Show all from recent

821. CUNY Kingsborough の近くで(3kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/28 07:45
822. 別送品について(3kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/28 03:05
823. プロバイダ・・・(6kview/4res) Chat Gratis 2003/07/26 08:30
824. マンハッタンに滞在(5kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/26 08:30
825. 建築インテリアに強い短期学校教えてください(6kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/25 21:03
826. 至急で教えて下さい!!!(5kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/25 10:33
827. 観光でオススメの場所教えてください!(6kview/1res) Chat Gratis 2003/07/21 07:35
828. 誰か教えてぇ(3kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/21 07:35
829. デザイン学校(6kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/19 16:46
830. 大学で数学選考している人、もしくは数学の先生になりたい人情報教えてください!(3kview/0res) Chat Gratis 2003/07/17 16:37
Topic

CUNY Kingsborough の近くで

Preocupaciones / Consulta
#1
  • mm
  • mail
  • 2003/07/25 10:33

NYにある、CUNYのカレッジで、Kingsborough Community Collegeの近くにお住まいの方で、直接、カレッジの方へ出向いて頂ける方、いないでしょうか?

前にそのカレッジに出願したのですが、結局何も無いままで、色々とApplyした時に提出した書類で返して欲しいものがあるのですが、私は、カリフォルニアにいる為、それが出来ないので、代わりに誰かいらっしゃればと思いまして。

宜しくお願いします。

#2

CUNYに願書を出したということは
プロセッシングセンターに送付のですよね。そこは、CUNY全校のアプリケーションを扱っているところなので、
短大に出向いても書類はありませんよ。
しかも、プロセッシングセンターは
生徒が訪問できる場所ではないですし、
提出した書類は取り戻せません。
残念ですが。

Posting period for “ CUNY Kingsborough の近くで ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

別送品について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • janekiti
  • mail
  • 2003/07/28 03:05

日本においてきたレコードをどうすべきか迷ってます。こっちで同じレコードをまた買うのもばかばかしい気がするし、かといって送ってもらうにもとにかく重いのでお金がかかってしょうがないので。確か印刷物とかだと郵送料は少し安くなるはずですよね。DJをやってらっしゃる方、もしくはレコードの安い郵送サービスとか知ってらっしゃる方、レコードのバイヤーの方などいらっしゃいましたら、参考までに教えてください。

Posting period for “ 別送品について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

プロバイダ・・・

Chat Gratis
#1
  • PC初心者
  • 2003/06/25 09:42

10月からNYに行きますが、今どこにしようか迷ってます。アクセスポイントが多くて安い、
オススメがあったら教えてください!!どれでも同じですかね?
皆さんが使っているのはどんなところか、よかったら教えてください!!

#2

無難にAOLとか。。こっちのは高いので、日本のAOLに契約して、それをこっちでも使う。学生ならばさらに半額です。

#3

私はCybercapに加入してます。月$18.95のサービスでアクセスポイントも全米、日本にもあるので、ちょっと帰国したときにも便利です。何かわからない事とかあったらカスタマーセンターに電話して聞いてます。日本語が通じるので細かいことも聞けるのでお勧めします。AOLって加入するのは簡単だけど、解約するのが大変らしいよ。

#4

Speedを重視するならTime WarnerのRoad Runnerがお勧めです。ケーブルは間違いなく速いです。セットアップも簡単です。値段は少し高いですが、ルームメイトがいるならシェアする事で安いダイアルアップ程度の値段で月々使用する事が出来ますよ。DSLはVerizonが最近Hotspotを使用し、値段を下げたサービスを始めて巻き返しを狙っていますけどそう外でノートを持ち運んでネットしたりしないならDSLはお勧め出来ません。NYのDSLは良くないです。

#5

安さでいったら日本のAOL。学生のI-20とビザのコピー送れば月額900円くらいですよ。アクセスポイントが州ごとにあるし旅行した時便利かな。

Posting period for “ プロバイダ・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

マンハッタンに滞在

Preocupaciones / Consulta
#1
  • みき
  • 2003/07/26 08:30

ロスからなんですが10月のあたまにマンハッタンに観光に行く予定です。
どなたか3、4日一部屋安く紹介して頂ける人いませんか?女性2人です。
部屋はきれいに使わせていただきます。

Posting period for “ マンハッタンに滞在 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

建築インテリアに強い短期学校教えてください

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Lumi
  • 2003/07/11 14:25

建築インテリアに強い短期学校教えてください!!

