최신내용부터 전체표시

1. 投資(77view/0res) 질문 2024/05/31 06:43
2. 留学のアテンダンスに関しまして(88view/0res) 유학생 2024/05/15 15:07
3. 世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(90view/0res) 생활 2024/05/07 21:18
4. ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(187view/0res) 생활 2024/03/21 17:57
5. マンハッタンの裏千家茶道教室(912view/1res) 배우기 2024/02/24 23:54
6. 米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新(158view/0res) 비자관련 2024/02/02 11:00
7. 盗難(1kview/2res) 고민 / 상담 2023/09/24 07:01
8. グアム移民弁護士(259view/1res) 기타 2023/09/12 06:07
9. 小室圭さん(992view/0res) 오락 2023/03/02 11:31
10. ニューヨークのシティパス(976view/0res) 프리토크 2023/03/02 11:30
토픽

半年も会っていないけれど

고민 / 상담
#1
  • marico
  • 2004/02/27 12:19

半年ちょっと前に付き合っていた彼と
別れた、というか振られてしまいました。忘れようと思っても、どうやっても忘れられません。毎日忙殺されていて、ほっと一息する暇もないような生活をしているけれど、どうしてもだめです。そういう気持ちなので、他の男の人も全く目に入りません。けど、今頃連絡して、はっきりまた拒絶されたらいまよりも自分が辛くなるのはわかっているし、拒絶されても気持ちは変わらないような気がするので、連絡もせずにいます。連絡するのは怖いけれど、同時に会いたくて仕方がありません。ずっと会わないでいれば自然に会いたいという気持ちもなくなるのでしょうか?わらにもすがるおもいで投稿してみました。

#3
  • ロサンジェリコ
  • 2004/03/05 (Fri) 15:31
  • 신고
  • 삭제

どうしてふられたの?!
その理由にもよるけど、可能性はもうないのかな・・
自分の中で答えが分かってるのなら、すぐに次の男の人ってことじゃなくても、
何か打ち込めるもの、夢中になれるものを探すとか。。
何か他に集中してる方が時間もたつのが早いしね。 それに自分を磨いてる時って周りから見ても魅力的だし!
頑張って!!

#4

わかるわかるーーーーー(≧.≦) 今、本当に苦しいでしょ?
好きだからこそ、嫌われるのが怖い臆病な自分。
想いを伝えたら、今よりもっと傷つくかもしれない不安。
だから忘れようとして、考えないようにするんだけど
そしたらもっと考えちゃう。
恋愛ってさぁ、障害があると、余計に盛り上がっちゃうんだよね・・・
実は私も、今恋をしています。でも想いを告げる事も、積極的な行動にでる事もできないの。本当、臆病だよね。やっぱり傷つくのって誰でも怖い。もっと勇気と強さがあったらいいのにね。人それぞれ、恋愛のスタイルが違うから、どんなアドバイスをしたらいいのかわからないけれど、でも一つだけ言える事は、「自分に素直になる事」です。我慢するから苦しいんだと思うの。じゃぁ、我慢しなければいいんじゃないかな?一歩踏み出すって、すごく勇気のいる事だけど、自分は今、何がしたいのか、どうしたいのかを考えて、思ったまま、行動してみよっ!絶対何か変わるはずだわっ!もう〜応援してるから!!私も頑張ってみる。一緒にがんばろう?お互い、素敵な結果報告ができるといいね(*'ー'*)

#5

辛い気持ち、私もわかるような気がします。私も関係が破綻してしまった彼とその後も会いたくて、(会ってももうどうにもならないとわかっているのに)長いこと連絡をとっていました。(辛くて、きっぱりと思い切ることがなかなかできなかったのです。)
きっとmaricoさんの「会いたい気持ち」は会わないでいる内に、自然に消えてなくなるようなものではないと思います。「彼」とか「彼女」は好きな人というだけでなく、信頼でき頼れる存在、自分にとってなくてはならない存在にまで発展してゆくものではないでしょうか。だとすれば、そんな大事な人を失って平静でいられるはずがないし、彼を「もう過去の人」だと割り切って考えることも(事実そうだとしても)、気持ちの上ではなかなか難しいことだと思います。

同じような悩みを抱えていてもひとりひとり事情が違いますから、これは私の考えであってアドバイスではありません。でも、私はmaricoさんは今の気持ちに正直に行動してもいいんじゃないかなと思います。今、苦しくてどうしても彼と会いたいのだったら、(そしてそれが可能なのだったら)彼と会ってもいいと思います。我慢して会わずにいるのも一つの道だけど、会うのもまた一つの道だと思います。少なくとも、会いたい気持ちだけは満足させられます。「会える」と思っただけで、当面は気持ちが楽になると思います。
ただ、maricoさんがお書きのように、おそらく関係は元には戻らないと思いますので、会う前にそのことだけは自分で納得しておかないといけないと思います。

そのうち、またmaricoさんにとって信頼し頼れる人が身近に現れた時、彼の存在は徐々に薄れてゆくと思います。
時間がかかると思いますが、騙し騙しでも、今を何とか乗り切って、また元気になってください。

最後に、私が前述の彼と別れることになってとても辛かった時、兄からかけてもらった言葉が一番慰めになったので、お伝えしますね。
兄は「自分は初めてつき合った彼女と8年以上ずっと一緒にいるから、そういう気持ちは想像つくけど、自分が味わったことはない。逆にそういう経験を一生に一度できることは貴重かもしれないよ。とことんまで今の気持ち(苦しい・辛い・悲しい)に浸って、そういう気持ちに浸っている自分を楽しめるくらいになってみてよ。」と言っていました。
その時は素直に聞き入れることのできなかった言葉だけど、でもこの言葉を聞いたおかげで、自分を客観視できるようになり、だんだん冷静に自分の状態を受け止められるようになりました。(その時の私は、仕事から帰って一人になると、何をしていても涙が出てくるような状態でしたので。)

本当に早く元気になられるよう遠くから応援しています。

#7

私の投稿に返事を下さったみなさん、本当にありがとうございます。こういう経験って、たくさんの人が通ってきたことなんですね。少しずつですが恋愛とは全然違うところでの環境の変化がいくつかあって、元気になってきています。強がりですけど、恋愛は人生の中のたった一部で、大きな一部ではあるから大切にしたいけど、今はそれ以外のことを第一に考えようと思います。それから、おしゃれしたり、買い物したり、おいしいもの食べたり、なんか自分がハッピーになれることもいままでよりたくさんしたいな、と。考えてばかりいても仕方がないから。コメントをくれたみなさん、ほんとにありがとうございました。みなさんのようにすてきな女性になるようにがんばります。

#6

前の彼のことを考えててもしょうがないよ!!
ってわかってるんだけど、前に進めないんだろうけど。
強くなろうよ! コレを乗り越えれたらきっと一回り大きくなれると思うよ。
戻れないってわかってる相手に自分の時間を割いてる暇はないよっ!
自分の気持ちだけ押し出して、振られた人が会いに来たらちょっと迷惑だなって私は思う。
トピ主さん全然出てこないからもう立ち直ってるかもね〜〜

“ 半年も会っていないけれど ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요