表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | 外国人の日本への入国(42view/0res) | ビザ関連 | 2022/05/17 00:58 |
---|---|---|---|
2. | フリートーク 何でも良いのでコメントを残してください!独り言でいいです。(6kview/25res) | フリートーク | 2022/05/13 21:51 |
3. | ウクライナ戦略戦争(56view/0res) | フリートーク | 2022/03/16 19:49 |
4. | 日本の株式売却(464view/1res) | 疑問・質問 | 2022/01/07 13:41 |
5. | アメリカの母(965view/3res) | フリートーク | 2021/11/27 02:53 |
6. | アメリカの生命保険についてお勉強しませんか?(420view/0res) | 学ぶ | 2021/10/06 03:14 |
7. | Googleがニューヨークのオフィスビル購入(487view/0res) | ローカルニュース | 2021/09/21 14:37 |
8. | ゴーシェンにレゴランドオープン!(451view/2res) | ローカルニュース | 2021/09/05 03:20 |
9. | タイムマシンを使わせて頂ける方どうか助けてください!(487view/0res) | 疑問・質問 | 2021/09/01 21:48 |
10. | 子どもと訪れるべきアメリカの都市トップ20(111view/0res) | フリートーク | 2021/08/25 12:42 |
外国人の日本への入国
- #1
-
- あやの
- 2022/05/16 17:54
初めまして。外国籍の家族の日本への入国についてご質問です。
日本永住権保持(再入国許可有)の家族が、現在アメリカにおり、夏休みに日本に戻る予定です。入国制限により、外国人の日本への渡航はビザが必要とのことですが、永住権所有の外国人でも同様でビザ取得の必要性がありますでしょうか。
大使館に問い合わせるべきですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく投稿させていただきます。
よろしくお願いいたします。
フリートーク 何でも良いのでコメントを残してください!独り言でいいです。
- #1
-
- 唐辛子大好き
- 2021/05/18 12:49
気軽にコメントを残せる場所があればいいなと思って、トピックを立てました。
ふと思ったこと、独り言、ぼそっと残してください。
- #18
-
- AMA
- 2022/01/07 (Fri) 15:19
- 報告
旅行行きたいな。日本にも行きたい。今は入国の手続きが面倒すぎる。
- #24
-
- Riku
- 2022/02/04 (Fri) 02:09
- 報告
ピータールーガーステーキハウス食べに行きたいです。
誰か一緒に行ってくれませんか、、、涙 23歳男です
- #25
-
- レナ
- 2022/02/25 (Fri) 17:31
- 報告
水際対策が緩和されて嬉しいー!!やっと日本に行けるかな。
- #26
-
夏に5週間滞在してマンハッタンに通います。
ニュージャージーにステイしてバス、電車で通おうと思っていたのですがアジアンヘイトの影響で危ないと止められています。率直に今どんな感じか知りたいです。よろしくお願いします。
日本の株式売却
- #1
-
- KEI
- 2021/08/17 11:31
アメリカ在住です。日本では住民票を抜いてきていますが、日本の証券会社の口座に株式を預けたままにしていました。
これらを売却しようとしたところ、手続きは簡単にできますが、売却益はアメリカで申告するように証券会社から
アドバイスされました。タックスリターンの際に、売却益から算出して自分で申告すれば良いのでしょうか?
アメリカのほうがTAXが高いようですが、手続き等についてご存知の方がいましたらアドバイスください。
- #2
-
初めてVIVINAVIをみました。すでに疑問は解決していると思いますが、税法上アメリカの居住者であればアメリカで売買益の税申告をします。(日本を出て時点で出国税をいうのは払われました?)
アメリカでは株式売買益の税率は一般所得より低いです。 ただ、購入価格の円のレートなど、色々複雑ですので、外国収入に詳しい会計士さんのアドバイスを受けられるのがいいと思います。
アメリカの母
- #1
-
- Gardena_23
- 2021/07/27 13:27
日本の皇室関係で大騒ぎに関する情報
このアメリカの母について
NYCからの事実情報あれば、
教えてください。
LAのTachkawa??の事務所に居たところまでは分かっている。
- #3
-
- Gardena_23
- 2021/11/14 (Sun) 12:04
- 報告
今日NY入りしましたが、
現地の情報は何かありませんか?
NYの在米日系人は左派系列??
- #4
-
- MM735
- 2021/11/27 (Sat) 02:53
- 報告
在NYの日本人の皆様、この件にとても静かで驚いています。
お二人の生活費用は、生活資金、警備費用は外交機密費から出ているので、表沙汰になっていないです。
NY領事館にはM子さん担当部署もあるそうで。
日本は、ものすごい言論統制で、真実もしっかりと報道されていない現状です。
こちらのサイトもNY領事館から監視されて削除されるのも時間の問題でしょうか。
アメリカの生命保険についてお勉強しませんか?
