最新から全表示

641. 教えてください: サブレット(2kview/0res) お悩み・相談 2004/10/21 08:51
642. ニューヨークからナイアガラ観光★(2kview/1res) フリートーク 2004/10/21 02:54
643. サブレット(4kview/0res) お悩み・相談 2004/10/21 00:20
644. NYでお勧めのホテル(4kview/4res) フリートーク 2004/10/19 23:16
645. 家賃(5kview/6res) フリートーク 2004/10/18 21:41
646. NEW YEAR のタイムズスクエアって(3kview/2res) フリートーク 2004/10/18 08:02
647. FILMメジャーのある大学(4年制)(4kview/2res) フリートーク 2004/10/18 08:02
648. NY de 日本食(3kview/3res) フリートーク 2004/10/18 08:02
649. CAからNYの学校へのトランスファーについて教えて下さい(9kview/18res) フリートーク 2004/10/17 17:26
650. NYでバレエクラスに行きたい!(7kview/3res) お悩み・相談 2004/10/17 16:45
トピック

CAからNYの学校へのトランスファーについて教えて下さい

フリートーク
#1
  • コスタ
  • 2004/01/11 03:09

CAのカレッジ在住なんですが、NY州立大学に移りたいのですが、同じ様に移った方、どこまでクレジットが移動出来るか、どうやって調べたらよいのでしょうか? 大学側に問合せてもクリアな返事が全くなく、受かってからしか解らないものなのかと・・悩んでいます。経験した方、お教え下さい。よろしくお願いします。

#10

>>8, >>9
内容が曖昧すぎ。
専攻は(具体的に)?
大学編入予定は?
お金は?

#11

私も以前CAの大学からNYの大学にトランスファーしました。
今はCUNYに行ってます。

転校先と専攻される学科にも寄りますが、必須科目は基本的に殆どOKでした。ただ、専門科目(イントロ以外のクラス)はダメでした。

但し、大学によってレベルの問題からトランスファー出来ない物もあるのは確かなので、実際に希望の転校先に確認された方が好いと思いますよ。

#12

>>11 必須科目ってのが一般教養の科目(GE)で、専門科目ってのが自分のmajorに要求される科目ってことですか?専門の方の単位の移行がダメってのはきついな。 でも、ほとんど移せた人もいればだめだった人もいて、、この差はなんなんだろう?けど大学入った後にしか分からないのはやっぱりきついな。 

#14

同じ州内なら兎も角、州外からとなると、かなりの部分で自分で確認しなければならなくなり、大変だとは思いますが、転校希望先のHPなどでカリキュラムを公開してると思うので、今現在自分が持っている単位などど照らし合わせながら大体のめぼしは付けられると思います。

基本的にはコースの名前が同じであれば移行可能ですが、多少違っていても内容が同じだと言う証明(シラバスのコピーなど)があれば大丈夫です。
あと、かなり強引な方法ですが、権限を持っている先生と話をして、OKをもらえれば移行可能なので、ある意味交渉次第になると思います。

とは言え、全く関係のないコースだったり、プリリク以上のクラスになるとかなり難しいと思います。

どちらにしても、正式に書面で通知されるのは転校後ということになりますが・・・

#13

私も、ニューヨークの大学に編入を考えています。それで、大学選びでわからない事があったので、カキコさせて頂きます。
CUNYとSUNYは、どちらのほうが、どういいのでしょうか?わたしは、Communication majorなんですが、ジャーナリズムも学んでみたいと思っています。

“ CAからNYの学校へのトランスファーについて教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。