最新から全表示

391. マンハッタンの語学学校(6kview/3res) お悩み・相談 2006/07/04 12:04
392. NY のアパートって...(7kview/7res) フリートーク 2006/07/01 10:22
393. デジタルパーマ(5kview/1res) フリートーク 2006/06/27 02:56
394. TOEFL(3kview/3res) お悩み・相談 2006/06/27 02:56
395. ポールダンスのクラス(4kview/0res) お悩み・相談 2006/06/23 07:23
396. クレジットカードで困ってます。(4kview/3res) お悩み・相談 2006/06/22 18:27
397. アメリカと日本のキャリアについて(4kview/1res) お悩み・相談 2006/06/22 07:45
398. E2ビザを取得した方(4kview/5res) フリートーク 2006/06/22 06:59
399. 不動産屋をさがしています(4kview/0res) お悩み・相談 2006/06/19 10:09
400. マンハッタン 短期滞在アパートメント(3kview/0res) フリートーク 2006/06/17 14:11
トピック

盛り上げよう〜

フリートーク
#1
  • EIJI
  • 2003/08/31 10:58

ええ〜??まじで?!LAびびなびのほうは白熱してんのか〜!いいな〜!!たしかにNYに日本人多そうだけど、ぜんぜんまわりにいない!とくにうちの高校!なんでかな?俺もこれからスレ立てる予定なんで、もっとNYのほうも熱くしようぜい★だれかいっしょに〜w

#7
  • to
  • 2003/11/25 (Tue) 04:47
  • 報告

来年LAからNYの大学に編入したいとおもっていて、「Art History MajorでNYの大学」というトピックを立てたのですがどなたからも返事をいただけなくて困ってます。
LAはすぐにレスがついてくれるんですけどねー。。

#8
  • 犬バカ♪
  • 2004/01/22 (Thu) 21:04
  • 報告

トピ立てた後にこれを読んでガーン。そっ、そうなの?! この調子じゃ情報集まりそうにないですかねぇ。日本人いっぱい居そうなのに・・・。ガンバレ、NYの日本人!! 応援してるよ♪

#11
  • R12082003
  • 2004/03/28 (Sun) 10:46
  • 報告
  • 消去

ほんとLAはいつも盛り上がっててNYはいまひとつ。
でもここロンドンのびびなびはもっと静かだぞ。

#12
  • minokamo
  • 2004/04/05 (Mon) 17:09
  • 報告

NYの人は、日々社交生活、学校、キャリア、などの自己投資に忙しくて、あまりウェブを見てる時間がないのでは。
LAの日本人社会って、NYよりは暇な人が多いのかも。一部の人たちが(特に学生さんや遊学中の人が)LAの中で村社会を作ってるような感じもします。(間違ってたらごめんなさい。)

#13

#12さんの意見は正しいと思います。私は現在LAに住む24歳のものです。学生&インターンをしています。以前はサンディエゴにいたのですがもっとのんびりしてましたよ。「これではいけない!」って思って北上しました。
NYへは昨年末から1週間ほど滞在しました。そのとき感じられた人々が頑張る空気、私は大好きです。動けるうちに自己投資する。これが今後の私たちの人生を大きく左右するのでしょうね。日本人村社会、私はあまり好きではないですね。
たまに「もう日本に帰国したら?」と思う方もいますね。私は用もなく適当にアルバイトして過ごしてる生活がいいとは思いませんから。

“ 盛り上げよう〜 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。