แสดง "ปัญหา / ปรึกษาหารือ"

หัวข้อประเด็น (Topic)

NYの料理学校

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

こんにちは〜!
NYの料理学校に通いたいと思っているのですが、情報が乏しいです(料理学校は、何校か見つけました)
どなたかNYの料理学校に通われた方・現在通っていらっしゃる方・これから通われる方・何か情報をお持ちの方・・・いらっしゃいませんか?
いろいろ教えていただきたいので、よろしく〜!!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ NYの料理学校 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

コネチカット近くの情報教えて

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

今度コネチカットのDanbury近くにお嫁入りを考えているゆりっぺです。彼はアメリカ人で日本の文化など全く知りません。NYにそう遠くはないとはいえ、日本のコミニュティ、日本食材の確保、その他もろもろ不安がつのります。どなたか、近くにいらっしゃったら(多少遠くてもいいので)お友達になっていただけると心強いです。まだいつ引っ越すとははっきりしていませんが、果たしてそこに住めるような感じなのか不安を解消したいと思います。

#2

こんにちは。Danburyにお嫁入り、おめでとうございます。Danburyにはたまに行きますが、NYとは違って田舎です。日本食材のお店は無いかと思います。レストランはありますが、アメリカ人の方向けなので味はちょっと...。食材は車でNY方面にドライブすること40分くらいの所に4,5軒ありますよ。WestchesterというNYの郊外ですが、駐在員の方が多く、治安も良いので日本人には人気の場所です。Danburyに住まれてみて不便を感じたり、お仕事が他に移れるのであれば色々な場所を見てみたらいかがですか?慣れれば色々と解って来てたのしいですよ。Danburyの隣の町にStew ReonaldというDairy foodsのお店があってそこは楽しいですよ。他に何かありましたらどうぞ。

#3

ダン・ベリーさん、早速の情報をありがとうございました。Westchster、チェックしてみますね。Danbury、地図ではNYにそれほど遠くないと思っていましたが、ちょくちょく通える距離ではありませんからね。日本にいるときは日本の良さに気づきませんでしたが、やはり異国の地で助け合えるのは同胞です・・・なんて、ムシがよすぎますね。また何か情報がありましたら教えてくださいね。

#4

ダン・ベリーさん早速の情報ありがとうございました。Westcesterをチェックしてみますね。DunburyはNYに近いと思っていましたが、そうちょくちょく寄れるような距離ではないですもんね。日本にいるときはその良さに気が付きませんが、やはり異国で頼りになるのは同朋かなと虫がいいですね。また、何か情報がありましたら、是非教えてくださいね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ コネチカット近くの情報教えて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ブレイクダンス!!

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

NYでブレイクダンスをやってる人いませんか?
ブレイキンが大好きで色々教えて欲しいです。
よろしくお願いします☆

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ブレイクダンス!! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ブレイクダンス!!

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

NYでブレイクダンスをやってる人いませんか?
ブレイキンが大好きで色々教えて欲しいです。
よろしくお願いします☆

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ブレイクダンス!! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

お願いします

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

NY大学とパーソンズ・スクールオブデザインンについて教えてください

どなたか、この二つの学校を知っているかた、教えていただけませんか?
日本にいる友だちがそこに留学を考えているのですが、詳しい情報がえ得られないようなのです。友だちは写真を勉強していて、写真を勉強するにはどっちの学校の方がいいのかが知りたいようです。

そして、L,Aにいる私に相談が来たのですが、なにせ私もNYはよくわからずで。
ぜひ、そちらで生活していらっしゃる方々に聞いた方がはやいと思いまして、投稿させていただきました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ お願いします ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

CAからNYUへトランスファー

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

私は今、カリフォルニアのコミュニティーカレッジで学んでいるのですが、卒業後の進路はニューヨーク大学にトランスファーをしたいと考えております。しかしながらカリフォルニアとニューヨークのGEのシステムは全く異なると聞きました。ニューヨーク大学の要求するGEを見てみたのですがUnitではなくPointなのでそのあたりもよくわかりません。そこで、どなたかカリフォルニアのコミュニティーカレッジからニューヨーク大学へトランスファーされた方、どのような教科がニューヨーク大学で認められたのか詳しく教えて頂けませんか?因に、私はFilm and Televisionにトランスファーをしようと考えております。

