表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | 暑さ対策(903view/2res) | お悩み・相談 | 2024/12/09 14:02 |
---|---|---|---|
2. | 米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新(559view/2res) | ビザ関連 | 2024/07/17 14:41 |
3. | 投資(814view/0res) | 疑問・質問 | 2024/05/31 06:43 |
4. | 留学のアテンダンスに関しまして(605view/0res) | 留学生 | 2024/05/15 15:07 |
5. | 世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(673view/0res) | 生活 | 2024/05/07 21:18 |
6. | ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(827view/0res) | 生活 | 2024/03/21 17:57 |
7. | マンハッタンの裏千家茶道教室(2kview/1res) | 学ぶ | 2024/02/24 23:54 |
8. | 盗難(2kview/2res) | お悩み・相談 | 2023/09/24 07:01 |
9. | グアム移民弁護士(641view/1res) | その他 | 2023/09/12 06:07 |
10. | 小室圭さん(1kview/0res) | エンターテインメント | 2023/03/02 11:31 |
家賃
- #1
-
- 加藤茶2号
- 2004/10/04 07:05
今度、家族でロスからニューヨークの方へ引越しを考えています。小さな子供がいるので安全な場所で2BDのアパートの家賃はどのくらいで、地域はどの辺りになるのでしょうか? マンハッタンまでの通勤が1時間ぐらいまでの場所だったら良いと考えているのですが。
- #2
-
- ★7★
- 2004/10/04 (Mon) 14:36
- 報告
安全か安全で無いかは本人で行って見ないとわからないと思います。小さいお子さんがいるのでしたら、アッパーウエストなどいかがでしょうか。あの辺は、結構時間がゆっくりしてると言う感じの雰囲気なのでいいと思いますよ。多分、子ずれの日本人の方も多いいと思います。
- #3
-
マンハッタンの中でより、通勤1時間以内ならマンハッタンに限らず探してみたらいかがですか?日本の駐在の方で子供がいる家庭はウェストチェスターに多いですよ。家賃はマンハッタン内と変わらない。ピンキリですが、2BRで2000以下はないと思います。上は果てしない。
- #5
-
$1500って東京でかんがえても高い家賃だけど、ここNYだったら「ほんと掘り出し物」という感じですよ。私も来てびびりました。家族がいるとあやしいサブレットも危険だし、近所って本当に大事ですよね。地下鉄で一つとなりの駅、一つとなりのブロックで、いきなり変わるので。。私は、ブルックリンのパークスロープというところに住んでいます。プロスペクトパークという大きな公園が近くて、近所にも子供がたくさんの、素敵な近所です。ブラウンストーンのおうちに、今はハロウィンのかざりつけがしてあって。家賃は本当に掘り出しもので1BRに書斎がついて、$1500、通勤はミッドタウンまで35分です。それでも、ストリートを一本、アベニューを一本ずれただけで、がらっと雰囲気はかわります。やっぱり、歩いてみることをお勧めしますよ、本当に!NJももちろん、近所がいいと、$1500は、最低でもかかっちゃうんじゃないかなあと思いますよ。
- #6
-
http://newyork.craigslist.org/
で探してみてはどうですか? なんとなくでも相場が分かると思います。探せばいい場所で2BRでも2000以下はありますよ。友人家族は$1450です。
- #7
-
私の前住んでいた所、クイーンズのアストリアでしたが2BRで1300ドルでした。これが半年前の相場です。アストリアは比較的安全で日本食屋さんもあって便利でした。アパートもとっても綺麗で住み易かったです。マンハッタンまでも10分以内で行けたしとてもいいところだと思います。1500ドルできっと見つけられると思いますよ。頑張ってくださいね。
“ 家賃 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ニューヨーク・ニュージャージーのかかりつけクリニックです。日本語でお気軽にお問い...
-
日本を離れ、米国で暮らしている方々にとって、最も心配かつ重要なことは自分や家族の健康のことです。ニュージャージーに位置する当クリニックでは、内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科など、あらゆる診療科に対応しています。また、インターネットのビデオ通話を用いた遠隔診療も提供しております。電話や受付も日本語対応しておりますので、安心して日本語でご相談頂けます。ニュージャージーだけでなく、ニ...
(201) 581-8553ひばりファミリーメディカル
-
- 修理一般、板金塗装、中古車・新車販売。車のことならサトーオートにお任せ下さい!走...
-
ベテラン日本人スタッフによる、安心のサービス。皆様のニューヨーク、ニュージャージー、コネチカットでのカーライフをトータルサポート。サトーオートに気軽にご連絡ください。定期点検・修理■一般整備全般、定期点検■NY州公認車検。自社の機器で検査しますので、速やかに終わります。■日本車は勿論、どのメーカーお取り扱いしています。■代車あります(予約制)。■オイル交換、ラジエータクーラント交換、タイミングベル...
+1 (914) 347-4630Sato Auto Repair Inc
-
- 当店は、NYにいながら、日本の技術を提供し、髪の毛や頭皮にいい、厳選された薬剤を...
-
当店は、NYにいながら、日本の技術を提供し、髪の毛や頭皮にいい、厳選された薬剤を取り扱っております。この機会により多くの方に、技術も含め、商品、薬剤を知って頂きたいと思っております。
+1 (646) 912-9644Aube Beauty Salon New York
-
- ウェストチェスターで活動するコーラスグループです。新規メンバー大募集中!私達と一...
-
ニューヨークの地で永住・駐在で暮らしている日本人女性たちが和気あいあいとした雰囲気で活動しております! 練習は毎週水曜日10~12時、スカースデールの教会で行っています。
女声コーラスグループ 花みずき
-
- グランドセントラル駅前の理学療法クリニック+ウェルネスセンター。腰痛、肩こりから...
