表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
51. | 暗号通貨(2kview/0res) | フリートーク | 2021/06/21 16:28 |
---|---|---|---|
52. | 出国前検査証明書がないと日本に帰れないそうです(7kview/15res) | その他 | 2021/06/21 12:40 |
53. | ニューヨークでコロナによる制限がなくなる(3kview/1res) | フリートーク | 2021/06/16 12:46 |
54. | ニュージャージーの観光地を教えてください(7kview/8res) | 疑問・質問 | 2021/06/13 12:27 |
55. | 日系のレンタカー屋さん(2kview/0res) | 疑問・質問 | 2021/06/10 15:43 |
56. | セントラルパークでコンサート(1kview/0res) | ローカルニュース | 2021/06/09 12:26 |
57. | コープって何ですか?(1kview/0res) | 疑問・質問 | 2021/06/08 13:50 |
58. | カウンセリングを受けたことがある方(2kview/3res) | お悩み・相談 | 2021/06/08 13:47 |
59. | ニューヨークで労働ビザをスポンサーしてもらうのは難しいですか?(1kview/0res) | お悩み・相談 | 2021/06/03 11:49 |
60. | インターンシップについて(3kview/4res) | お悩み・相談 | 2021/06/02 12:53 |
暗号通貨
- #1
-
- cherry
- 2021/06/21 16:28
暗号通貨をやってる人は投資目的ですか?他に何か使い道ありますか?
いろいろ種類があってわからないです。
“ 暗号通貨 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
出国前検査証明書がないと日本に帰れないそうです
- #1
-
- てる
- 2021/04/08 01:15
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/files/100158346.pdf
- #10
-
- アン
- 2021/05/27 (Thu) 11:05
- 報告
わかりやすい資料見つけたのでシェアします。米国から日本に帰国する時のチェックリストです。
https://data.ana-emailnews.com/entrycheckList_ja-us_051921.pdf?fbclid=IwAR0k3t1yHsvIxwoK7UJ4TAThOBLD1z88udUKZI13Z37jWPn1QJmlxSyz3NM
- #13
-
- 水玉
- 2021/06/03 (Thu) 14:28
- 報告
ニューヨーク州が「変異株B.1.617指定国・地域」に指定されたので、追加のルールがあるらしいです。
- #12
-
- ニューヨーク在住者
- 2021/06/04 (Fri) 02:35
- 報告
もう日本からの書き込み止めて下さい。
どうでもいいんです。
- #15
-
- まみ
- 2021/06/07 (Mon) 12:11
- 報告
そろそろ日本に帰りたいなと思っていた時にこの掲示板を見かけました。参考になります。
- #14
-
- 咲
- 2021/06/21 (Mon) 12:40
- 報告
やっと水際対策が緩和されて良かったですね。
“ 出国前検査証明書がないと日本に帰れないそうです ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ニュージャージーの観光地を教えてください
- #1
-
- るる
- 2021/05/21 15:28
観光地というよりは住む場所のイメージが強いです。
住んでる方に教えていただきたいです。
- #5
-
- ずん子
- 2021/05/24 (Mon) 13:35
- 報告
Thomas Edison National Historical Parkも!
- #6
-
- あんみつ
- 2021/05/25 (Tue) 13:56
- 報告
リバティ州立公園
- #7
-
- 舞
- 2021/05/27 (Thu) 15:24
- 報告
住宅地のイメージが強いですか?ニュージャージー結構観光地が多いと思います。
ワイナリーもたくさんあるし、カジノもあります。
- #8
-
- てっぺい
- 2021/06/02 (Wed) 18:44
- 報告
イルカプリシオというレストランをお勧めします。イタリア料理です。
- #9
-
- 瞳
- 2021/06/13 (Sun) 12:27
- 報告
Old Mine Roadの廃墟感が良い感じです。歴史を感じます。
“ ニュージャージーの観光地を教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
日系のレンタカー屋さん
- #1
-
- rei
- 2021/06/10 15:43
数時間レンタカーをしようと思っています。
日系のレンタカー屋さんをご存知でしたら、紹介してください。
“ 日系のレンタカー屋さん ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
セントラルパークでコンサート
- #1
-
- せいこ
- 2021/06/09 12:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/87057fffad76e889cb174200e687b6133b6c7566
“ セントラルパークでコンサート ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
コープって何ですか?
