Show all from recent

781. マンハッタンに住む(5kview/3res) Free talk 2003/12/10 17:02
782. ドアマンへのプレゼント(3kview/2res) Free talk 2003/12/08 11:58
783. friend(2kview/0res) Free talk 2003/12/06 07:02
784. インターネット接続(3kview/3res) Free talk 2003/12/03 07:59
785. バーゲン情報ってどうやて探すんですか??(3kview/0res) Free talk 2003/11/28 06:20
786. 保険(3kview/1res) Free talk 2003/11/27 09:13
787. アメリカで出産(4kview/0res) Problem / Need advice 2003/11/27 09:13
788. NYの格安ホテルおしえてください。(2kview/0res) Free talk 2003/11/18 13:08
789. Art History MajorでNYCの大学(3kview/0res) Free talk 2003/11/16 07:17
790. 美容室 歯医者(2kview/0res) Problem / Need advice 2003/11/14 13:56
Topic

マンハッタンに住む

Free talk
#1
  • マンハッタン
  • 2003/12/07 16:03

今度、NYのマンハッタンにある学校へ通う予定なのですが、マンハッタンに住むことは可能なのですか?というのも、ビジネス街でアパートは無いと聞いていたので毎回マンハッタンまで車か地下鉄で行かなければならないのか悩んでます。今まで行ったことが無いのでマンハッタンについて、全く分かりません。どなたか教えてください。

それと、家賃はどのくらいかかるんでしょうか?お願いします。

#3

今はどこにお住まいですか?マンハッタンにもたくさんアパートはありますよ〜!値段は地域によっても、その部屋のコンディションによっても違いますが、一人で住むような部屋の場合最低でも$1100くらいですかねぇ。あとはルームシェアで$800くらいとか?とにかく、アパートはたくさんありますよ。それに、川を渡った向こう側の地域でクイーンズとか、ブルックリンとかの地域もマンハッタンには地下鉄ですぐだし、便利ですよ。家賃も安いでしね。マンハッタンも地域によって全く雰囲気が違うので、自分の目で見て良く考えた方がいいですよ。

#2

マンハッタンにもたくさんアパートがあって多くの人が住んでます。ただ、家賃が高めになります。地域やビルのきれいさでピンからキリまでありますが、studio(いわゆるワンルーム)だと月1000ドルはいるでしょう。小奇麗なところだと1500ぐらいは普通です。ワンベッドルームなどをシェアして住む人もいます。マンハッタンからでて、クイーンズやニュージャージーに住む人が多い理由はまずは家賃です。学生さんだったらイーストビレッジあたりに住むと比較的安いところもあるようです。ニュージャージに住んでいる人は交通の便が悪くてぼやいています。クイーンズはそれよりはましですが、やはり不便さを感じている人が多いようです。最初は長期滞在型のホテルに一ヶ月ぐらい住んでゆっくり探すことをお勧めします。

#4

お二人とも、お返事ありがとうございます。
今住んでいるのは東海岸とは正反対のカリフォルニアです。$1000か〜、やっぱり高いですね・・・。私は学生なのでルームメイトを探して部屋をshareしようと思っています。出来れば日本人の方と住みたいのですが、びびなび意外にNYでのルームメイト募集の掲示板などあるのでしょうか?皆さんは普段どういうふうに探しているんですか?

それと、マンハッタンにあるカレッジは駐車場完備ではないんでしょうか?CAだと車が無いとかなり不便なので購入したんですが、必要なければ売ろうと考えてます。NYの場合まっつさんが仰ったように地下鉄の方が便利だと思うんですが、住んだことが無いのでよく分かりません。どなたか詳しいことを教えてください。

お願いします。

Posting period for “ マンハッタンに住む ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ドアマンへのプレゼント

Free talk
#1
  • まっちゃん3号
  • 2003/11/28 06:20

住んでるアパートにはドアマンというかコンシュルジュがいます。クリスマスに彼らに感謝の気持ちとしてお金を渡すのが習慣らしいと聞きましたが、どれぐらいを誰にいつ渡せばいいのか、教えてください。ちなみに家賃1800のAptで彼らはシフト制で合計5,6人います。

#2

チップの相場は自分がいくらの家賃のお部屋に住んでいるというより、自分の住んでいるビルの格にによって変わってくるのでは。 

シフト制でも平日の昼に常駐しているドアマンとスーパーインテンダントには(ビルの住所やランクにもよりますが)$50くらい、他のスタッフは$25〜30くらいかな? 多すぎないか?というご意見もあるかもしれませんが、最高級なビルになると$100位も当り前ですよ。 

自分は普段あまりドアマン達にものを頼んだりしないし…少しでいいやと思えば、それでいいですが来年からの対応が明らかに違ってくるかも? 何か頼んでも優先順位が低くなるという事です。 自分はお金ないしケチと思われたってWho cares!?と思えば$10〜$20十分なのでは。

PS クリスマス・チップは必ずキャッシュであげましょう。 税金申告しなくてすむ、彼らのポケットマネーになるものですから。 それと、お金のかわりにプレゼントというのも嫌がられます。 まっちゃん3号さんが男の方ならなおさらです。
 

