Show all from recent

331. ドライバーズライセンス申請のときの、I-20の残り有効期間は?(5kview/1res) 고민 / 상담 2007/01/31 06:03
332. NYの写真の専門学校、就職について(5kview/0res) 고민 / 상담 2007/01/29 11:52
333. 安い自動車保険会社は?(3kview/0res) 프리토크 2007/01/27 10:02
334. NJの語学学校(3kview/0res) 프리토크 2007/01/24 03:49
335. コンドーム・・・(29kview/69res) 고민 / 상담 2007/01/19 11:08
336. 携帯の名義変更について(4kview/1res) 고민 / 상담 2007/01/10 00:15
337. アダルトスクール(8kview/1res) 고민 / 상담 2007/01/08 06:58
338. アメリカの美容室。。。。(4kview/0res) 프리토크 2007/01/03 21:46
339. 良心的な歯医者さん・・(4kview/2res) 고민 / 상담 2006/12/20 22:18
340. ノートパソコンの米国内持込について(3kview/1res) 고민 / 상담 2006/12/15 00:12
Topic

コンドーム・・・

고민 / 상담
#1
  • J&D
  • mail
  • 2006/07/17 11:01

アメリカの男性はsexをする時、コンドームを使いますか?
こっちでは生でするのが普通?ですか?
個人差はあると思いますが、一般的にどうなのか教えて下さい。

#21
  • anosaa...
  • 2006/09/20 (Wed) 03:57
  • Report

LTXさんよぉ・・・
あんたがどれくらい知識があるか知らないけど、口の利き方に気をつけろよ。人を見下したみたいな言い方してんじゃねえよ。

#7でも、ただ単に統計を述べているだけの#6さんに「よくそんな事がいえますね」ってケンカ売ってんの?

#14だって「違ってたら御免」って言ってるじゃん。それを「どこから聞いたんですか」って、俺は詳しいんだぞって自慢したい訳?それともここでもケンカ売ってんの?

#20でもさ、誰かが(とりわけ#14が?)
「〜なんていまだに言っている無知な人もいるんですよ」なんで#14を名指しなの?#14がそんな話したの?

なんかこいつインネンつけたくて仕方ないって感じだね。あんたの意見は個人的には聞かないよ。たとえあっていてもね。

#22
  • クラムポン
  • 2006/09/20 (Wed) 04:08
  • Report

なるほど。
#7を見たとき、この人は何でそんなに怒ってるんだろうと不思議でした。そういう人が多いから気をつけましょうと言っている#6さんに、何でこの人は「よくそんな事が言えますね」って、文章的に間違ってない?って思っていました。

最初からそのつもりだったんですね。

#23
  • ポンタ村咬
  • 2006/09/20 (Wed) 04:21
  • Report

いいんじゃない?

「よくそんな事が言えますね」とか
「どこから聞いたんですか」とか
そう言う言葉が相手を怒らせるって気がつかない人って若い人には多いですよ。ただ博識をみせつけたいのいうのも若い人には多いですし、はやとちりも無学者にはよくあることです。たぶんこの後に彼が書くのは、相変わらずエイズやHIVについての事で、言い方とかマナーについては書かないでしょう。というより書けないんですよ、知らないから。#21さん、そんな若者にそんなに怒っても意味ありませんよ。人を見下したい年頃なんです。

#24

#21さん

>>>>#7でも、ただ単に統計を述べているだけの#6さんに「よくそんな事がいえますね」ってケンカ売ってんの?

単に統計を述べているだけ、と言いますけど、いったいどこからそんな統計をとったんですか?NIH,WHO,AHF,CDCのどこを調べてもそんなことは書いてありません。正しくないからです。コンドームの使用率の低さは年齢と教育とSESに比例しています。人種は関係ありません。どこかに白人がコンドームを使わないという統計が存在するなら是非教えていただきたいです。

>>>>>#14だって「違ってたら御免」って言ってるじゃん。それを「どこから聞いたんですか」って、俺は詳しいんだぞって自慢したい訳?それともここでもケンカ売ってんの?

いいえ。喧嘩を売っているのではありません。書いたとおりです。HIVAIDSについて間違ったことを書いてあるホームページなどがあれば訂正するよう訴えかける運動をしているからです。中学や高校などにも出かけてHIVAIDSについての講演も行っています。でもどんなに講演に行ってもインターネットなどで簡単に様々な情報が手に入ってしまいます。たとえそれが間違っていても。HIVAIDSは正しい知識があれば防げる病気です。

>>>>#20でもさ、誰かが(とりわけ#14が?)
「〜なんていまだに言っている無知な人もいるんですよ」なんで#14を名指しなの?#14がそんな話したの?

????#14さんはそんな話してませんし、私も#14さんにあてて書いたわけではないですけど。

>>>>>なんかこいつインネンつけたくて仕方ないって感じだね。あんたの意見は個人的には聞かないよ。たとえあっていてもね。

それはとても残念です。言い方が気に入らないと言われても、これをきっかけにHIVAIDSについて学んでくれる人が一人でも増え、これ以上HIV感染を広げないことにつながるなら、嫌われてもマナーが無いと言われても結構です。

私がHIVに関心を持ち出したのは職場の先輩の女性が旦那の浮気がもとでHIVに感染し亡くなった時からです。彼女の子供(当時6歳)も母子感染によりHIV+だったことが分かり、薬物中毒だった旦那は親権を失い、親戚もだれもHIVの子供は要らないと引取りを拒否したので結局その子を私が引き取りました。今は中学生ですが朝昼晩15錠近く薬を飲まなければならず、学校では隠れてトイレで昼の分を飲んでいるそうです。昔は自分がHIVということがどういうことかわからず友達に言っていじめにあったり私が同級生の親や時には学校側から暗に転校するよう脅されたこともあります。

今はHIV+の日本人とフィリピン人の青年に部屋を貸しています。たくさんの薬を飲むので元ルームメート達に何の病気か聞かれ、正直に言えば追い出され、嘘をついても薬の名前を調べられてHIVと分かると追い出され、を繰り返し結局エージェンシーを通じてうちにたどり着いています。先週はHIVと診断されて自殺した中国人の青年の葬儀に参加してきたばかりです。HIVと診断されて自殺してしまうのはアジア人の若者に特に多いです。このびびなびを通じてでもひとりでも多くの人が知識を持って安全なSEXをしHIVに偏見の内容になってくれたら私個人が嫌われようとバカだ無学だといわれようとかまいません。

#25
  • う〜ふぇんまん
  • 2006/09/21 (Thu) 08:11
  • Report
  • Delete

「嫌われてもマナーが無いと言われても結構です」
あなたはよくても周囲は迷惑です。

Posting period for “ コンドーム・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.