表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
821. | 別送品について(4kview/0res) | お悩み・相談 | 2003/07/28 03:05 |
---|---|---|---|
822. | プロバイダ・・・(7kview/4res) | フリートーク | 2003/07/26 08:30 |
823. | マンハッタンに滞在(5kview/0res) | お悩み・相談 | 2003/07/26 08:30 |
824. | 建築インテリアに強い短期学校教えてください(7kview/1res) | お悩み・相談 | 2003/07/25 21:03 |
825. | 至急で教えて下さい!!!(5kview/0res) | お悩み・相談 | 2003/07/25 10:33 |
826. | 観光でオススメの場所教えてください!(7kview/1res) | フリートーク | 2003/07/21 07:35 |
827. | 誰か教えてぇ(4kview/3res) | お悩み・相談 | 2003/07/21 07:35 |
828. | デザイン学校(6kview/1res) | お悩み・相談 | 2003/07/19 16:46 |
829. | 大学で数学選考している人、もしくは数学の先生になりたい人情報教えてください!(4kview/0res) | フリートーク | 2003/07/17 16:37 |
830. | NYのバイト事情(6kview/2res) | フリートーク | 2003/07/06 09:20 |
別送品について
- #1
-
- janekiti
- 2003/07/28 03:05
日本においてきたレコードをどうすべきか迷ってます。こっちで同じレコードをまた買うのもばかばかしい気がするし、かといって送ってもらうにもとにかく重いのでお金がかかってしょうがないので。確か印刷物とかだと郵送料は少し安くなるはずですよね。DJをやってらっしゃる方、もしくはレコードの安い郵送サービスとか知ってらっしゃる方、レコードのバイヤーの方などいらっしゃいましたら、参考までに教えてください。
“ 別送品について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
プロバイダ・・・
- #1
-
- PC初心者
- 2003/06/25 09:42
10月からNYに行きますが、今どこにしようか迷ってます。アクセスポイントが多くて安い、
オススメがあったら教えてください!!どれでも同じですかね?
皆さんが使っているのはどんなところか、よかったら教えてください!!
- #3
-
私はCybercapに加入してます。月$18.95のサービスでアクセスポイントも全米、日本にもあるので、ちょっと帰国したときにも便利です。何かわからない事とかあったらカスタマーセンターに電話して聞いてます。日本語が通じるので細かいことも聞けるのでお勧めします。AOLって加入するのは簡単だけど、解約するのが大変らしいよ。
- #4
-
Speedを重視するならTime WarnerのRoad Runnerがお勧めです。ケーブルは間違いなく速いです。セットアップも簡単です。値段は少し高いですが、ルームメイトがいるならシェアする事で安いダイアルアップ程度の値段で月々使用する事が出来ますよ。DSLはVerizonが最近Hotspotを使用し、値段を下げたサービスを始めて巻き返しを狙っていますけどそう外でノートを持ち運んでネットしたりしないならDSLはお勧め出来ません。NYのDSLは良くないです。
- #5
-
安さでいったら日本のAOL。学生のI-20とビザのコピー送れば月額900円くらいですよ。アクセスポイントが州ごとにあるし旅行した時便利かな。
“ プロバイダ・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
マンハッタンに滞在
- #1
-
- みき
- 2003/07/26 08:30
ロスからなんですが10月のあたまにマンハッタンに観光に行く予定です。
どなたか3、4日一部屋安く紹介して頂ける人いませんか?女性2人です。
部屋はきれいに使わせていただきます。
“ マンハッタンに滞在 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
建築インテリアに強い短期学校教えてください
- #1
-
- Lumi
- 2003/07/11 14:25
建築インテリアに強い短期学校教えてください!!
- #2
-
建築とインテリアどちらを希望ですか?それとも両方って事ですか?短期学校ってことはAssociate Degreeをとりたいんでしょうか?
一度にたくさん質問して、すみません。今大学でInteriorを専攻しているものです。
“ 建築インテリアに強い短期学校教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
至急で教えて下さい!!!
- #1
-
- lil-baby
- 2003/07/25 10:33
nyにある日焼けサロン知ってる方いらしゃいませんか?できればマンハッタン辺りで...詳しく教えて下さい。
“ 至急で教えて下さい!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
観光でオススメの場所教えてください!
- #1
-
- Yuko
- 2003/07/19 09:36
今、私はLAに住んでいるのですが来月友達とNYに旅行に行く予定があります。ここは行っておいたほうがいい!っていう場所ありますか?何か観光でオススメの場所教えてください!
- #2
-
そんなことわざわざスレッド立てなくてもいくらでもNY観光のサイトあるじゃん。New York Loves You なんか見てみたら?
“ 観光でオススメの場所教えてください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
誰か教えてぇ
- #1
-
- hideyo
- 2003/05/19 09:11
私は今年の夏NYに一人旅をしたいと考えています。泊まる所とか、食べるところとか、いろいろ知りたいのでメールください・・・もし在住の方がいたらいろいろ案内してほしいなぁーなんて・・・宜しくお願いします
- #3
-
まあそんないぢわる言わずに〜
http://www.add7.net/roommate.htm
↑ココに行ってみたら色々知れますよ。ひでよさん。
誰かが案内してくれるかはわからないけど
よければ現地の空港とかで聞いてみればツアーみたいの
とかなんでもアルと思いますよ〜。
- #4
-
れいかさんの的を得ている発言、大好きです!