- #1
-
- bread master
- 2021/06/08 13:50
部屋を探していて「コープ」と書かれている所をたまに見かけます。コープって何でしょうか?利点と欠点もわかれば教えていただきたいです。
“ コープって何ですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
カウンセリングを受けたことがある方
- #1
-
- くるみ
- 2021/05/25 12:57
アメリカだとあんまりカウンセリングに抵抗はないと思いますが、日本にいた時はカウンセリングと言うとかなり病んでる人のイメージがあって、受けづらかったです。
受けたことがある人がいたら、感想を聞かせてください。
何回くらい通うものなんですか?
効果を感じますか?
カウンセラーは選べますか?
- #2
-
- じんべえ
- 2021/05/26 (Wed) 12:42
- 報告
その気持ち分かります。
最初からカウンセラーを決めて、リクエストしたらその人のスケジュールが空いてたら受けてくれると思いますよ。
効果に関しては、カウンセラーとの相性による気がします。
心を開けない相手だと効果はないと思います。
回数は、そうですね、どんな問題を抱えてるかによると思いますが、
向いてないと思ったら一回でもやめられるんじゃないでしょうか。
- #3
-
- 佐々木
- 2021/06/02 (Wed) 12:54
- 報告
カウンセラーを選ぶときに女性と男性どっちがいいかとか聞いてくれる場所もあります。
- #4
-
- 市川
- 2021/06/08 (Tue) 13:47
- 報告
相談内容にもよると思いますが、一年~二年とか長期になる場合が多い気がします。保険を通して通える場所がないか探してみてはいかがでしょうか?
“ カウンセリングを受けたことがある方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ニューヨークで労働ビザをスポンサーしてもらうのは難しいですか?
- #1
-
- あるひ
- 2021/06/03 11:49
Oビザを取得した友人の話を聞いたりもしますが、H-1Bや他のビザを取得して仕事を見つけるのは難しいですか?やはり他州に就職しないと仕事はないんでしょうか?
どんな業種だったら仕事を見つけやすい、ビザを取りやすいなどのアドバイスをいただきたいです!
“ ニューヨークで労働ビザをスポンサーしてもらうのは難しいですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
インターンシップについて
- #1
-
- 若造
- 2021/05/26 19:41
インターンシップって単語は聞きますがよくわかりません。
仕事と何がちがうんですか?
アメリカの会社でインターンしてみたいんですが、どこから始めたらいいのかわからないです。学生ビザでもインターンできますか?
- #2
-
- Brewery
- 2021/05/26 (Wed) 20:04
- 報告
インターンだとまだ研修生なので、教えてもらう要素が強いです。インターンシップで検索すると専用のウェブサイトもあると思います。業務についてはよく聞いてから始めないと、雑用ばかりのインターンシップもあると思います。
- #3
-
- アン
- 2021/05/26 (Wed) 20:05
- 報告
スゴイ仕事は回してもらえないと思いますが、何事も経験だと思ってやってみては?
お金を稼ぎたいならインターンじゃなくてバイトした方がいい。
- #4
-
- 蘭ちゃん
- 2021/05/29 (Sat) 12:08
- 報告
「リサーチ」業務を頼まれることが多いんじゃないかな
- #5
-
- てるてる坊主
- 2021/06/02 (Wed) 12:53
- 報告
履歴書に職歴としてインターンシップを書きたいのか、自分が職業体験をしたいのかにもよると思います。履歴書に書きたいのであれば、無給でも自分が将来やりたい仕事に関するインターンシップを内容重視で決めた方がいい。体験したいだけなら、自分がやったことない事務、営業などなんでもやってみるといい。
“ インターンシップについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 1983年に設立された、ニューヨーク州公認の唯一の日本人向けメンタルヘルスクリニ...
