Mostrar todos empezando con los mas recientes

521. berkeley college(3kview/0res) Chat Gratis 2005/09/27 14:35
522. ブラジリアン脱毛(2kview/0res) Chat Gratis 2005/09/24 09:06
523. SUNYとCUNYのオススメ(3kview/0res) Chat Gratis 2005/09/22 23:40
524. nyの家賃の相場はいくら位ですか(3kview/0res) Chat Gratis 2005/09/21 16:25
525. ダイエット(4kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2005/09/13 02:35
526. バイヤー、プレスになりたぃ!!!(4kview/0res) Chat Gratis 2005/09/07 07:10
527. スウィーツのお店(4kview/0res) Chat Gratis 2005/09/03 17:42
528. パニック障害(3kview/5res) Chat Gratis 2005/09/02 07:26
529. アニマルドクター(2kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2005/08/31 06:29
530. ニューヨークの生活費??(5kview/5res) Chat Gratis 2005/08/30 07:39
Tema

berkeley college

Chat Gratis
#1
  • 四季
  • Correo
  • 2005/09/27 14:35

berkeley college に行こうかと考えています 1ヶ月ほどNYに滞在したことがあるのですがあまりもうよく覚えていません 住むのに適した地域やこの学校の情報などご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか お願いします

Plazo para rellenar “  berkeley college   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ブラジリアン脱毛

Chat Gratis
#1
  • エンジェル様
  • 2005/09/24 09:06

どなたかNYでいいブラジリアン脱毛のショップご存知ですか?教えて下さい。

Plazo para rellenar “  ブラジリアン脱毛   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

SUNYとCUNYのオススメ

Chat Gratis
#1
  • 自由と女神
  • Correo
  • 2005/09/22 23:40

NY州の4年制の大学に他州から編入しようとおもっています。でもNYに簡単に行ける距離にいないし、他州にいるので大学の情報が少ないのでみなさんのわかる範囲でいいので教えてください、お願いします。
私のメジャーはマーケティングの方向に進みたいと思ってます。ビジネス全般も含めていいプログラムのある大学ありませんか?できればNYcity近郊の大学が希望です。直接メールを送っていただいてもいいので宜しくお願いします

Plazo para rellenar “  SUNYとCUNYのオススメ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

nyの家賃の相場はいくら位ですか

Chat Gratis
#1
  • shuです
  • 2005/09/21 16:25

現在san franciscoで語学学校に行っているのですがtoefl取得後、city of college nyに行こうかと考えています。 nyで1brの家賃はいくら位ですか。また住むのに安全な場所ってどこですか?
どなたか知っている方宜しくお願いします 

Plazo para rellenar “  nyの家賃の相場はいくら位ですか   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ダイエット

Preocupaciones / Consulta
#1
  • チャビぃ
  • 2005/09/03 10:44

NYへきてから10キロ近く太ってしまいました。友達と外食をしてるわけでも、間食が多いってわけでも無いんですけど。。。炭水化物ダイエットとか最近よく聞くんですけど効果ってあるんでしょうか?誰かやってる人いらっしゃったら教えてください。

#2
  • RoxyFontaine
  • 2005/09/13 (Tue) 02:35
  • Informe

炭水化物ダイエットはやっていませんが。
私もNYにきて太りました。
今は夜ご飯をサラダだけにしてます。
かなり順調です。それから腹筋なども適当にやってます。
すこしづつですが毎日何gか落ちてます。
がんばってね★

Plazo para rellenar “  ダイエット   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

バイヤー、プレスになりたぃ!!!

Chat Gratis
#1
  • ゅき☆
  • Correo
  • 2005/09/07 07:10

今、LAのコミカレに通ってる18歳の女の子です。将来アパレル系で働きたくて出来ることならシャネルとかの外資系ブランドのプレスなどをやってみたいんですけど、LAの方にはファションプログラム(ファションマーチャタイジング)のいいコミカレがなかなかないのでNYの方で探しています。同じ夢の方やなにか情報知っている方ぉねがいします

Plazo para rellenar “  バイヤー、プレスになりたぃ!!!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

スウィーツのお店

Chat Gratis
#1
  • 北人
  • 2005/09/03 17:42

来週旅行でNYに行くことになっています。甘い物好きの妻がケーキ屋さんなどを回ってみたいと言っているのですが、おすすめのケーキ屋さん、チョコレート屋さんなどはありますか?78番StにあるLADY Mには是非行ってみようと思っています。
どなたか良いお店をご存知でしたら教えてください。

Plazo para rellenar “  スウィーツのお店   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