#3
  • ゆきゆきこんこん
  • 2003/12/08 (Mon) 11:58
  • Report
  • Delete

いつも会う人達にはクリスマスのちょっと前あたりから出会った時にあげればいいのでしょうか?
小さなカードとかにお金をはさんだり?
そこに自分の部屋番号とか書いておくべきですか?会うことも会ったことも無いようなハンディマンとかゴミ係の人とかにはどうやって渡したらいいのでしょう?
わざわざ呼び出すのもおかしいですよね。できればスマートに渡したいのですが。
昨日ちょうど名簿が回ってきて、知らない人も結構いました。夜中しかいない人とか。
ビルを管理しているところに一人ずつの名前をかいた封筒をまとめて送ったりするんでしょうか?
すごく悩みます。

Posting period for “ ドアマンへのプレゼント ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

friend

Free talk
#1
  • midori from Montreal
  • mail
  • 2003/12/06 07:02

今カナダに1年半住んでいて来年からNYに移動したいのですが日本人の友達がNYいないので探してます。学校(visa)、家などの情報を教えてほしいです。

Posting period for “ friend ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

インターネット接続

Free talk
#1
  • りあ
  • 2003/10/22 10:18

自宅にインターネットをつけようとおもっています。どなたか良い会社を知っている方がいたら教えてください!!

#2

ロードランナーだっつーに。
俺の牛乳〜俺の牛乳〜

#3
  • mimiプリモナーラ
  • 2003/11/10 (Mon) 12:57
  • Report
  • Delete

So-netはどうでしょう?

#4

nifty なかなか良いです。

Posting period for “ インターネット接続 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

バーゲン情報ってどうやて探すんですか??

Free talk
#1
  • とろとろ2
  • 2003/11/28 06:20

NYに来てはじめての、サンクスギビングです。これから爆発的に商品が安くなるって聞いたんで期待してるんですが、どこでどんなバーゲンがやってるか、イマイチつかめないんですが・・・
上手い探し方ってあるんでしょうか?
ムートンのコートとか衣料品のバーゲンを探してるんですがご存知の方教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

Posting period for “ バーゲン情報ってどうやて探すんですか?? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

保険

Free talk
#1
  • 尚彦
  • 2003/11/25 12:32

学生ビザで3ヶ月ほど NYに滞在する予定ですが、お勧めの保険など なにか保険情報があれば 教えて下さい。
 相場とか 必要なものとか全く検討がつかなくて困っています。

#2

保険はAIUとかがいいんじゃないですか。一回こっちで病気になったときに使いました。日本語で24時間対応してもらえるし、親切でしたよ。病院ももちろん日本語が通じるところを紹介してもらえる。病気になって、余裕がないときに英語でまた説明したりしないといけないのは結構辛いからね。3ヶ月の値段は分かんないけど、6ヶ月で7万くらいだった気がする。(一番安いやつにした)あとはクレジットカードに海外旅行保険が付いてたりする場合があるけど・・・3ヶ月だったら多分カバーできると思うよ。

Posting period for “ 保険 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメリカで出産

Problem / Need advice
#1
  • コロ
  • 2003/11/27 09:13

こんにちは。FortLeeに住む主婦です。この辺で(できればNJで)評判のいい産婦人科の先生、どなたかご存知ありませんか。

Posting period for “ アメリカで出産 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

NYの格安ホテルおしえてください。

Free talk
#1
  • Yamaguchy
  • 2003/11/18 13:08

知人が近くNYに来ることになりそうです。私はこちらに住んでいるのですが、
アパートは狭くて泊められないのでホテルを探しています。
最近のホテル事情がよくわかりませんし、
前に泊まったいくつかのホテルはあまりいい感じじゃなかったので、
どこがいいのかと思っています。

マンハッタンまたは周辺で格安(1泊50ドル前後?)で感じのいい(清潔、部屋が広めなど1つでもあれば)ホテルをご存じの方いらっしゃったら教えてください。
ちなみにキッチンつきで安いホテルってあるんでしょうか。

Posting period for “ NYの格安ホテルおしえてください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Art History MajorでNYCの大学

Free talk
#1
  • to
  • mail
  • 2003/11/16 07:17

次の春セメスターでcommunity college(カリフォルニア州立)おわるので、NYCの4年制大学にart majorでtransferしたいと思ってます。すでに公私立含めほとんどのart majorのある大学(ex.Hunter,Queens,NYU,Fordham,Pace,etc)をカタログやランキングなどでは調べましたが、現場の口コミ情報を教えて下さい。
(長所・短所・入学難易度など)
ちなみに私のGPAは3.3くらいで、ボランティアやオナーソサイエティに参加したりしてます。

Posting period for “ Art History MajorでNYCの大学 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

美容室 歯医者

Problem / Need advice
#1
  • yukie ishii
  • mail
  • 2003/11/14 13:56

マンハッタンで安く良い歯医者と美容室を教えてください!、後、歯のクリーニング又はホワイトニングをしたいのですが、いくらくらいかかりますか?おねがいします!!!!

Posting period for “ 美容室 歯医者 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.