-
ミッドタウンのグランドセントラル駅前にある理学療法クリニック。日本語でのサービス。海外旅行者保険、ネットワーク外医療保険を取り扱っています。腰痛、肩こりから原因不明のめまいや頭痛など、どのような症状にも対応しできる根本治療を行っています。ダンサーやアスリートへの治療を多く行っており、治療の効果をあげる様々なクラスやワークショップも提供しています。OMPTウェルネスセンターではヨガ、ピラティス、HI...
+1 (212) 695-2769Orthopedic Movement Physical Therapy + OMPT ウェルネスセンター
-
- 2025年2月4日(火)新学年での新学期開始! ニューヨーク地区に校舎を展開する...
-
あの「SAPIX」の授業が、アメリカに居ながらにして受講可能です。しかも日本のSAPIXの復習に重きを置いた学習を取り入れながらも、海外で生活するお子様に合わせた教科ごとの学習を行えるよう授業をしています。学習した内容はご家庭で復習し学びを定着させ、定着度は小テストを授業中に行い確認します。今までの授業のスタイルといえば講師が生徒たちに向かい解き方や解説を行う「受け身」の授業が多かったのですが、S...
+1 (914) 358-5337SAPIX USA
-
- お持ちのIRA(Individual Retirement Account)を ...
-
あなたのIRA(Individual Retirement Accounts)を不動産投資に移動しませんか?不動産投資はやるべきことが多くて大変💦私たちはお客様に合った投資方法、戦略、物件を見つけてご提案させていただきます!IRA(Individual Retirement Accounts)とは…アメリカの個人年金積立て制度です。企業年金の加入者や自営業の方も対象となっております。
+1 (361) 480-2220GoProfuture LLC
-
- 健康な日本人治験モニター(男女)募集。謝礼金有。
-
HGMI ヘルスサポートグループは治験参加によって社会に貢献したいと思っている方を随時募集しております。治験参加された方には謝礼金が支払われます。治験とは新しい薬の開発のために行われる臨床試験のことです。(謝礼金は治験の種類によって異なりますが、数百ドルから千ドルになります。詳しい治験説明の際、謝礼金の額もきちんとお伝えいたします。)
+1 (201) 681-5096HGMI Health, INC.
-
- ニューヨークのジャパン・ソサエティー語学センターは、北米で最大規模を誇るニューヨ...
-
ジャパン・ソサエティー語学センター1972年に開始されたジャパン・ソサエティーの語学センターは、北米で最大規模を誇るニューヨーク市の日本語教育機関です。センターでは1年を通し、日本語講座の他に、書道、日本語教師養成講座、日本人向け英会話教室など、さまざまなクラス、ワークショップ、また集中講座を開講しています。また、毎月一度、ニューヨークに住む日本人と日本語を学ぶニューヨーカーが一堂に会し、「日本語...
+1 (212) 715-1269Japan Society Language Center
-
- 疾病予防から診断による包括的できめ細やかな総合医療サービスを実現し、全ての日本人...
-
マンハッタンで日本式健康診断、受診キャンペーン実施中-受付~診断まで- 全て日本語での対応
+1 (212) 365-5066J Medical(My Medical Care PC)
-
- SORAでは、伝統的なおまかせスタイルの日本料理に、モダンなアクセントを加えた、...
-
SORAでは、洗練された空間と親しみやすいおもてなしで、特別なダイニング体験をご提供しています。おまかせ料理は、美しいアートに囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、食通の方々にご満足いただける内容です。豊洲市場から週に三回直送される新鮮な食材を使い、シェフが心を込めて一品一品丁寧に仕上げています。本場の味わいをそのままに、至福のひとときをお楽しみいただけます。私たちは、お客様を友人のように温かくお迎えし...
+1 (646) 883-0700SORA
-
- 離婚も修復も、夫婦関係のご相談はお任せください。オンラインカウンセリング・協議の...
-
夫婦関係がうまくいかなくて悩んでいる、修復したいが間に入ってくれる人を探している、離婚を決意したが相手と協議ができない。そんな夫婦のお悩みを解決します。法務大臣の認証を受けたADR機関ですので、安心してご利用ください。海外にいながらにして、日本人カウンセラーや弁護士がオンラインでサポートします。
+81-3-6883-6177家族のためのADRセンター離婚テラス
-
- アメリカ携帯・SIMはハナセル。17年の実績があるサービスであなたのアメリカ生活...
-
渡米前にアメリカの携帯電話が日本で手に入る!送料無料で日本・アメリカへお届けします。eSIMなら、申し込んだその日に開通することもできます!急に本帰国が決まっても、いつでもネットから無料で解約できるので安心♪
アメリカ携帯 HanaCell(ハナセル)
-
- タイムズスクエアにある隠れ家ヘアサロン。平日は夜の9時まで営業♪ 落ち着いた雰囲...
-
東京で10年以上の経験、雑誌・CM撮影、コンテスト受賞などの経歴を持つスタイリストによる施術。ニューヨークで思い出の記念撮影をしたい!とお考えの方も、ぜひご連絡ください。特別な日のヘアメイク、写真撮影も行なっております。
+1 (646) 590-7513Himitsukichi Salon
-
- 全米で日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティに向けた医療情報やサポ...
-
「FLAT・ふらっと」は、ニューヨークを拠点に全米で活動する非営利団体で、日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティをサポートしています。アメリカでの医療や保険の複雑さに直面する日本人やその介護者、高齢化に伴い孤立するシニアが増加する中、私たちは必要な情報やサポートを提供しています。オンライン活動も活発に行っており、ニューヨーク以外にお住まいの方でも気軽にご参加いただけます。健康に関する...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと