显示最新内容

801. NYでアパートを探してます(2kview/0res) 自由谈话 2003/10/07 23:20
802. 8月から語学学校に行こうと考えているのですが(6kview/6res) 自由谈话 2003/10/04 07:26
803. ビザが切れそう(3kview/1res) 烦恼・咨询 2003/09/30 15:59
804. Borough of manhattan community college(4kview/3res) 烦恼・咨询 2003/09/28 06:29
805. NJの免許取得(3kview/1res) 自由谈话 2003/09/25 06:22
806. アメリカでの株式会社設立(就業ピザGET)は、簡単???(2kview/0res) 自由谈话 2003/09/24 07:20
807. NYで治安が悪い所って?(5kview/7res) 自由谈话 2003/09/24 07:20
808. NYのおすすめレストラン、カフェ&デリ(4kview/2res) 自由谈话 2003/09/22 15:53
809. おすすめの美容室♪(6kview/1res) 自由谈话 2003/09/21 11:16
810. CUNY (BMCC)(6kview/2res) 烦恼・咨询 2003/09/15 14:55
主题

NYでアパートを探してます

自由谈话
#1
  • keisuke3306
  • mail
  • 2003/10/07 23:20

初めてのNYで、地理も治安も分からない状態なんですが、11月〜住めるアパートを探しています。 誰かマンハッタン、マンハッタンからわりと近い場所を含め、studioか1BDの引き継ぎ人、空きがあるとい情報を知っている方待ってます。
短期でもいいです。 お願いします。

“ NYでアパートを探してます ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

8月から語学学校に行こうと考えているのですが

自由谈话
#1
  • SS
  • 2003/06/06 11:57

ALCCはどのような学校ですか?知人が行っていて先生によってlesson内容は違うと聞いたのですが。1ヶ月の費用やlessonの状況、N.Yについて知ってる方、教えてください!
本当に箱入りなもので、海外に明るくないのです…(><) 他にも語学学校でどこかお勧めのところを知ってる方がいたら是非教えてください!

#3

私の知り合いが、個人レッスンの先生をやっています。ニューヨーク生まれのアメリカ人です。もし、興味があれば連絡下さい。

#4

SSさん、今掲示板見ましたよ。
自分も同じ境遇です。
でも知人がNYにもLAにもかなりいます。
メールください。
お互い頑張りましょう。

#5

はじめましてー☆
自分も8月からNYへいくんですが
よかったら一緒に行きませんか?
自分も不安な部分が色々あるので。
一緒だと何かと楽しそうです
メール待ってます♪

#6

はじめまして!私もゆくゆくはNYで生活&留学したいと思ってます。
今年の6月にNYへ学校の下見に行っていろいろと学校を見学してきました。
その中で好感触だった学校はケンブリッジという語学学校です。現地日本人の方からも聞いてみたところ、この学校はかなりお勧めだそうです。場所もマンハッタン内にあって便利だと思いますよ。ただやはり評判がよいだけあって8割方は日本人留学生が占めています。主に文法に力を入れているみたいですぞ。そこでも留学生の方にインタビューしたところ、授業はかなり厳しいらしい・・。でもそれだけ力にはなるとおっしゃってました。他にもたくさん語学学校はマンハッタン内にたくさんあります。ホームページ上で探されてもいいかと思いますので色々見られては?応援してます!頑張ってくださいね。

#7

ALCCかなり対応悪いです。
特にお金に関してトラブルが多いと聞きました。私も被害者の一人です。
気をつけたほうがいいかもしれませんよ。

“ 8月から語学学校に行こうと考えているのですが ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ビザが切れそう

烦恼・咨询
#1
  • 英二
  • 2003/09/30 06:54

観光ビザでこっちにいたけど、もっといたい!どうしたらいいのかな、、、不法滞在とかやばいし。なにかいい方法ないですか?

#2
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2003/09/30 (Tue) 15:59
  • 报告

まづ大使館や領事館に行き、延長申請をするがよろしかろう。
その際に、必要なことや延長期間の長さなども聞くことも重要ぢゃぞ。
それと、確か3ヶ月が最大だったとおもうゆえすでにそのくらい滞在してるのであればダメであろう。

まだあるぞぃ。
自分が滞在する宿泊施設などを確保して、
自分が何処にいて、いつまでに確実に帰国する
という事がわからなければ許可がおりないぢゃろう。
経済力と、居場所の確保、そして滞在理由ぢゃよ。

