Select [프리토크]

1. ニューヨークのシティパス(949view/0res) 프리토크 2023/03/02 11:30
2. ニューヨーク(NYC)は怖い街だと思いますか?(1kview/1res) 프리토크 2022/12/04 11:15
3. フリートーク 何でも良いのでコメントを残してください!独り言でいいです。(19kview/33res) 프리토크 2022/11/30 15:32
4. 想定外に大きい韓国人犯罪組織(1kview/2res) 프리토크 2022/08/11 13:22
5. 自転車広告(609view/0res) 프리토크 2022/06/22 13:09
6. ウクライナ戦略戦争(788view/0res) 프리토크 2022/03/16 19:49
7. アメリカの母(1kview/3res) 프리토크 2021/11/27 02:53
8. 子どもと訪れるべきアメリカの都市トップ20(508view/0res) 프리토크 2021/08/25 12:42
9. 53rd and Lexingtonで日本語/英語言語交流イベント(723view/0res) 프리토크 2021/07/19 18:45
10. 猛暑(1kview/0res) 프리토크 2021/07/01 15:02
Topic

結婚の報告はすべきでしょうか?

프리토크
#1
  • BELMONT
  • 2011/01/25 21:59

アラフォーで先日結婚しました。
できれば会社(日系)に報告せずにいたいと思いますが非常識でしょうか。

理由は、年齢的に色々と言われるのが面倒だからです。
結婚しなきゃしないで、「できなくて気の毒」と噂され、
したらしたで「やっとできてよかったね」などと無神経な言われ方をしたくありません。
子供を産むにも年齢的にギリギリです。「早くしないと産めないよ」などと余計なことを言われて
「そうだよね」と軽く受け流すのも気分的に憂鬱です。
相手が何人で何歳で何をしているのか、どこに住むのか、収入は、子供の教育は、など
悪気なく聞かれるのもうっとおしいです。
共働きで健康保険も分かれています。共に永住権保持者でビザの問題も抱えていません。
特に結婚をしたことによって、会社に対し手続きの手間をかけることも、手当などが発生するなどもありません。できれば子供ができるまでは黙っていて、もし子供を授かることがあれば、
「実は子供ができたので簡単に籍だけ入れました」と簡単に伝えればいいかなと思っています。
嘘をつくつもりはないですが、余計なことを伝えたくないと思っています。
非常識でしょうか? 皆さんならどうされますか?

#2
  • ポポ
  • 2011/01/26 (Wed) 13:39
  • Report

まずは、ご結婚、おめでとうございます!

それにしても、そのようなことを言う会社なんですか?私は日本で働いていた時でさえ、何もありませんでしたよ。40才前後の独身の女性が何人かいたせいでしょうか。

おめでたいことには違いないので、直属の上司と良い関係であるのであれば、その方にだけでも報告しておくといいのではないかと思います。
私は、日本での話ですが、30代後半で結婚した時、40代の元同僚から、「この年齢になると、病気だの死亡だの悲しい話題ばかりで、おめでたい話がないんだよー。うれしいよー。」と言われました。結婚は超個人的なことと思っていた私ですが、そんなことを言われて、良いことをしたんだーとなんだかうれしく感じたものです。

それでもやはり周囲には伝えたくないのであれば、しばらくはだまっておいてみてもいいと思います。

PSでも名前が変わったりしないんですか??

#3

ポポさんありがとうございます。

書き込みしてから気付いたのですが、ここのサイトあまり皆さん活用されていないようだったので、どなたからもコメント頂けないのかもなと思っていました。ありがとうございます。

そうですよね、私もせめて親しくしている方などにも言わないのは心苦しいのですが、小さい会社なので一人に報告するということは結局皆に分かってしまうので... 結局言わないのなら徹底して誰にも言わず、言うならすっきりと皆に報告するしかないなとは思っています。

永住権の名前を書き換えるのが煩わしいので、次にパスポート&永住権を更新するまで公的な書類(ドライバーズライセンス、ソーシャルセキュリティーなど)は全て旧姓のままなんです。そんなこともあって、無理して言わなくても当面支障はないのですが...

おめでたいことですし、周りから色々と言われるのは、長い人生これからもどこへ行ってもつきものですからね...結婚ごときで煩わしいと避けていたらきりがないですね...

#4

難しいですよね、日系の会社って。

普通はそーゆーこと言わないだろ、フツー?!っていうようなこともずけずけと言ってくるし。彼氏いるの?とか、最近太った?とか結構セクシャルハラスメントになりますよね、普通だったら。

まーこのくらいは聞き逃していますが、こっちがポジティブに考えていることもネガティブなイメージを押し付けられるとたまったもんじゃないです。特に年齢のこととか女性であることとかをネタに色々と言われると無性にむかつきます。

とりあえず、「ふざけんなよ!!!」と心の中で叫びつつ、笑顔でさらりと受け流すって感じです。

すみません、トピさんの質問の答えになっていなくて。ただ私もこうゆう日系社会のずうずうしさが嫌なので、ちょっとこの板でストレス発散させてもらいましたー。

#5

Belmontさん、お気持ちはよーくわかります。
私も同じことを考えてました。
なんだかんだ言って、結構日系は恐いですよね。
私も一切自分のプライベートは話さないようにしてます。
でも、やっぱり、会社のHRとかには言わないといけないですよね??

皆さんと一緒に相談できたらなーって思います。
よろしくお願いします。

Posting period for “ 結婚の報告はすべきでしょうか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.