表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
51. | チェルシーにGoogle Store(2kview/1res) | ローカルニュース | 2021/06/22 13:00 |
---|---|---|---|
52. | 暗号通貨(3kview/0res) | フリートーク | 2021/06/21 16:28 |
53. | 出国前検査証明書がないと日本に帰れないそうです(8kview/15res) | その他 | 2021/06/21 12:40 |
54. | ニューヨークでコロナによる制限がなくなる(3kview/1res) | フリートーク | 2021/06/16 12:46 |
55. | ニュージャージーの観光地を教えてください(8kview/8res) | 疑問・質問 | 2021/06/13 12:27 |
56. | 日系のレンタカー屋さん(2kview/0res) | 疑問・質問 | 2021/06/10 15:43 |
57. | セントラルパークでコンサート(1kview/0res) | ローカルニュース | 2021/06/09 12:26 |
58. | コープって何ですか?(1kview/0res) | 疑問・質問 | 2021/06/08 13:50 |
59. | カウンセリングを受けたことがある方(2kview/3res) | お悩み・相談 | 2021/06/08 13:47 |
60. | ニューヨークで労働ビザをスポンサーしてもらうのは難しいですか?(2kview/0res) | お悩み・相談 | 2021/06/03 11:49 |
出国前検査証明書がないと日本に帰れないそうです
- #1
-
- てる
- 2021/04/08 01:15
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/files/100158346.pdf
- #2
-
- ユキ地蔵
- 2021/04/13 (Tue) 16:30
- 報告
ありがとうございます。ちょうど帰国のタイミングを考えていました。今は陰性証明がないと飛行機にも乗れないんですね。
- #3
-
- 花見
- 2021/04/14 (Wed) 12:09
- 報告
ニューヨーク周辺で日本入国用に陰性証明を出してくれる病院を教えてください
- #4
-
- カレン
- 2021/04/16 (Fri) 15:21
- 報告
●日本人帰国者を含む全ての日本への入国者に対しては、すでに事前の出国前検査証明を求められているところですが、4月19日より検疫における検査証明の確認が一層厳格化されます。
●今後も任意のフォーマットの利用は妨げられませんが、厚生労働省では、入国者には同省が指定するフォーマットを利用して検査証明を取得していただくことを勧奨しています。
・日本人帰国者を含む全ての入国者に対して求めている出国前検査証明に関し、出国時の搭乗手続や日本入国時の検疫において、検査証明の有効性をめぐり様々なトラブルや混乱が生じているとのことです。
・今後、入国時の検疫における出国前検査証明の確認を厳格化するにあたり、このような問題を避けるためにも、厚生労働省では、入国者には同省が指定するフォーマットを利用して検査証明を取得していただくことを勧奨しています。
○検査証明書
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html
○検査証明書の確認について(本邦渡航予定者用Q&A)
https://www.detroit.us.emb-japan.go.jp/files/100177589.pdf
○厚生労働省が有効と認める検査検体及び検査方法の早見表
https://www.detroit.us.emb-japan.go.jp/files/100177590.pdf
こんな記事を見つけました。
渡航者は必死で指示に従っているんだから、せめてもっと分かりやすく説明して欲しいです。
- #5
-
- さち
- 2021/04/20 (Tue) 11:59
- 報告
日本人医師がいる機関だったら、正確なフォーマットで書類を作ってくださるんでしょうか?
- #6
-
- 弁蔵
- 2021/04/22 (Thu) 19:45
- 報告
どうやら日系の医療機関ではなくても証明書発行できそうです。
日本の厚生労働省が指定している用紙を持って行って、それに記入してもらうのが一番良さそうです。
ただ、指定の検査方法ではないといけないので、検査の予約をする前に電話して確認しましょう。
“ 出国前検査証明書がないと日本に帰れないそうです ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ニューヨーク日系人会は、米国政府及び州、市公認の非営利団体(NPO)です。助け合...
