最新から全表示

381. I-20って…(4kview/4res) お悩み・相談 2006/08/29 23:35
382. お勧めの不動産屋(5kview/0res) フリートーク 2006/08/27 06:02
383. 発音矯正(4kview/0res) フリートーク 2006/08/18 18:12
384. The International Center in New York(5kview/2res) フリートーク 2006/08/03 10:39
385. YMCAで英語(5kview/0res) フリートーク 2006/08/01 07:12
386. NYの大学にトランスファーしたいです!(4kview/2res) フリートーク 2006/07/27 12:22
387. 裁縫道具(3kview/0res) フリートーク 2006/07/25 12:52
388. 永住権のため・・・(21kview/32res) お悩み・相談 2006/07/23 22:17
389. West coast-->East coast(3kview/0res) お悩み・相談 2006/07/17 11:01
390. エクステ(4kview/0res) お悩み・相談 2006/07/09 14:15
トピック

I-20って…

お悩み・相談
#1
  • mihoooooo
  • mail
  • 2006/08/27 07:20

こんな質問をするのも恥ずかしいんですが、I−20について知りたいです。日本で取るものなんですか?NYに行って語学学校に通い始めてから申請してそのまま1年くらいNYに住めるんでしょうか?その場合入国の時は観光扱いになるんでしょうか?全くわからないので親切な方いたら教えてください!

#2
  • 絵描きさん
  • 2006/08/27 (Sun) 22:24
  • 報告

I-20ってビザじゃないですよ、それは学校から出るものです。F1ビザを取得したいのならば銀行の残高証明書、1−20など、など必要書類を日本のアメリカ大使館に申請します。本屋さんで留学の本などに色々と書かれてますよ。

#4

#2さん、ありがとうございます。やっぱり勘違いしてました…本屋に行って調べてみます。ありがとうございます!

#3

基本的にアメリカ移民局は外国人に勝手に観光で入国して学校に通って欲しくないのです。そのために語学学校に通う外国人留学生はアメリカ大使館にF1ビザを申請します。それによってどこの国の誰がどこの学校に通っているのか把握するのです。

大雑把に言うと、I−20とはアメリカ国内の学校が外国人留学生に対して発行するものです。学校側が「この人は当校に入学を許可され、課程を修了するまでの期間留学生としてアメリカにいることになります」という証明みたいなものです。ビザなしで観光で入国して1年語学学校に通ったら91日目からあなたは不法滞在になってしまいます。

基本的に観光(ビザウェイバー)で入国した場合90日以上滞在できませんので、90日以上語学学校に通うことは出来ません。それ以上の期間通う必要のある語学留学ならF1ビザを日本でアメリカ大使館に申請しなければいけません。ビザの申請に必要な書類の一つが、あなたの通う予定の学校からあなたの日本の自宅に送られてくる合格通知とI−20という書類なのです。

ですから手順としては
‘本からNYの語学学校に願書を出す
語学学校から入学許可の通知とともにI20があなたの日本の住所に送られてくる
I−20、パスポート、残高証明、戸籍抄本、エッセイなど(詳しくは大使館のホームページに書かれています)F1ビザ申請に必要な書類を全てそろえ、オンラインで日本のアメリカ大使館に申請料を払い面接の予約を取る。
ぬ明楔紕藤韻認可されれば2週間前後で大使館からF1ビザのついたあなたのパスポートが日本のご自宅に送られてきます。
イ修靴討茲Δ笋渡米。アメリカ入国時にあなたのパスポートにあるF1ビザと学校からのI−20を入国審査で見せなければいけません
ξ嘘愆間中はI−20を無くさないように持っていなければいけません。パスポートにあるF1ビザスタンプと学校からの有効なI−20があってはじめて、あなたは外国人留学生として合法的に1年間アメリカ国内の語学学校に通うために滞在することができます。

頑張ってください。

#5

#3さん、丁寧に教えてくれて本当にありがとうございます。不法にならないようにビザを取得してから行きたいと思います!

“ I-20って… ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

お勧めの不動産屋

フリートーク
#1
  • お願いします!教えてください
  • 2006/08/27 06:02

質問ですが、NYでのお勧め不動産屋はありますでしょうか。
色々使わないほうがいいという噂がありますが、どこなら一番安心して頼めるかを教えてください。
よろしくお願いいたします。

“ お勧めの不動産屋 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

発音矯正

フリートーク
#1
  • ジャスミーナ
  • mail
  • 2006/08/18 18:12

英語の発音を徹底的に学べるコースがある学校ご存知の方 是非ご紹介ください

“ 発音矯正 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

The International Center in New York

フリートーク
#1
  • ジャスミナ
  • 2006/06/29 14:43

The International Center in New York(ICNY)
とはアダルトスクールなのでしょうか?英語語学学校を探していたらこちらを見つけました。
こちらに通ったことのある方、ご存知の方、何でもいいので情報をいただけたら助かります。

#2

最初の1ヶ月間は「そのうち楽しくなるかも」と思って嫌でも通ったけど、時間の無駄って気付いたので辞めました。1年間分のお金を損した気分です。

#3

確かに、料金的には親切だけど、いろんなレベルの人が、好きな時に好きな授業に参加しているので、あまり、勉強にはならないかな。。。

“ The International Center in New York ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

YMCAで英語

フリートーク
#1
  • ymca
  • mail
  • 2006/08/01 07:12

YWCAまたはYMCAで英語のクラスがあるそうですが 実際通われた方いらっしゃいますか??
感想聞かせてください

“ YMCAで英語 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

NYの大学にトランスファーしたいです!

