちのビジョンは、人間性の回復のために脳が持つ無限の資産・力を正しく理解し、それを活用する“脳教育”の有用性を普及させることです。国連が目指す世界の平和のために脳教育プログラムの活用を提唱し社会に貢献し...
+1 (212) 319-0848IBREA Foundation
-
- 日本でなじみ深い居酒屋メニューや日本のお酒を楽しむなら聚楽へ
-
日本でなじみ深い居酒屋メニューや日本のお酒を楽しむなら聚楽へ粉モノや串焼き、揚げ豆腐など日本の居酒屋ではお馴染みのメニューを豊富にご用意しております。日本酒やウィスキーもございます◎テイクアウトも行っております🏍
+1 (212) 477-0100Izakaya Juraku
-
- ビザ申請ならニューヨークの移民弁護士、ロジャーアルゲイズにお任せください。H1-...
-
移民弁護士を専門とし35年以上。H1-B、O1、J1、結婚や雇用ベースでのグリーンカード申請、Labor Certification Application(労働証明申請)など各種ビザ取り扱っています。柔軟な対応と、良心的な価格で皆様のビザ問題を解決します。
+1 (212) 724-5643ロジャーアルゲイズ法律事務所
-
- 修理一般、板金塗装、中古車・新車販売。車のことならサトーオートにお任せ下さい!走...
-
ベテラン日本人スタッフによる、安心のサービス。皆様のニューヨーク、ニュージャージー、コネチカットでのカーライフをトータルサポート。サトーオートに気軽にご連絡ください。定期点検・修理■一般整備全般、定期点検■NY州公認車検。自社の機器で検査しますので、速やかに終わります。■日本車は勿論、どのメーカーお取り扱いしています。■代車あります(予約制)。■オイル交換、ラジエータクーラント交換、タイミングベル...
+1 (914) 347-4630Sato Auto Repair Inc
-
- 全米で人気のもちドーナツ、しぼりたてモンブランのせソフトクリームなどを提供してお...
-
Kai Sweetsでは、ポークカツカレーやオムライス、ホット/アイスドリンクやタピオカティー、マカロン、いちご大福、シュークリーム、クレープなどのスイーツを提供しております。2019年からは、mochimochi Kai Sweetsでもちドーナツも提供し始めました。そして、2022年にはKai Creameryをオープンいたしました!しぼりたてモンブランのせソフトクリーム、バブルシェイクなども...
KAI SWEETS
-
- 車の事なら何でも気軽にご相談ください。一般修理から定期点検まで!技術を習得した頼...
-
SAEILO MOTORSは45年以上に渡り、自動車修理業に携わり、今日まで信頼と実績を積み重ねて参りました。豊富な経験と、長年培った技術を活かし、あらゆる自動車のトラブルを、迅速に解決いたします!お客様の車のメンテナンス、点検、修理、チューンアップ、そのほか車に関することでしたらなんでもご相談ください!NJのミツワまで徒歩5分、車で1分!Edgewater Commonsaモールまですぐなので、...
+1 (201) 840-0010Saeilo Motors
-
- ニューヨーク、ニュージャージーにて精神科・心療内科診療、お薬の処方、心理療法(サ...
-
転勤、留学、国際結婚などの様々な理由で毎年数多くの日本人が米国にやってきますが、そのうちの多くの方々が異国での慣れない生活、新しい仕事や学校への不適応、文化や言葉の壁、日本の家族や友人との離別など様々なストレスにさらされています。強いストレスは様々なこころの不調を引き起こします。こんな症状はありますか?気分の落ち込み、倦怠感、疲労感、喜びの消失、興味の消失、孤独感、焦燥感、罪悪感、空虚感、食欲減退...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志