-
二人の常勤サイコセラピストと精神科医との連携による万全な治療体制で、必要な方には薬の処方もでき、安心して治療を受けていただきます。日米カウンセリングセンターは、約120年の歴史を持つ非営利社会福祉団体のハミルトンマディソンハウスの中のメンタルヘルス専門部門として、日本人のカウンセラーがほとんどいなかった1983年に設立され、ニューヨークにおける日本人の精神的問題に対応してきました。当センターはニュ...
+1 (212) 720-4560Hamilton-Madison House, Japanese Clinic
-
- ニュージャージー、ニューヨークにある日本人学校です。東海岸で唯一の全日制幼小一貫...
-
・幼児部・小学部一貫教育による安定した基礎教育・少人数による家庭的な雰囲気の中での伸び伸びとした学習・日米の教育事情に通じた熱心な教師達による生ききした教育・日本の文部科学省学習指導要領に準拠したカリキュラムと英語教育・ニューヨークとニュージャージーの接点に位置し、安全で便利な通学路
+1 (201) 947-4832ニューヨーク育英学園 Japanese Children's Society
-
- ニューヨーク日本人シングルマザーの会は、日本を離れてNYで暮らすシングルマザーが...
-
現在30名ほどがメンバーリストに載っており、皆さん離婚、別居中、別居の話し合い中、未婚、死別など状況は様々、お子さんの年齢も0歳から20歳までと幅が広いです。日本に帰国された方も数名メール等でつながっています。皆状況は違っても、集まれば話がつきることなく楽しい時間を過ごしています。
ニューヨーク日本人シングルマザーの会
-
- 国際脳教育協会(IBREA ・ 国連公報局公式NGO)、健康、幸せ、および平和を...
-
わたしたち国際脳教育協会(IBREA・国連公報局公式NGO)は、健康、幸福、および平和を創造する脳の無限の可能性を実現するために、学術的トレーニングを提供する非営利教育機関(NPO団体)です。わたしたちのビジョンは、人間性の回復のために脳が持つ無限の資産・力を正しく理解し、それを活用する“脳教育”の有用性を普及させることです。国連が目指す世界の平和のために脳教育プログラムの活用を提唱し社会に貢献し...
+1 (212) 319-0848IBREA Foundation
-
- ニューヨーク・東京にオフィスを構える会計事務所です。お客様のあらゆるニーズにお応...
-
グローバルなネットワークを活かし、クライアントの皆様の"Vision"達成に尽力します。個人・法人問わず、あらゆるニーズに応える総合的なサービスを提供することをお約束します。サービス内容・会社設立支援・記帳代行・給与計算・コンサルティング・保証業務(監査、レビュー、コンピレーション)・法人税申告書作成・個人確定申告書作成
UNIVIS AMERICA, LLC
-
- 伝統的な土鍋ご飯の体験を提供するレストランです。広東料理のフレアが効いたサラダ、...
-
伝統的な土鍋ご飯の体験を提供するレストランです。広東料理のフレアが効いたサラダ、餃子、カレー、おつまみをお楽しみいただけます!
+1 (646) 370-1304Rice Bird
-
-
+1 (646) 590-3276Ramen Ishida
-
- 修理一般、板金塗装、中古車・新車販売。車のことならサトーオートにお任せ下さい!走...
-
ベテラン日本人スタッフによる、安心のサービス。皆様のニューヨーク、ニュージャージー、コネチカットでのカーライフをトータルサポート。サトーオートに気軽にご連絡ください。定期点検・修理■一般整備全般、定期点検■NY州公認車検。自社の機器で検査しますので、速やかに終わります。■日本車は勿論、どのメーカーお取り扱いしています。■代車あります(予約制)。■オイル交換、ラジエータクーラント交換、タイミングベル...