-
幅広い年齢の方に楽しんで頂ける、いろいろなイベントを開催しております。ぜひご参加ください!また、健康・生活相談室、移民法の法律相談室、遺言についての法律相談など、無料相談サービスなどもご提供しています。健康・生活相談室移民法の法律相談室遺言についての法律相談一般の法律相談室(遺言、移民以外)税金相談室アップルキッズ女性実業家の会奨学金制度美術展会館の利用図書館&アーカイブ
+1 (212) 840-6942ニューヨーク日系人会
-
- おしゃれな雰囲気と、居酒屋メニューのベストマッチングをお楽しみください。
-
おしゃれな雰囲気の中、居酒屋メニューやおまかせ寿司、そして、日本酒、ワインも織り交ぜながら、マンハッタンを謳歌して頂けます。
+1 (212) 986-2800WANO
-
- 2025年2月4日(火)から、新学年での新学期を開始しています! ニューヨーク地...
-
あのSAPIXの授業が、アメリカに居ながらにして受講できるのです!日本のSAPIXの復習に重きを置いた学習を取り入れながらも、海外で生活するお子様に合わせた教科ごとの学習を行えるよう授業をしています。学習した内容はご家庭で復習し学びを定着させ、定着度は小テストを授業中に行い確認します。是非一度、私たちの体験授業をうけてみてください。きっと他の塾とは何かが違うことが、感じられるはずです。
+1 (201) 408-0285SAPIX USA
-
- 🌿LICのレストラン、Vert Frais🌿
-
植物(緑)をテーマにデザインしたレストランVert Fraisではラーメン、コーヒーをはじめとするカフェメニュー、スフレパンケーキ、クラフトカクテルなどを提供しております。
+1 (646) 822-9258Vert Frais
-
- ニューヨーク、ニュージャージーにて精神科・心療内科診療、お薬の処方、心理療法(サ...
-
転勤、留学、国際結婚などの様々な理由で毎年数多くの日本人が米国にやってきますが、そのうちの多くの方々が異国での慣れない生活、新しい仕事や学校への不適応、文化や言葉の壁、日本の家族や友人との離別など様々なストレスにさらされています。強いストレスは様々なこころの不調を引き起こします。こんな症状はありますか?気分の落ち込み、倦怠感、疲労感、喜びの消失、興味の消失、孤独感、焦燥感、罪悪感、空虚感、食欲減退...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- 健康な日本人治験モニター(男女)募集。謝礼金有。
-
HGMI ヘルスサポートグループは治験参加によって社会に貢献したいと思っている方を随時募集しております。治験参加された方には謝礼金が支払われます。治験とは新しい薬の開発のために行われる臨床試験のことです。(謝礼金は治験の種類によって異なりますが、数百ドルから千ドルになります。詳しい治験説明の際、謝礼金の額もきちんとお伝えいたします。)
+1 (201) 681-5096HGMI Health, INC.
-
- ウェストチェスターで活動するコーラスグループです。新規メンバー大募集中!私達と一...
-
ニューヨークの地で永住・駐在で暮らしている日本人女性たちが和気あいあいとした雰囲気で活動しております! 練習は毎週水曜日10~12時、スカースデールの教会で行っています。
女声コーラスグループ 花みずき
-
- お手頃な価格で新鮮な魚を楽しめる寿司レストラン Sushi Kai
-
お手頃な価格で新鮮な魚を楽しめる寿司レストラン Sushi Kaiお任せコースはボリュームたっぷりで心まで満たされます。当店では、1時間のおまかせコースをお一人当たり85ドルでご提供しております。85ドルのおまかせコースには、3種の前菜、握り10貫、ウニ&イクラ丼、そして手巻きとなります。落ち着いた雰囲気の店内でくつろぎながらお食事をお楽しみ下さい。
+1 (914) 396-7705Sushi Kai
-
- 気軽な雰囲気で、心をホッとさせるおまかせ鮨
-
Atto sushiで新鮮な食材を使ったバラエティ豊かなおまかせをお楽しみください
+1 (845) 421-4967Atto Sushi
-
- 国際脳教育協会(IBREA ・ 国連公報局公式NGO)、健康、幸せ、および平和を...
