Show all from recent

661. 知りませんか(3kview/0res) Problem / Need advice 2004/09/02 04:48
662. NYのコミュニティーカレッジ(4kview/2res) Free talk 2004/08/23 07:20
663. 語学学校(3kview/1res) Problem / Need advice 2004/08/21 07:08
664. 教えて下さい!!LAより☆(3kview/2res) Problem / Need advice 2004/08/21 07:08
665. 国際引越し(3kview/0res) Problem / Need advice 2004/08/19 11:12
666. NY在住の方(2kview/0res) Free talk 2004/08/17 03:33
667. tax free(2kview/1res) Free talk 2004/08/12 15:36
668. Eビザからのグリーンカード申請(2kview/0res) Problem / Need advice 2004/08/06 07:39
669. TOEFL勉強方法を教えてください。(3kview/0res) Free talk 2004/08/02 07:25
670. ハワイで入国拒否にあったのですが質問です(6kview/2res) Problem / Need advice 2004/08/02 07:25
Topic

知りませんか

Problem / Need advice
#1
  • suee
  • mail
  • 2004/09/02 04:48

銅版画を教えてくれるところ(工房など)知りませんか?

Posting period for “ 知りませんか ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

NYのコミュニティーカレッジ

Free talk
#1
  • kotoko
  • 2004/08/18 08:18

今ロスに住んでいますが、NYのコミュ二ティーカレッジに行こうと思っています。
家具やインテリアのデザインを勉強したいのですが、FITなどデザイン学校に行くお金はありません。
だから普通のカレッジでデザインを専攻しようと考えています。
誰か安いコミカレ知りませんか?
よろしくお願いします。

#2
  • もぐ2-2
  • 2004/08/19 (Thu) 02:26
  • Report

はじめまして。kotokoさん。
CUNY(NY市立大学)のHPはご覧になりましたか、たくさんのコミュニティカレッジがありますので、ご希望のあった科、学校があると思います。
http://www.cuny.edu

#3

もぐ2ー2さん、ありがとう。
でも、インテリアデザインの専攻がなくて、他のサイトも見つけたんですが、コミカレにはないみたい。。。。
やっぱ、デザイン学校に行かなきゃなのかな。でも高い!!

Posting period for “ NYのコミュニティーカレッジ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

語学学校

Problem / Need advice
#1
  • nori90
  • 2004/08/17 08:53

ロウワーマンハッタンにあるpace大学秋から一年ほど通う予定です。知っている方、通われてる方、居ましたら学校について教えてください。あまりこの大学について情報がないのでちょっと不安です。

#2

駐在員の方も会計専攻で通っていたので良い大学のはずです。

Posting period for “ 語学学校 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

教えて下さい!!LAより☆

Problem / Need advice
#1
  • ロコガール
  • 2004/08/17 22:46

NYで、広告を出したいのですが、日本人に人気な日系の新聞を教えて下さい。フリーで配ってるような、新聞てあるのでしょうか?NY在住の方、よろしくお願いします。Frontlineは人気ありますか?

#2

色々ありますが、ジャピオン(http://www.nyjapion.com)とFrontlineが一番多く配られているかな。

#3

日刊サンもいいですよ。

Posting period for “ 教えて下さい!!LAより☆ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

国際引越し

Problem / Need advice
#1
  • taco from richmond
  • mail
  • 2004/08/19 11:12

国際引越しの会社でマイアミにあるムービングサービスという会社を使った事のある方、または情報を知ってる方いらしたら教えてください。もしくは日本への帰国で使われた引越し会社で、安心してまかせられるアメリカの会社をご存知ありませんか?よろしくお願いします。

Posting period for “ 国際引越し ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

NY在住の方

Free talk
#1
  • lovable
  • mail
  • 2004/08/17 03:33

来月留学で渡米するにあたり、家探しをしています。ブルックリンかクイーンズのアストリアを候補にしていますがマンハッタンに近いのはどちらでしょうか?
光熱費込みの家賃は得なんでしょうか?実際アメリカでかかる光熱費がどのくらいなのか分からないと逆にとられすぎてる?なんてコトもあると思うのですが・・
どうなんでしょう?
あと航空券についてF1ビザを持ってますが安い往復チケットを行きだけ使いたいのですが同じ方法で行った方いらっしゃいますか?
ぜひ情報をお待ちしてます。
よろしくです♪

Posting period for “ NY在住の方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

tax free

Free talk
#1
  • nori90
  • 2004/08/06 07:39

去年9月過ぎにNYに行った時に、tax freeでmacysなどで買い物が出来たと思うんですが、今年は、いつからかわかる方いらっしゃいませんか?

#2

it's 8/31-9/6, clothes&shoes under $110

Posting period for “ tax free ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Eビザからのグリーンカード申請

Problem / Need advice
#1
  • うっぷす
  • 2004/08/06 07:39

日本では同業の別な会社の管理職をしてましたが、ヘッドハンティング
にあい、日本にある会社のアメリカ現地法人の管理職として6月にE2ビザでアメリカに来ました。採用はアメリカの現地法人での採用になります。
グリンカードの申請で「第1カテゴリー:多国籍企業の重役と管理職」
は最短1年以内での取得が可能との事ですが、私の場合はこのカテゴリーでの申請は可能でしょうか?
尚、会社はグリンカードのサポートをしてくれる事になっております。

Posting period for “ Eビザからのグリーンカード申請 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

TOEFL勉強方法を教えてください。

Free talk
#1
  • マーヤ
  • mail
  • 2004/08/02 07:25

TOEFLで高得点をとる為にどのように勉強したらよいかアドヴァイスをください。マンハッタン在住です。ランゲージ・スクールに通った方が良いでしょうか?教材があふれていますが、お勧めの教材はありますか?皆さんは単語などを覚える際、どのように記憶しますか?

Posting period for “ TOEFL勉強方法を教えてください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ハワイで入国拒否にあったのですが質問です

Problem / Need advice
#1
  • こんぶ
  • 2004/01/23 12:48

私は2003年1月から4月までの3ヶ月間ハワイに観光に行きました。
3ヶ月間ハワイの語学学校にも通いました。
思いの他楽しかった私はもう3ヶ月間だけハワイの語学学校に通いたいと思い1度日本に帰国後再びビザなしで3ヶ月間の往復チケットも持ちハワイに戻りました。
ハワイの税関で質問を受け正直に学校に通いたいのと観光が目的ですと答えてしまった私は別室に連れて行かれ8時間の取調べを受け、目的が異なるので今回の入国は認められませんと言われ日本に帰されました。
ビザなしでは二度とアメリカに行く事は許可されないと聞きショックを受けました。
話は変わり昨年の12月に結婚し新婚旅行は近場のサイパンにしたいと思うのですがビザなしでの入国は無理なのでしょうか?
サイパンはアメリカと言えどもマリアナ政府なのでアメリカの法律と異なると聞きました。
それと以前、結婚などして名前が変われば前の性のデーターが消えるので入国拒否にあった事実が税関では分からないと聞いたのですが、事実でしょうか?
サイパンに行って帰されたらどうしようと不安です。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

#2
  • Flier
  • 2004/07/14 (Wed) 08:43
  • Report

ハワイで入国拒否にあった後、Bビザを取得された方の体験談が以下のページに載っています。
http://waitabi.hp.infoseek.co.jp/2002honolulu&visa/2002honolulu01.htm
それと、聞いた話ですが、入国拒否履歴があっても、サイパンはグアムと違ってビザ無しで入れるそうです。

#3

グアムはアメリカ合衆国でので入国審査は全てアメリカのイミグレーションが管轄しています。
しかしサイパンは北マリアナという独立国ですので入国審査等のイミグレーションもアメリカでは無く北マリアナ政府が独自に行っています。

Posting period for “ ハワイで入国拒否にあったのですが質問です ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.