Show all from recent

1. 投資(77view/0res) Pregunta 2024/05/31 06:43
2. 留学のアテンダンスに関しまして(88view/0res) Estudiante Extranjero 2024/05/15 15:07
3. 世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(90view/0res) Vida 2024/05/07 21:18
4. ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(187view/0res) Vida 2024/03/21 17:57
5. マンハッタンの裏千家茶道教室(912view/1res) Aprender 2024/02/24 23:54
6. 米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新(158view/0res) Relacionado a la Visa 2024/02/02 11:00
7. 盗難(1kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2023/09/24 07:01
8. グアム移民弁護士(259view/1res) Otros 2023/09/12 06:07
9. 小室圭さん(992view/0res) Entertainment 2023/03/02 11:31
10. ニューヨークのシティパス(976view/0res) Chat Gratis 2023/03/02 11:30
Topic

住県民税

Chat Gratis
#1
  • nama
  • mail
  • 2004/03/11 11:36

短期や長期で海外に行くとき、住県民税の支払いどうしていますか??

#2

住民税は前年度の所得に対して課税されるものですので、例えばnamaさんがいま日本を離れたとしても、今年度(平成16年3月まで)に得た所得に対して来年度、住民税を支払う義務があります。長期で日本を離れる場合は、1年分の住民税を一括か、分割(3ヶ月毎に年4回だったと思います)で支払わなければいけません。お住まいの市区町村の役所に問い合わせれば、住民税、年金、保険などについていろいろ教えてくれますよ。

#3

以前、3年ほど日本を離れた際には住民票を抜いて出国しました。県民さんが書かれているように前年分は役所に相談されて支払わなければなりませんが長期不在の際には住民票を抜くことで不在中の住民税が免除されると思います。

#4
  • nama
  • 2004/03/20 (Sat) 22:42
  • Report

永住権を持っていなくても住民票を抜く事ってできるのですか??

#5

私が住んでいた自治体では毎年一月一日の時点で在籍していた場所で住民税を払うと言われました。私は昨年の夏にNYに着ましたが区役所の人に住民票がぬいてあれば住民税を払う必要はないといわれました。

Posting period for “ 住県民税 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.