従って、はっきりした理由も用意せねばの。
いたいからいます、ではダメぢゃぞ。

“ ビザが切れそう ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

Borough of manhattan community college

烦恼・咨询
#1
  • hisaxxhisa
  • mail
  • 2003/09/13 06:41

1月からBMCCに入学予定のものですが、来月くらいにはくらいにはNYに行きたいと考えていて、VISAの申請をしたいのですが、先月からVISAに関して色々変更があったようで、VISAがおりても学校が指定する日にちの一ヶ月前(30日前?)以前の入国は出来ないらしいのですが、ふつう1月末から授業が始まる場合、だいたいどれくらい前までに現地にいるように指定されるものですか?それによっては先に他の語学学校にI−20の申請をしなければならないのでだいたいの指定みたいのがわかっていると助かるのですが、大学にメールで問い合わせましたが、返答がないので、誰かご存知の方いましたら、よろしくお願いします。複雑な内容で申し訳ないです。

#2

私もBMCCの学生です。移民法っていつも変わっているので、随時確な情報をBMCC側に確かめた方が無難だと思います。でも、基本的に1ヶ月ー2ヶ月前には入れたと思ったのですが...。もし、BMCCが全く返答しない様でしたら、私が直接聞きに行きましょうか?でも、BMCCのAdmisions Office の人って、本当に感じ悪いですよね! 頑張って下さい!

#3

Na21878さん、コメントありがとうございます。BMCC方なんですか?! 本当にあそこのオフィスの対応は悪いようですね…。メールとか何回も無視されました(ーー;) 実際オフィスへ足を運んでもスタッフは不親切だったりするんですか? ちょっと入学前から不安です・・・。VISAの事ですが、わざわざご親切に直接オフィスへ行ってきいてくれるだなんてご親切にありがとうございます。ですが、他の語学学校へ来月位からいってそれから転校する事に決めました。ありがとうございます◎
でも転校という形をとっても 結局はあのアドミッションオフィスにI-20の申請をしなければならないということで、きっとまたスムースにはいかずにトラブルか何か起こりそうな予感がします(_ _)
大変あつかましいとは思いますが、カレッジの事や,もしくは,また何か分からないことがありましたらアドバイスお願いしてもよろしいですか??BMCCへ通っている知り合い,というか,NY在住の知り合いが全くいないもので・・・ その上まだ英語力に自身があるわけでもないので なにかと不安だらけで・・もしよかったらメールだけでも交換できたらと思います◎ 
差し支えなければ、メール下さい。
お待ちしています。 

 

#4

元語学学校生ですが、昔はF1がおりたらいつでも入国出来たと思いますが、今は30日前だと思います。そんなに早くこちらに到着しなくても大丈夫と思います。オリエンテーションの始まる2週間くらい前で大丈夫ではないでしょうか?

“ Borough of manhattan community college ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

NJの免許取得

自由谈话
#1
  • でじま
  • 2003/09/24 07:20

ニュージャージーで免許を取得する場合の筆記問題はどうやって勉強すればいいのでしょうか?

#2

お近くのモートビークルのオフィスで
無料の英語の過去問題集をもらって
勉強して下さい。簡単ですがなかなか
トリッキーですし、6問しか間違えられませんので。。。ちなみに英語でしか受験できませんよ。
Good Luck.

“ NJの免許取得 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

アメリカでの株式会社設立(就業ピザGET)は、簡単???

自由谈话
#1
  • ORYO
  • 2003/09/24 07:20

身近な情報ありませんか。
デラウェア州で会社設立する日本人も多いといいます。
デラウェア州は、最新の会社法が整っているという話。
日本でも代行業務を行う会社がPRしています。資金も日本と違い0円で始められるという理由もその一つのようで
アメリカで起業し、日本に支店を
置くというスタイルが簡単と聞きます。
実際の体験談や小さな事でも構いません。
情報ありましたら教えて下さい。

“ アメリカでの株式会社設立(就業ピザGET)は、簡単??? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

NYで治安が悪い所って?

自由谈话
#1
  • mdkyk
  • 2003/08/13 10:22

ロスからNYへ旅行しにいきます。ホテル、アパートホテルを探していますが、住所を見てもどの辺りが安全でどの辺りが避けた方がいいのかさっぱり分からないのです。ここはダメっていうのはありますか?NY在住の方教えて下さい。

#4
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2003/09/07 (Sun) 09:53
  • 报告

ハーレムとその周辺は危険と聞いたがのぉ・・・。

#6

ハーレム周辺は確かに危険かもしれないけど、更に上に上がると閑静な住宅街になります。何丁目より上が危険で下が安全と言い切れないということです。

#7

ハーレム住んでますが
危ない目にあったことは一度もないですよ
日本人にはやさしいし

#8
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2003/09/24 (Wed) 04:30
  • 报告

フムフム、なるほど参考になるのぉ。
情報提供ありがとうござる。
朝、昼、晩という分け方だと、どうなるのかの?