#2

建築とインテリアどちらを希望ですか?それとも両方って事ですか?短期学校ってことはAssociate Degreeをとりたいんでしょうか?

一度にたくさん質問して、すみません。今大学でInteriorを専攻しているものです。

Posting period for “ 建築インテリアに強い短期学校教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

至急で教えて下さい!!!

Preocupaciones / Consulta
#1
  • lil-baby
  • mail
  • 2003/07/25 10:33

nyにある日焼けサロン知ってる方いらしゃいませんか?できればマンハッタン辺りで...詳しく教えて下さい。

Posting period for “ 至急で教えて下さい!!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

観光でオススメの場所教えてください!

Chat Gratis
#1
  • Yuko
  • 2003/07/19 09:36

今、私はLAに住んでいるのですが来月友達とNYに旅行に行く予定があります。ここは行っておいたほうがいい!っていう場所ありますか?何か観光でオススメの場所教えてください!

#2
  • 自立心のないやつだなあ
  • 2003/07/21 (Mon) 07:35
  • Report
  • Delete

そんなことわざわざスレッド立てなくてもいくらでもNY観光のサイトあるじゃん。New York Loves You なんか見てみたら?

Posting period for “ 観光でオススメの場所教えてください! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

誰か教えてぇ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • hideyo
  • mail
  • 2003/05/19 09:11

私は今年の夏NYに一人旅をしたいと考えています。泊まる所とか、食べるところとか、いろいろ知りたいのでメールください・・・もし在住の方がいたらいろいろ案内してほしいなぁーなんて・・・宜しくお願いします

#2

そんな都合のいい要望はどうなの??彼女いない男しかこねえんじゃねーの??

#3

まあそんないぢわる言わずに〜
http://www.add7.net/roommate.htm
↑ココに行ってみたら色々知れますよ。ひでよさん。

誰かが案内してくれるかはわからないけど
よければ現地の空港とかで聞いてみればツアーみたいの
とかなんでもアルと思いますよ〜。

#4

れいかさんの的を得ている発言、大好きです!

まさかと思うけどただで・・なんて考えはありませんよねぇ。知らない人のために時間を割いてくれる人、独身の男なら怪しいと思うしね。それを願ってるよりも交通手段はNYはいいんだから、それを使って旅行した方が断然楽しいと思うよ。

Posting period for “ 誰か教えてぇ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

デザイン学校

Preocupaciones / Consulta
#1
  • riefe
  • mail
  • 2003/07/04 11:37

デザインの学校を探しています情報を下さい

#2

自分で探せ!!!!!!!!!

Posting period for “ デザイン学校 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

大学で数学選考している人、もしくは数学の先生になりたい人情報教えてください!

Chat Gratis
#1
  • PINKY
  • mail
  • 2003/07/17 16:37

アメリカで数学の先生になりたいとおもっています。今アメリカで数学系専攻の方、もしくは数学の先生になる方法など知っている方、色々教えてください。大学の数学の授業や、数学を専攻したらどんな職に就けるのか、日本の参考書が必要なのかなど・・・。この前コミカレのプレスメントテストで、数学の成績がtopクラスになり、はじめ、幼稚園の先生になろうと思ってたのですが、大学側から、「もったいないわ!」といわれ、小さいころから数学の先生になりたかったことを思い出し、このアメリカでがんばろうとついこの頃新たな目標がきまったばかりです。女の子で理系は珍しいけれど、数学が大好きで、でも、すごく数学の天才ってわけではなく、ずーと数学を高校時代専攻してた位で、でも、やる気はあるので、自分の実力をこのアメリカで発揮してみたいっていう目標をもって今留学中です!同じようなき持ちの方など、お返事まってます!

Posting period for “ 大学で数学選考している人、もしくは数学の先生になりたい人情報教えてください! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.