+1 (914) 347-4630Sato Auto Repair Inc
-
- 2025年2月4日(火)新学年での新学期開始! ニューヨーク地区に校舎を展開する...
-
あの「SAPIX」の授業が、アメリカに居ながらにして受講可能です。しかも日本のSAPIXの復習に重きを置いた学習を取り入れながらも、海外で生活するお子様に合わせた教科ごとの学習を行えるよう授業をしています。学習した内容はご家庭で復習し学びを定着させ、定着度は小テストを授業中に行い確認します。今までの授業のスタイルといえば講師が生徒たちに向かい解き方や解説を行う「受け身」の授業が多かったのですが、S...
+1 (914) 358-5337SAPIX USA
-
- 健康保険がない・・・、大家がデポジットを返さない・・・何か困ったことがありました...
-
日米ソーシャルサービス(ジャシー)は、1981年の創立以来、ニューヨーク市内や近郊に居住する方々へ福祉サービスを提供している 501(c)(3) 認定非営利団体です。言語、文化、および制度の違いから生じる日常の様々な問題を抱え、支援が必要な方の生活の質の向上を図ることをミッションに、「日系コミュニティの駆け込み寺」として、秘密厳守のもと、専門教育・訓練を受けたバイリンガル・スタッフが一人一人のニー...
+1 (212) 442-1541Japanese American Social Service, Inc. (JASSI)
-
- お手頃な価格で新鮮な魚を楽しめる寿司レストラン Sushi Kai
-
お手頃な価格で新鮮な魚を楽しめる寿司レストラン Sushi Kaiお任せコースはボリュームたっぷりで心まで満たされます。当店では、1時間のおまかせコースをお一人当たり85ドルでご提供しております。85ドルのおまかせコースには、3種の前菜、握り10貫、ウニ&イクラ丼、そして手巻きとなります。落ち着いた雰囲気の店内でくつろぎながらお食事をお楽しみ下さい。
+1 (914) 396-7705Sushi Kai
-
- NY、アメリカでのお仕事探しをサポートします!
-
Pasona N A, Inc.は、グローバルな人材サービス企業であり、プロフェッショナルなキャリアを支援します。北米に進出し活躍する求職者の皆さまの「米国での成功のパートナー」になることを目指し、何事も挑戦していく高い志と使命感を持って貢献していきます。
+1 (212) 661-5110Pasona NA, Inc. / New York
-
- 車の事なら何でも気軽にご相談ください。一般修理から定期点検まで!技術を習得した頼...
-
SAEILO MOTORSは45年以上に渡り、自動車修理業に携わり、今日まで信頼と実績を積み重ねて参りました。豊富な経験と、長年培った技術を活かし、あらゆる自動車のトラブルを、迅速に解決いたします!お客様の車のメンテナンス、点検、修理、チューンアップ、そのほか車に関することでしたらなんでもご相談ください!NJのミツワまで徒歩5分、車で1分!Edgewater Commonsaモールまですぐなので、...
+1 (201) 840-0010Saeilo Motors
-
- At Home Experience Omakase / The Quinte...
-
Every Dish is a Love LetterOur passions and pursuits for the highest experience in Japanese cuisine led to our founding of Tomokase. We specialize in serving memories that embrace all senses as part o...
+1 (646) 661-3260Tomokase / Omakase at Home
-
- Japanese Daycare!パークスロープにある日本デイケア
-
園児募集中!2015年設立、ブルックリン・パークスロープにある日本デイケアです。月齢3か月のお子様から入園可能。日本語による保育。日本の行事、文化に触れながら、アート・音楽・料理など充実のアクティビティを体験し学びます。第二の家のようなあたたかい環境を提供しています。
+1 (917) 428-5151Yoko's Daycare