Show all from recent

1. investment(28view/0res) Question 2024/05/31 06:43
2. Attendance for Study Abroad(38view/0res) International student 2024/05/15 15:07
3. Connect with people across generations, talk on Zo...(61view/0res) Daily life 2024/05/07 21:18
4. Ikebana or flower arrangement classes in Brooklyn(161view/0res) Daily life 2024/03/21 17:57
5. Urasenke Tea Ceremony Classes in Manhattan(863view/1res) Learn / School 2024/02/24 23:54
6. Renewal of passport during temporary stay in Japan...(145view/0res) Visa related 2024/02/02 11:00
7. theft(1kview/2res) Problem / Need advice 2023/09/24 07:01
8. Guam Immigration Lawyer(242view/1res) Other 2023/09/12 06:07
9. Kei Komuro(980view/0res) Entertainment 2023/03/02 11:31
10. New York City Pass(956view/0res) Free talk 2023/03/02 11:30
Topic

OPTについて教えてください

Problem / Need advice
#1
  • 卒業
  • 2007/05/10 23:44

今後の計画を練るため情報収集していたら、頭がこんがらがっていました。
アドバイスください。

9月に学校が終わります。6月にOPT申請するのですが、9月に学校が終わり次第就職出来る自身がありません。ですのでI−20を3ヶ月延長し(12月上旬まで)その間、語学力を延ばし就職先を見つけ、それが切れたらOPTで仕事…と、思っていました。
来年の12月には帰国する予定ですので、そのように調整してました。

でも、OPTは「学校が終了してから14ヶ月間だけ」とのこと。
そうなると、6月にOPTを申請して9月に学校を終え、2ヶ月以内に仕事を決めれば(OPTを持っていながら仕事はしてないわけですが)、来年の11月あたりまで働けますよね?
「I-20延長」しか考えていなかったので、もし、この14ヶ月という規定が本当ならば、6月に申請したいと思います。(アドバイザーが長期休暇で他に知っている人がいなくてここで質問させていただきました)

もし、仕事を見つけられず帰国ということになっても、それは構わないことでしょうか? (OPTを受け取って2〜3ヶ月以内に)

それから、OPTで働く場合のTAXは、収入のどれくらいとられますか?
メディケアとSSは免除されるとの事ですが。

#2

OPTの有効開始日は、卒業日から卒業2ヵ月後の間です

たとえば、9月1日に卒業なら、9月1日から11月1日の期間を指定できます。

11月1日に、指定した場合は、翌年の11月1日まで働くことが可能です

Posting period for “ OPTについて教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.