フリートーク
#1
  • ゆき888
  • 2006/07/18 14:37

カルフォルニアからNYにトランスファーしたいのですが
どこの大学がいいのか迷っています!
ハンターやNY大学などしか わからないのですが
シティーカレッジ等は考えてないのですが
どこかいい学校があったら教えてください!!!
私立NY大学はトーフルが600もあってとても手が届かないです(T_T)涙

#2

メジャーは会計です!
UCNYのトーフルの点数も知りたいですm(__)m

#3

私の行っている大学でフォーダム大学なんかもあります。たくさん日本人の友人もいますし、基本は白人系の大学です。

http://www.fordham.edu/

“ NYの大学にトランスファーしたいです! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

裁縫道具

フリートーク
#1
  • ミッシェルです!
  • mail
  • 2006/07/25 12:52

裁縫用に糸やボタン良質で
良心的な値段のショップはありますか?

また、携帯などに飾るクリスタルとかの
キラキラ系が充実したショップもあわせて教えていただければ幸いです!

皆さん!
人助けと思って情報
よろしくお願いいたします!

“ 裁縫道具 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

永住権のため・・・

お悩み・相談
#1
  • まりえ。
  • 2004/10/22 16:35

聞いてください!
今、アメリカ人の彼氏と付き合っているんですが信頼できなくて困っています。
始めは彼のことを愛していたんですが今は魅力も感じません。
だって彼は出会い系サイトで知り合った女性とメール交換をしていて、相手は恋人が居ると正直に書いてるのに
私の彼氏はシングルだと偽っています。内容もなんかエッチ系でした。
私に隠れてメールをしている姿を見て幻滅しました。

でも、アメリカで生活を続けたいので「この人と結婚したら永住権が貰える・・・」という理由で別れる決断が出来ません。
彼は何も気づいていないようで仲良くしてきます。だから早く結婚して離婚したい!と思います。
私って悪いヤツ?出来れば愛したいと思うけどやっぱ許せない!男の人ってメル友が欲しいものなの?
こういう経験のある人、アドバイスをお願いします。

#29
  • EMINA
  • 2005/11/07 (Mon) 07:56
  • 報告

まりえさんのお気持ちも良くわかります。結婚なんてしてみないとわからないし、何年間もじっくり考えて結婚を決めたのに、それでも実際結婚してみると、歯車がまったくかみ合わなかったり、幻滅したりするものです。割り切った気持ちで永住権だけのための結婚と考えれば、通常弁護士を通して60万程度またはそれ以上かかるその費用が浮くとしたら、特に問題はないかもしれません。でも、愛を求めているのだったらそれはお勧めできません。
 それから、嫌いと思っていたら、なかなか一緒に生活できませんよ。それと、離婚するとなると、結構パワーがいると思いますよ。
 友達にインターネットのお見合いサイトで知り合って、アメリカに渡って来た人がいますが、一年間のお付き合い中は見えなかったもものが暮らし始めて見えてきて、その彼もインターネットに未だはまっていて彼女よりもインターネットガールフレンドとの楽しい時間をすごすことが多く、今では彼女の前でもインターネットガールフレンドとのチャットをやめないそうです。何のために結婚したのかわからないと彼女は嘆いています。一年間カウンセリングに通ったりしましたが、今では半ばあきらめていて、永住権を手に入れたら離婚する決心がついたといっています。
 とにかく、アメリカに住みたいと思っていて、永住権も手に入れたいと思うのでしたら、別の相手でもいいと思います。せっかく一緒に暮らすのでしたら、熱の冷めてない相手とがいいと思いますよ。 長かったですね、すいません。

#30

はははは。タヌキよの〜。その白人男は隠れて他の女とヤッてるに決まってんじゃん。男の方も同じで『まだ、バレてない。』って思ってるはずだよ。永住権をだまし取りたいなら、もっとエロテクを鍛える事だな。

#31

一言。アメリカ人と結婚してグリーンカードを貰っても、グリーンカード欲しさのために偽装結婚をする人を防ぐため、グリーンカードを貰ってから2年後にパートナーのサポートが必要書類にサインをしないとグリーンカードの維持は出来ないことになっています。だから、初めに貰うグリーンカードは2年の期限付きなんですよ。許せないと思ってる人と,2年も一緒に生活できますか?

#32
  • ノリコ from my place
  • 2005/12/13 (Tue) 09:30
  • 報告
  • 消去

まりえさんの気持ちが何か解ります。やっぱり永住権の為にって思いますよね。でも、どうせ結婚して永住権を取るなら今のアホ彼は捨てて、もっと良い米人彼を見つけた方が全然良いと思いますよ。

#33

お互い愛しあってる証明なんて、どちにしてもわからないよね、

“ 永住権のため・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

West coast-->East coast

お悩み・相談
#1
  • mimi from West coast
  • 2006/07/17 11:01

こんにちは。
現在Californiaのcommunity collegeに在学中の者です。1年半後には編入予定です。
希望としては、東海岸の大学でSocial Workを学びたいと思っています。
そこで質問です。どなたか西海岸から東海岸へと偏入経験のある方、もしくは州外トランスファーについて詳しい情報をもっている方がいましたら、教えていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
その他何かアドバイスがありましたら聞かせてください。よろしくお願いします。

“ West coast-->East coast ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

エクステ

お悩み・相談
#1
  • yu14
  • 2006/07/09 14:15

はじめまして。
NYの美容院でエクステをしてもらえるところを探しているんですがどなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか??
ご存知の方がいればぜひ教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

“ エクステ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。