显示最新内容

1. 投資(77view/0res) 疑问・问题 2024/05/31 06:43
2. 留学のアテンダンスに関しまして(88view/0res) 留学生 2024/05/15 15:07
3. 世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(90view/0res) 生活 2024/05/07 21:18
4. ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(187view/0res) 生活 2024/03/21 17:57
5. マンハッタンの裏千家茶道教室(912view/1res) 学习 2024/02/24 23:54
6. 米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新(158view/0res) 签证关联 2024/02/02 11:00
7. 盗難(1kview/2res) 烦恼・咨询 2023/09/24 07:01
8. グアム移民弁護士(259view/1res) 其他 2023/09/12 06:07
9. 小室圭さん(992view/0res) 2023/03/02 11:31
10. ニューヨークのシティパス(976view/0res) 自由谈话 2023/03/02 11:30
主题

コネチカットの情報が必要です

烦恼・咨询
#1
  • 犬バカ♪
  • 2004/01/22 17:11

いつもびびなびLAでお世話になっているのですが、もしかするとコネチカットに引っ越す事になるかもしれません。一番近いのがNYなので、こちらの掲示板にて情報募集させていただく事にしました。日本人に住みやすい地域や、日本食レストラン・マーケットがあるのか、就職状況など、些細な情報でもかまいませんのでどなたかご存知の方、よろしくお願いします。

#2

NYのマンハッタンから北の郊外に住む者です。コネチカットへも車で15分位で行けるので色々と知っていますよ。お仕事はNYですか? お子さんはいらっしゃいますか?細かい事がわかれば色々とアドバイスがしやすいですが...。
コネチカットにも日本食食料品店はありますよ。日本人学校もあります。日本人が多い地域はグリニッチ辺りが一番多いでしょうね。私のいるWESTCHESTERも駐在の方が多いです。学校区も悪くないですよ。

#3
  • 犬バカ♪
  • 2004/02/02 (Mon) 16:22
  • 报告

グリニッチさん、ありがとうございます。引っ越すとすれば、Hartfordに住む知合いのところにお世話になるので、就職活動、住居探しもHartfordが拠点になると思います。子供はいないので、学校区などの心配はしなくても良いですが、犬がいるので庭付きの家を買う事を考えてます。多分CAよりは安いと思うのですが・・・。
とりあえずまだ決まった話ではないので、時間のある時にでも情報頂けると助かります。よろしくお願いします。

#4

便乗させて下さい。 私も今月中旬頃
コネチカットに何日か滞在する予定があります。 場所はウエストポートですが、グリニッチでもどこでも、おすすめのお寿司屋さん、和食屋さんございましたらどなたか情報下さい。お願いします。

#5

フィルムさんへ
お勧めのお寿司やさんです。
COS COBのRt.1沿いに去年オープンした『Ku』というレストランがあります。結構、巷で話題のレストランです。Metsの元監督バレンタイン氏も御ひいきのレストラン。バレンタイン監督はいつもカウンターでお寿司を召し上がっているようです。日本によく行く、アメリカ人の方も『日本で食べる寿司よりおいしい』と絶賛されていました。『マンハッタンまで行く必要がない。』と思わせてくれます。内装もおしゃれです。

#6

グリニッチさん、情報ありがとうございました。
ただ、私はLAの者なので、コネチカットをよく知りません。 グリニッチさんはそのレストランの電話番号か住所をお持ちですか? 教えて頂けたらありがたいのですが、、、、、。
是非行ってみたいので、よろしくお願いいたします。

#7

フィルムさんへ
Ku Restaurant
85 East Putnam Ave.
Cos Cob、 CT 06807
(203)422−6310
です。東京出身の私には良いのですが...。フィルムさんも気に入っていただけるといいですね。

#8

グリニッチさん
本当にありがとうございました。
私も東京杉並区の出身なので(先祖代々)、味の濃さとかは、グリニッチさんと同じだと思います。
おかげ様で、コネチカットに行くのが
今からとっても待ちどうしいです。

#9

フィルムさんへ
『Ku』の寿司のヘッド・シェフがお休みの日曜日以外をお勧めします。
できれば彼(田中さん)の前に座れれれば間違いないです。

“ コネチカットの情報が必要です ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。