-
わたしたち国際脳教育協会(IBREA・国連公報局公式NGO)は、健康、幸福、および平和を創造する脳の無限の可能性を実現するために、学術的トレーニングを提供する非営利教育機関(NPO団体)です。わたしたちのビジョンは、人間性の回復のために脳が持つ無限の資産・力を正しく理解し、それを活用する“脳教育”の有用性を普及させることです。国連が目指す世界の平和のために脳教育プログラムの活用を提唱し社会に貢献し...
+1 (212) 319-0848IBREA Foundation
-
- 本校はニュージャージー州のパラマス(Paramus)で土曜日に授業を行っています...
-
目標:子供たちが未来社会を切り拓くための資質・能力の育成を目指して方針:土曜日は日本の教育を - 日本語で学び考える目指す教師像:子供達一人一人に目を向け育てる教師どうぞお気軽に(201)585-0555までお問い合わせください!!本校は幼児部年中組から高等部2年生まで、幅広く教育を行っています。また、初等部から高等部まで年齢の制限を受けることなく1つの学級として日本語や日本の文化を学ぶことができ...
+1 (201) 585-0555ニュージャージー補習授業校
-
- 日々の会計業務でお困りですか?全米の企業様向けに、記帳代行/ブックキーピング、会...
-
どんな小さなことでもご相談いただける、より身近な存在でありたいと願っております。お気軽にご相談ください。こんなお悩みございませんか?・会計業務に不慣れで、処理に時間がかかる・急に経理担当者が辞めてしまった・人手不足で業務が回らない ・会計/経理部門のコストを削減したい ・会計事務所の監査の対応・資料作りに苦慮している ・会計事務所に会計業務を委託しているが、経営状態の把握や会計データの利用ができて...
+1 (917) 686-1003Booksavers, Inc.
-
- 困っていることについて一緒に考えてみませんか?どんなことでもご相談できます。
-
True ResourceCoaching & Consultingトゥルーリソースのコーチングとコンサルティングについてアメリカでの生活、毎日をもっと明るく、楽しく過ごすために――日々の中で「ちょっと困っていること」「誰かに相談したいこと」はありませんか?文化の違いや人間関係のすれ違い、言葉ではうまく言い表せないモヤモヤ…。実は、多くの在米日本人の方が、そういった悩みを抱えています。True R...
+1 (424) 625-8720True Resource Coaching & Consulting
-
- グランドセントラル駅前の理学療法クリニック+ウェルネスセンター。腰痛、肩こりから...
-
ミッドタウンのグランドセントラル駅前にある理学療法クリニック。日本語でのサービス。海外旅行者保険、ネットワーク外医療保険を取り扱っています。腰痛、肩こりから原因不明のめまいや頭痛など、どのような症状にも対応しできる根本治療を行っています。ダンサーやアスリートへの治療を多く行っており、治療の効果をあげる様々なクラスやワークショップも提供しています。OMPTウェルネスセンターではヨガ、ピラティス、HI...
+1 (212) 695-2769Orthopedic Movement Physical Therapy + OMPT ウェルネスセンター
-
- 1983年に設立された、ニューヨーク州公認の唯一の日本人向けメンタルヘルスクリニ...
-
二人の常勤サイコセラピストと精神科医との連携による万全な治療体制で、必要な方には薬の処方もでき、安心して治療を受けていただきます。日米カウンセリングセンターは、約120年の歴史を持つ非営利社会福祉団体のハミルトンマディソンハウスの中のメンタルヘルス専門部門として、日本人のカウンセラーがほとんどいなかった1983年に設立され、ニューヨークにおける日本人の精神的問題に対応してきました。当センターはニュ...
+1 (212) 720-4560Hamilton-Madison House, Japanese Clinic