#9

何丁目より上が危険で下が安全と言い切れないということです。

“ NYで治安が悪い所って? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

NYのおすすめレストラン、カフェ&デリ

自由谈话
#1
  • kokko
  • 2003/09/17 07:03

来月、NYへ旅行へ行くのですが、食べ歩きが一番の目的です!
NYで今話題のレストランとか、これは食べなきゃ!っていうものがあるレストラン、おすすめのカフェやデリなど、教えてください!
日本でレストランをオープンする参考にしたいなぁ、と思っています。

#2

私のお気に入りですが、Blue Ribbon Bakerlyなんてどうでしょう?
値段も手ごろだし、美味しかったです。

#3
  • kokko
  • 2003/09/22 (Mon) 15:53
  • 报告

↑情報ありがとうございます!
それってどこにあるのでしょう?住所等、また教えてください!

“ NYのおすすめレストラン、カフェ&デリ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

おすすめの美容室♪

自由谈话
#1
  • 髪きりたい
  • mail
  • 2003/09/18 11:33

今度ニューヨークに遊びに行くのですが、誰かおすすめの美容室教えてください。できれば日本人がいいです。連絡まってます。

#3

ニューヨークに来て日本人の美容室に行くのはやめた方が良いと思います。日本から来られるのならますますそうですが、とにかく高いし、下手ですよ。少なくとも私と私の周りにいる人で満足している人は一人もいません。

#2

NY在住ですが、私は日本で切りたいくらいです。旅行でいらっしゃる事と日本人希望を考慮すると、日本でカットしてもらって、その分観光されるのがいいと思いますが・・・
・・・・というのがもろもろ考慮した末の本音です。

“ おすすめの美容室♪ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

CUNY (BMCC)

烦恼・咨询
#1
  • hisaxxhisa
  • mail
  • 2003/09/13 07:17

1月からBMCCに入学予定のものですが、来月くらいにはくらいにはNYに行きたいと考えていて、VISAの申請をしたいのですが、先月からVISAに関して色々変更があったようで、VISAがおりても学校が指定する日にちの一ヶ月前(30日前?)以前の入国は出来ないらしいのですが、ふつう1月末から授業が始まる場合、だいたいどれくらい前までに現地にいるように指定されるものですか?
それによっては先に他の語学学校にI−20の申請をしなければならないのでだいたいの指定みたいのがわかっていると助かるのですが、大学にメールで問い合わせましたが、返答がないので、誰かご存知の方いましたら、よろしくお願いします。
複雑な内容で申し訳ないです。

#2

約2週間前までにUS入りする事がきまってます。
I−20にもそう定義されたタイプ打ちがされているので、その日付けを過ぎるとUS空港の入国審査を通過できません。

問題なのは、CUNY系の学校のI−20はセメスターが始まる直前まで届かないケースほとんどだということ。12月の中旬までに届く可能性はほとんどありません。学校にもよるけれど大体クリスマス前後。
1月20日くらいに日本にI−20が届き、結局ビザ申請が間に合わなかったなんて”ざら”です。

NYの語学学校に先に行き、CUNYのI−20をもらう時にトラブルがあってもNYで直談判できる状態でスタンバイしているのが一番ではないでしょうか。

学校の質とかは別として、CUNYのアドミッションのプロセスの悪さは教授陣も認めるUSワーストNo1です。

#3

↑お返事ありがとうございます**
実は私も今年のFALLから行く予定でいたのですが、VISAの関係で学校とうまくコンタクトがとれず、結局一月に変更となってしまいました。
もう学校には変更する事を伝えたのですが、その手続きもちゃんとされてるのか心配だったので、この前、もう一度、入学許可書や色々必要な書類など送ってくれと催促のメールをしたら、一月入学の手続きは、10月になってから始めるから、まだ何もできないといわれてしまい、結局 不安なままです。
アメリカの(特にNY?!)学校などはどこもこういった事に適当だと聞いていたので、仕方ないのかと思っていましたが、CUNYはやっぱそんなひどいんですか?授業など全般的に、いいとは言えないがっこうなのでしょうか・・・。 あまりに学校の対応が悪かったので何度か考え直そうとしたのですが、やりたい学科もあるし、やはりNYがいいと思って、この学校にしようかとかんえていたところなんですが・・ 人によって感じ方は違うと思うので一概にはいえないと思いますが、何かご意見ありましたら、よろしくお願いします**

“ CUNY (BMCC) ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。