Select [Chat Gratis]

1. ニューヨークのシティパス(942view/0res) Chat Gratis 2023/03/02 11:30
2. ニューヨーク(NYC)は怖い街だと思いますか?(1kview/1res) Chat Gratis 2022/12/04 11:15
3. フリートーク 何でも良いのでコメントを残してください!独り言でいいです。(19kview/33res) Chat Gratis 2022/11/30 15:32
4. 想定外に大きい韓国人犯罪組織(1kview/2res) Chat Gratis 2022/08/11 13:22
5. 自転車広告(605view/0res) Chat Gratis 2022/06/22 13:09
6. ウクライナ戦略戦争(783view/0res) Chat Gratis 2022/03/16 19:49
7. アメリカの母(1kview/3res) Chat Gratis 2021/11/27 02:53
8. 子どもと訪れるべきアメリカの都市トップ20(506view/0res) Chat Gratis 2021/08/25 12:42
9. 53rd and Lexingtonで日本語/英語言語交流イベント(715view/0res) Chat Gratis 2021/07/19 18:45
10. 猛暑(1kview/0res) Chat Gratis 2021/07/01 15:02
Topic

NY de 日本食

Chat Gratis
#1
  • starr
  • mail
  • 2004/10/01 06:50

アメリカで生活していると、作れる日本食のレパートリーってかなり違ってきますよね。毎日,日本食料品店へ行ければまた別の話ですけど。そこで、近くのスーパーで簡単に材料を集められるようなレシピがあったら教えてください。 私はいつも、竜田揚げとか、ポークかつとかなんですけど。何か他にいいアイデアあります? 

#2
  • もぐ2-2
  • 2004/10/03 (Sun) 00:56
  • Report

ネットが使えるなら、私はいつも検索エンジン(Yahoo japanで)家の冷蔵庫にある食材+レシピで検索してます。例えば、「豚肉薄切り レシピ」で検索するとたくさんのレシピが出てきて、その中から他の調味料などで料理できそうな物を作ってます。目から鱗のレシピもたくさん出てきますよ。

#3

「さしすせそ」(基本の調味料)があれば、たいがいはできますよ。あと、だしの素、ワカメやこんぶなんかの乾燥類があれば、そば、うどんから味噌汁、炊き込み御飯、煮込み肉じゃがとか、普通のスーパーで野菜や肉をそろえたら、味付けは日本風になんでもアレンジできます。簡単な料理の本を1冊買えば簡単ですよ。特に一人暮らしの人用の手軽な料理本が簡単で便利。

#4

NYなんて日本食なんでもあるじゃないっすか!俺の住んでいる町なんて中華食材屋が一軒しかなくて日本食材すら入手困難なのに! それでも肉じゃが、親子丼、カレーなんかは作れますよ。

Posting period for “ NY de 日本食 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.