Show all from recent

1. investment(17view/0res) Question 2024/05/31 06:43
2. Attendance for Study Abroad(34view/0res) International student 2024/05/15 15:07
3. Connect with people across generations, talk on Zo...(51view/0res) Daily life 2024/05/07 21:18
4. Ikebana or flower arrangement classes in Brooklyn(148view/0res) Daily life 2024/03/21 17:57
5. Urasenke Tea Ceremony Classes in Manhattan(833view/1res) Learn / School 2024/02/24 23:54
6. Renewal of passport during temporary stay in Japan...(139view/0res) Visa related 2024/02/02 11:00
7. theft(1kview/2res) Problem / Need advice 2023/09/24 07:01
8. Guam Immigration Lawyer(239view/1res) Other 2023/09/12 06:07
9. Kei Komuro(973view/0res) Entertainment 2023/03/02 11:31
10. New York City Pass(949view/0res) Free talk 2023/03/02 11:30
Topic

白熱してるLAびびなび

Free talk
#1
  • 2003/03/02 16:37

LAのびびなびはあついぞ!
フリートーク掲示板なんかすげえ白熱してるぞ!それに比べてNYのお寒いこと。もっとトークしようぜ。俺もスレッド考えてるところ。

#2

NYで、びびなび見てる日本人が少ないのでは?LAは日本人多いからねー
でも、こんなに投稿が少ないとはびっくりした。

#3

ええ??
昨日から全然投稿無いんだね。
さむいーー

#4

LA に住んでてNYに引っ越しを考えていたのでこちらを覗いてみましたが...いやぁ、ほんとうにLAビビナビすごいみんな燃えてる!何でよくわけのわかんなにことで大討論してんのかがいまいちよくわかんなかったりする.でも、便利サイトは、本当に役に立つよ>

#5
  • エドッコ
  • 2003/08/17 (Sun) 15:17
  • Report

確かに NY は閑古鳥ですね。びびなび自体の力の入れようが違うのでしょう。頭の項目にしても、

LA
びびなび <<< タウンガイド | まちかどホットリスト | 仕事探し | 個人売買 | 情報掲示板 | 友達・仲間探し
| 交流広場掲示板 | びびチャット | Tips | イベント情報 | 身近なリンク集 | まちかど写真集 | びびサーチ

NY
びびなび <<< 仕事探し | 個人売買 | 情報掲示板 | 友達・仲間探し | 交流広場掲示板
| びびチャット | イベント情報 | 身近なリンク集 | まちかど写真集 | びびサーチ

と違います。

他に同じようなサイトがあるんじゃぁないですか。NY だって LA と同じくらい日本人がいるはずですから。でも私の印象では NY は駐在員をはじめ仕事で来ている人が多いように見えます。それに対し LA は駐在員も多いが永住している人も多いし、留学生や遊学生もうろうろしています。

エドッコ

#6
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2003/09/07 (Sun) 09:54
  • Report

東京びびなびもお忘れなく!(笑)

Posting period for “ 白熱してるLAびびなび ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.