#2

私の知っている中では、東海岸の大学は、西海岸の4年制ユニバーシティのように2年制カレッジからの編入の習慣が整っていないので、4年制ユニバーシティに願書を提出し、1年生として入学すると聞きましたが。。。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ CAからNYUへトランスファー ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

教えてくださいませんか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • Artmoon
  • 2004/06/20 14:04

NY大学とパーソンズ・スクールオブデザインンについて教えてください

どなたか、この二つの学校を知っているかた、教えていただけませんか?
日本にいる友だちがそこに留学を考えているのですが、詳しい情報がえ得られないようなのです。友だちは写真を勉強していて、写真を勉強するにはどっちの学校の方がいいのかが知りたいようです。

そして、L,Aにいる私に相談が来たのですが、なにせ私もNYはよくわからずで。
ぜひ、そちらで生活していらっしゃる方々に聞いた方がはやいと思いまして、投稿させていただきました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 教えてくださいませんか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

語学学校

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • しろうさ
  • 2004/04/19 12:49

6月に2週間NYへ滞在予定です。ビザのいらない範囲で語学学校で英語のレッスンが受けたいのですがどなたか情報をお持ちではないでしょうか。

#5

もぐ2-2さんこんにちはわ。
結局まだ学校が決まらない状態でおります。もぐ2-2さんはどちらに通っていらっしゃるのですか?

#6

しろうささん。こんにちわ。
私はマンハッタンにある、ALCCという所に通っています。

#7

ALCCへの入学を考えてます。クラスの雰囲気とか(人種はどんな感じかetc)授業内容とか、教えてください!あと学校で何か行事とかあったりすしますか?アクティビティーとかパーティーとか・・

#8

私はALCCしか通ってことがないので、他の学校と比較することができませんが・・・。一クラスの人数はだいたい20人位。(名簿に載っているけど来ない人、他のクラスから移ってきた人、他のクラスに移る人などもいるので、日によって人数が違います。)クラスの人種は日本、韓国、南米から来ている人が多いです。その他にポーランド、中国、ロシア、南アフリカなどから来ている人もいます。(もちろん他の国から来る人もいます)レベルが下の方のクラスは比較的、同じ国(又は同じ言葉を話す国)同士集まることが多いのですが、上の方になると、違う国同士でも比較的うまくコミュニケーションしています。レベル7.8になると国の関係はほとんど無いですね。
クラスの雰囲気は担任の先生によりけりです。先生が熱心な人なら、クラスの雰囲気もいいですし、そうでないと生徒もやる気のない人が多いです。先生の当たり外れ(?)もあります。
学校自体でアクティビティーやパーティなどはありませんが、クラス単位でやるのはOKのようです。例えば、サンクスギビングやクリスマス、レベルアップの時などにパーティをやっているクラスも多いです。
先生を囲んで公園や、動物園、美術館などに行ってるクラスもあるようです。
私でお役に立てることがありましたら、またいつでもご質問ください。

#9

上の文でちょっとわかりにくいところがあったので、追伸します。
レベル7.8になると国の関係なく友達になったり、休憩時間に話したりするという意味で、「国の関係はほとんど無い」と書きました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 語学学校 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

F-1ビザについて

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • mikkun
  • 2004/06/06 10:25

先月末フロリダでの語学留学を終え日本に帰国したのですが、9月位からNYの美容系もしくは語学学校に進学を考えてます。今5年の学生ビザを持っているのですが、それが使えるのか?とかM-1にしなきゃいけないのかとよくわかりません。
4月あたまに語学学校を卒業したので、トランスファーのかたちが取れるのか心配です。あと2度目の留学なので、お金もかけたくないのですが、、。
どなたか詳しい方教えてください。
お願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ F-1ビザについて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

Bedford Styuvesant 地域について

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • hero
  • 2004/06/06 07:55

NYC外からBedford Styuvesantのアパートに引越しを検討中なのですが、そのあたりの地域について何でもいいので教えてください。住みやすさ、安全性、などなど。よろしくお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Bedford Styuvesant 地域について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่