- #1
-
- HoomauHawaiiBy443
- 2021/10/06 03:14
この医療費がとても高いアメリカ在住の皆様
生命保険についてお勉強された事ありますか?
現在の生命保険は死亡された時に保険金がご家族に支払れるだけではなく
生きていく為に使える保険があるのご存知ですか?
勿論ケガやb病気の際に高額な医療費請求に備えてもですが
それ以外の生命保険運用の仕方
例えば
老後の生活のため
お子さまの大学費用
貯蓄
自由に出入金ができてしかも税金もかからない。
などなど知らないと損をする情報が沢山あるんです。
このパンデミックの間に会社実績25%UPした生命保険会社ブローカーが
知らないと損な情報を教えてくださる勉強会をZoomにて開催します。
今回は先無料先着10名だけの特別ご招待です。
ご興味ある方は
お名前 連絡先 ご都合の良い時間帯をご連絡ください。
先着に入った方にはZoomlinkをメールにて送付いたします。
お早めにご連絡ください。
Yoshimi
“ アメリカの生命保険についてお勉強しませんか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
Googleがニューヨークのオフィスビル購入
- #1
-
- 凪
- 2021/09/21 14:37
オフィスビルを購入するらしいですね。ニュースで見ました。
さすがGoogle。
“ Googleがニューヨークのオフィスビル購入 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
タイムマシンを使わせて頂ける方どうか助けてください!
- #1
-
- みみ
- 2021/09/01 21:48
タイムマシンを持っている方どうか助けてください!
僕の大切な人が1986年の春に突然マンションから行方不明になりました。
拉致されたのかわかりませんが、その後警察でも手がかりは全く掴めないようで犯人も見つかっていません。
そこでタイムマシンを使って助けに行くしかないのかと思い、タイムマシンを何とかして作ろうと長年色々と調べましたが難しくて・・・
科学者の話によるとタイムマシンが出来たとしてもタイムマシンが発明されるより過去の時代にはいけないそうです。
そこで1986年以前にタイムマシンを発明されている方がこの世のどこかにいるという可能性を信じて、このような投稿をする事になりました。
もしタイムトラベルをさせて頂ける場合は以下のことを厳守します。
1.大切な人を救うこと以外、過去を変え無いように粛粛と行動する。
2.行き先で自分の身にどんなことが起こっても全て自分が責任を取る。
3.タイムトラベルをした事やタイムマシンの存在は誰にも漏らさない。
これは絶対に守りますのでタイムマシンをお持ちの方は使わせていただけないでしょうか?片道切符でも構いません。
使わせて頂ける方はメールを下さい!
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
“ タイムマシンを使わせて頂ける方どうか助けてください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
子どもと訪れるべきアメリカの都市トップ20
- #1
-
- まいり
- 2021/08/25 12:42
タイムアウトの記事でこんなのがありました。
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/new-york-city-is-the-no-1-city-to-visit-with-kids-in-the-u-s-082521
子どもと訪れるべきアメリカの都市トップ20
(Family Vacation Guide)
※数字はポイント
1. ニューヨーク(ニューヨーク州)7.61
2. オーランド(フロリダ州) 6.54
3. サンディエゴ(カリフォルニア州) 5.63
4. ホノルル(ハワイ州)5.53
5. ロサンゼルス(カリフォルニア州) 5.38
5. マイアミ(フロリダ州) 5.38
7. ラスベガス(ネバダ州)5.30
8. ニューオーリンズ(ルイジアナ州) 5.21
9. タンパ(フロリダ州) 4.79
10. シカゴ(イリノイ州)4.78
“ 子どもと訪れるべきアメリカの都市トップ20 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ニューヨークの中心で英語を学ぼう! ~授業体験も受付中~ お問い合わせは日本語...
-
Bluedataは米国移民局に認定された学生ビザ(F-1)に必要なI-20を発行許可された認定校です。また、教師は皆Native Speakerで免許をもっており、充実したESLクラス、バラエティに富んだコースをリーズナブルな授業料でご提供しています。皆さんも一緒にブルーデータで英語を学びませんか?学校見学歓迎いたします。日本語でお気軽にどうぞ。
+1 (212) 683-6250BLUEDATA International Institute
-
- ニューヨークの日本語学習塾。渡米30年で培ったバイリンガルの経験を元に 指導しま...
-
⽇本語、算数、数学を教える学習塾です。普段の学校で教わる勉強の予習、復習、勉強⽅法などの指導や、 バイリンガルへの⽇本語も教えています。
+1 (914) 426-0958日本語 算数・数学クラス
-
- 日本クラブは、会員制の社交クラブです。企業にお勤めの方々や、NYメトロポリタン・...
-
日本クラブの会館は、会員の方のために用意されたくつろぎと満足のゆく快適な空間です。季節感溢れる日本料理を味わっていただけるレストランの他にも、各種パーティー、セミナー、ミーティングなど、多目的にご利用頂ける大小の部屋も設備されています。屋外スポーツイベントとして、野球、ゴルフ、テニスのトーナメント大会が。室内ゲームとしては、麻雀、囲碁、将棋などが行われています。趣味、教養のためのカルチャー講座、セ...
