최신내용부터 전체표시

1. 投資(81view/0res) 질문 2024/05/31 06:43
2. 留学のアテンダンスに関しまして(92view/0res) 유학생 2024/05/15 15:07
3. 世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(90view/0res) 생활 2024/05/07 21:18
4. ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(188view/0res) 생활 2024/03/21 17:57
5. マンハッタンの裏千家茶道教室(919view/1res) 배우기 2024/02/24 23:54
6. 米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新(160view/0res) 비자관련 2024/02/02 11:00
7. 盗難(1kview/2res) 고민 / 상담 2023/09/24 07:01
8. グアム移民弁護士(260view/1res) 기타 2023/09/12 06:07
9. 小室圭さん(993view/0res) 오락 2023/03/02 11:31
10. ニューヨークのシティパス(979view/0res) 프리토크 2023/03/02 11:30
토픽

誰か教えて。CUNY卒業証明書の送り方

고민 / 상담
#1
  • 困ったさん
  • 메일
  • 2004/04/18 13:18

誰か教えて下さい。僕はトランスファーでCUNYに申込みしようと思い、日本の大学を卒業した卒業証明書(英文でかかれているぺらいちのもの。アメリカのビザ取得のときだしたのと同じもの)を送ったところ、これがアクセプトされずに次のような文章とともに別のものを送るように言われました。電話してもいつものごとくつながらず困っています。だれかどういうものを送ったらいいのか教えて下さい。
Thank you for your interest in The City University of New York. You are considered a transfer student. We need a photocopy your Senior Secondary School Graduation Certificate/Transcript in the original language with an official English translation

#2
  • flowerbirdwindmoon
  • 2004/04/19 (Mon) 06:52
  • 신고

SeniorSecondarySchoolの日本語のままの卒業証明書コピーと、翻訳を送ったらいいんじゃないんですか?日本語の本物を見せろということじゃ?

#3

大学の卒業証書のコピーと、日本語での成績表(transcriptとは成績表です)とその訳を送れ、と言っていますね。成績表の訳は"official"なものを、と言っているので、日本の大学側に頼んで校印などを捺印してもらう必要があるかと思います。お作法については大学のadministration officeでご存知だと思います。ご参考まで。

#4

いや〜、違うんじゃないの?
もちろん大学の成績証明書も必要だと思うけど、シニアセコンダリーハイスクールといってるんだから高校の卒業証書(&通知表)のコピーとその翻訳証明書だと思いますが、、。要するに大学入学前の成績も知る必要があるといってるのではないでしょうか?
ご自分の英語の勉強だと思ってしぶとく大学に電話してみて下さい。

#5

;はじめまして。以前、cunyで学校へ行っていたので、お便りしてます。確かまだofficeが変わっていなければ、AVE OF AMERICAと42STのstarbacksの隣にある大きなbuilding
のなかにCUNYのofficeがあるはずなので、行って直接カウンセラーに聞いてみるのがよいと思います。でも困ったさんの場合、すでに卒業されているとのことなので、ここでのsenior secandary...というのは、2学年生までの、なのでやはり行って直接自分で問い合わせることが必要だとおもいます。たくさん学生さんが来ているようなので心配は要りませんよ。また、CUNYのTOEFLを受けるようになると思うので、しっかり勉強してください!!(もう、うけたかな。。?)また、略ですが、”CUNYにへの関心ありがとうございます。あなたは、編入生として考慮されています。英訳を添えて、あなたの写真と最終学歴(ここでは編入生の2学年が最終とされるので)の卒業証書と、原本の公式な成績書が必要になります。”つまり、編入生としてみなされるには、これらの物が必要ですよ、ということです。一番良いのは、やはりofficeに出向いて、直接自分で、カウンセラーの方と自分の場合はどうしたらいいのか、聞くことが一番でしょう。アメリカでは、speedyに変わっていくことが多いいです。頑張ってね。

#6
  • もぐ2-2
  • 2004/05/13 (Thu) 19:08
  • 신고

↑の住所は1114Avenue of Americas
です。6Aveと42st側2カ所にビルの入口があります。このビルにはいるのに写真付きのIDが必要になりますので、必ず持っていってください。

“ 誰か教えて。CUNY卒業証明書の送り方 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요