パニック障害

Chat Gratis
#1
  • 松本 直道
  • Correo
  • 2005/08/20 19:13

日本に居る友達が、この病気になってしまいました。聞く所に寄るとアメリカには沢山の患者さんが居るそうなので、良い薬、治療方法、相談出来る医師等知ってる方、いらっしゃったら教えて下さい。

#2

私もパニック障害所持者ですが、友達が日本にいらっしゃるのなら、精神科に行かれることをお勧めします。薬の種類はわかりますが、決して医師の支持なしに薬を飲まないこと。後は運動をすることが大切です。喫煙者の方なら禁煙するように進めてあげてください。薬を飲み始めると、驚くように、動悸、痙攣、死ぬかもしれないという不安が消えていきます。

#3

本当に有難う御座います。昔からの友人でまさかと言う感じでびっくりしてます。禁煙を勧めます。薬は、日本の物とは大分違うのでしょうか?

#4
  • もぐ2-2
  • 2005/08/25 (Thu) 21:46
  • Informe

初めまして。先日、あるテレビでパニック障害の人を取り上げた物を見たので、参考になればと思いメールします。
その話は、パニック障害になった方が、いつ出るか分からない症状(?)が怖くなって、外に出なくなり、またたくさんの薬を飲むようになった。心配したご主人が子犬を与えたところ、その犬が病気が出るのを察知する事に気づき、その方が病気が出る前に薬を飲むことが出来るようになって、それまでよりも薬を飲む回数もかなり減ったし、外にも安心して出られるようになった。という物でした。
その犬(中型犬)ははじめから介助犬ではありませんでしたので、介助犬として訓練し、後に、介助犬として認定されどこにでも連れて行かれるようになりました。
いろいろと大変だとは思いますが、もしお友達が犬が嫌いじゃなかったら、このような方法もあるようです。
この番組はNHKの「やまなしNOW-私に未来をくれた犬」という番組です。

#5

アメリカでは使用されていない薬も日本にはあります。決して治らない病気ではないので、気長に、励ましてあげてください^^

#6

もぐ2-2さん 有難う御座います。友達は、昔猫を飼ってました。犬もきっと好きだと思います。
hitomi3号さん 気長に頑張ってみたいです。

Plazo para rellenar “  パニック障害   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アニマルドクター

Preocupaciones / Consulta
#1
  • salangham困ってます
  • 2005/08/31 06:29

うちの猫を予防注射に連れて行きたいのですが、良いアニマルドクターを知ってる方いらっしゃいませんか?ちなみに今まで、どんな予防注射をしたのかわかりません。

Plazo para rellenar “  アニマルドクター   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ニューヨークの生活費??

Chat Gratis
#1
  • radio
  • 2005/07/18 02:51

家賃(Studioで場所はマンハッタンから1時間以内で通えるところ)、食費(自炊が中心)、等で1ヶ月いくらかかりますか?NYに住んでみたいので計画を立てています。アドバイスお願いします。

#2

家賃500交通費50食費200
自炊頑張れば800でもいけます。
900くらいあればたまに外食したりフリーマーケットでお買い物もできるんじゃないかな。

#3

NYに住んでみたいって、マンハッタンとそれ以外では倍以上違うんじゃない?!ちなみにマンハッタンはStudioでもドアマンつきは$1800以上は当たり前だと思いますけど。

#4

adiviserさん、交通費50っていうのは一体どういう計算ですか?

#5

現在ロンドンに住んでいるのですが、ギャップイヤーを利用してマンハッタンに1年間、もしくはそのまま大学までアメリカで過ごそうと考えています。私も生活費について気になるのですが、基本的にマンハッタン(高級なエリア、どこ?)ではフラット(アパート?)を愛人や友人とシェアするのが一般的なのでしょうか?ロンドンだとほとんどの人がシェアで自分の部屋は大して広くも無いなのに月1600ドル以上します。もちろんもっと安い家(郊外・治安のよくないエリア)もありますが、日本人にとっては考えられないようなボロイ狭い小汚いので私は住めません。それから大学生で友達とシェアしている先輩に食費について聞いてみたら、自炊で一回のスーパーマーケットでも買い物で50ドル以上して、その買い物を週に3,4回するようです。とにかく物価が高いので親元から離れて一人暮らしをロンドンでするのは苦しいです。外食でも最低30ドルから。。日本食だと2人で400ドルくらいします。

またどのように家を探しますか?ロンドンと同じようにインターネットや生活情報誌ですかね?治安も気になります。あと発音ですよね。あれでおそらく脳が絡まるような気がします。ニューヨーカーの特徴やイギリス人・イギリスとの違いなど、なにか皆さんが渡米前と後で気づいた経験など教えてください。おねがいします。

#6

#5さんへ
お部屋探しはこのびびなびの情報掲示板で探されたらどうでしょうか?

Plazo para rellenar “  ニューヨークの生活費??   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.