+1 (212) 581-2223The Nippon Club, Inc.
-
- 日々の会計業務でお困りですか?全米の企業様向けに、記帳代行/ブックキーピング、会...
-
どんな小さなことでもご相談いただける、より身近な存在でありたいと願っております。お気軽にご相談ください。
+1 (917) 686-1003Booksavers, Inc.
-
- ニューヨーク、ニュージャージーにて精神科・心療内科診療、お薬の処方、心理療法(サ...
-
転勤、留学、国際結婚などの様々な理由で毎年数多くの日本人が米国にやってきますが、そのうちの多くの方々が異国での慣れない生活、新しい仕事や学校への不適応、文化や言葉の壁、日本の家族や友人との離別など様々なストレスにさらされています。強いストレスは様々なこころの不調を引き起こします。
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- アメリカでのご転職や就職を【無料】でサポートしています。会計、ITエンジニア、総...
-
アメリカでのご転職や就職を【無料】でサポートしています。会計、ITエンジニア、総務、人事、セールス等、ご紹介のポジションは多岐にわたります。まずはお気軽にご連絡ください。【無料アメリカ転職・就職ご相談会も好評実施中!】
+1 (212) 692-0850Quick USA, Inc.
-
- アメリカのタックスリターン・節税対策ならお任せください。日米会計業務キャリア15...
-
弊社はアメリカの移民法にも詳しいため、留学生(F1ビザ、M1ビザ)、駐在員のビザ保持者の方々など、その時々のお客様の非移民ビザの事情や、将来のビザ事情なども考慮に入れた会計・財務計算がこご相談できる点が大きなメリットであると確信しております。そしてまた、投資家ビザを持っておられる方や、法人のお客様で日本や他国からビザのスポンサーをする予定のある企業様へ向け、移民法を視野に入れた会計戦略を展開できる...
+1 (323) 515-5782Titisiyah, Inc.
-
- 即日対応!急な引越しでもOK!★キャンペーン実施中★10%OFF ★段ボール10...
-
ターザンムービングでは創業1992以来、低価格でプロフェッショナルなサービスをお届けしています。大きな引越しから小さな引越しまで、荷物のことならターザンムービングにお任せください。<コロナウィルス対策として全てのガイドラインに沿ったサービスを徹底しております>
+1 (917) 776-3680Tarzian Moving & Deliveries Corp.
-
- 1983年に設立された、ニューヨーク州公認の唯一の日本人向けメンタルヘルスクリニ...
-
二人の常勤サイコセラピストと精神科医との連携による万全な治療体制で、必要な方には薬の処方もでき、安心して治療を受けていただきます。
+1 (212) 720-4560Hamilton-Madison House, Japanese Clinic
-
- ニューヨークのマンハッタンにある、日本語で診療が受けられる眼科。眼科一般診療 、...
-
日本語、英語バイリンガルの眼科医がていねいに検査・治療をいたします。主要保険・海外旅行者保険に対応しております。
+1 (212) 500-1148アップル眼科 / Apple Ophthalmology
-
- 乳がんについて知っておきたい、乳がんと診断されてしまった、胸にしこりを感じ...
-
SHAREは乳がん・卵巣がん患者支援団体です。第2、第4金曜日にメインオフィスで日本語のサポートミーティングを行っております。電話でのヘルプラインは全国から承っています。日本語の専門ラインは347−220−1110です。
+1 (347) 220-1110Japanese SHARE
-
- ★日本No.1★ヘアカラーブランドなら初めてのセルフカラーも気軽で安心!公式ネッ...
-
日本No.1ヘアカラーブランドなら初めてのセルフカラーも気軽で安心にご利用いただけます。ビゲン・シエロ・プロステップなど、自宅用白髪染めからサロン級ヘアケアアイテムまで様々なホーユーの商品をお届けします。公式ネットショップでは定期的にお得なセールも実施中です。
+1 (800) 848-4980ビゲン・シエロ・プロステップ [ホーユー アメリカ株式会社]
-
- 修理一般、板金塗装、中古車・新車販売。車のことならサトーオートにお任せ下さい!
-
ベテラン日本人スタッフによる、安心のサービス。皆様のニューヨーク、ニュージャージー、コネチカットでのカーライフをトータルサポート。サトーオートに気軽にご連絡ください。
+1 (914) 347-4630Sato Auto Repair Inc
-
- 92年創設、全米最大の日本人 サッカーチーム。
-
毎週土曜の朝、East River Parkで爽やかに汗を流し、シーズン中は土曜日又は日曜日に日本を代表してCOSMOPOLITAN SOCCER LEAGUE 2nd Divisionで世界を相手に戦います。
FC Japan NYC