まさかと思うけどただで・・なんて考えはありませんよねぇ。知らない人のために時間を割いてくれる人、独身の男なら怪しいと思うしね。それを願ってるよりも交通手段はNYはいいんだから、それを使って旅行した方が断然楽しいと思うよ。
“ 誰か教えてぇ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
大学で数学選考している人、もしくは数学の先生になりたい人情報教えてください!
- #1
-
- PINKY
- 2003/07/17 16:37
アメリカで数学の先生になりたいとおもっています。今アメリカで数学系専攻の方、もしくは数学の先生になる方法など知っている方、色々教えてください。大学の数学の授業や、数学を専攻したらどんな職に就けるのか、日本の参考書が必要なのかなど・・・。この前コミカレのプレスメントテストで、数学の成績がtopクラスになり、はじめ、幼稚園の先生になろうと思ってたのですが、大学側から、「もったいないわ!」といわれ、小さいころから数学の先生になりたかったことを思い出し、このアメリカでがんばろうとついこの頃新たな目標がきまったばかりです。女の子で理系は珍しいけれど、数学が大好きで、でも、すごく数学の天才ってわけではなく、ずーと数学を高校時代専攻してた位で、でも、やる気はあるので、自分の実力をこのアメリカで発揮してみたいっていう目標をもって今留学中です!同じようなき持ちの方など、お返事まってます!
“ 大学で数学選考している人、もしくは数学の先生になりたい人情報教えてください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
NYのバイト事情
- #1
-
- MOA
- 2003/06/24 11:44
NYで何か合法でわりのいいバイト知ってますか????
- #2
-
合法でってどういう意味なのかな?学生だとしたらF-1ビザだからアルバイトは違法だよ。OPT若しくは学校内でのアルバイトしかないんじゃないかな。
“ NYのバイト事情 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ニューヨーク日系人会は、米国政府及び州、市公認の非営利団体(NPO)です。助け合...
-
幅広い年齢の方に楽しんで頂ける、いろいろなイベントを開催しております。ぜひご参加ください!また、健康・生活相談室、移民法の法律相談室、遺言についての法律相談など、無料相談サービスなどもご提供しています。健康・生活相談室移民法の法律相談室遺言についての法律相談一般の法律相談室(遺言、移民以外)税金相談室アップルキッズ女性実業家の会奨学金制度美術展会館の利用図書館&アーカイブ
+1 (212) 840-6942ニューヨーク日系人会
-
- 【2025年4月受講生 募集中!】JVTA ロサンゼルス校で映像翻訳 (字幕・吹...
-
JVTA ロサンゼルス校では現在、4/22/2025から始まるクラスの受講生を大募集! 皆様のご希望に合わせ、無料の個別カウンセリングを行います。🌸お気軽にご連絡ください!🌸お試しクラスは、$656~受講可能✨
+1 (310) 316-3121Japan Visualmedia Translation Academy / 日本映像翻訳アカデミー
-
- おしゃれな雰囲気と、居酒屋メニューのベストマッチングをお楽しみください。
-
おしゃれな雰囲気の中、居酒屋メニューやおまかせ寿司、そして、日本酒、ワインも織り交ぜながら、マンハッタンを謳歌して頂けます。
+1 (212) 986-2800WANO
-
- 2025年2月4日(火)から新学年での新学期が始まっています。ニューヨーク地区に...
-
あの「SAPIX」の授業が、アメリカに居ながらにして受講可能です。しかも日本のSAPIXの復習に重きを置いた学習を取り入れながらも、海外で生活するお子様に合わせた教科ごとの学習を行えるよう授業をしています。学習した内容はご家庭で復習し学びを定着させ、定着度は小テストを授業中に行い確認します。今までの授業のスタイルといえば講師が生徒たちに向かい解き方や解説を行う「受け身」の授業が多かったのですが、S...
+1 (914) 358-5337SAPIX USA
-
- タイムズスクエアにある隠れ家ヘアサロン。平日は夜の9時まで営業♪ 落ち着いた雰囲...
-
東京で10年以上の経験、雑誌・CM撮影、コンテスト受賞などの経歴を持つスタイリストによる施術。ニューヨークで思い出の記念撮影をしたい!とお考えの方も、ぜひご連絡ください。特別な日のヘアメイク、写真撮影も行なっております。
+1 (646) 590-7513Himitsukichi Salon
-
- 本校はニュージャージー州のパラマス(Paramus)で土曜日に授業を行っています...
-
目標:子供たちが未来社会を切り拓くための資質・能力の育成を目指して方針:土曜日は日本の教育を - 日本語で学び考える目指す教師像:子供達一人一人に目を向け育てる教師どうぞお気軽に(201)585-0555までお問い合わせください!!本校は幼児部年中組から高等部2年生まで、幅広く教育を行っています。また、初等部から高等部まで年齢の制限を受けることなく1つの学級として日本語や日本の文化を学ぶことができ...
+1 (201) 585-0555ニュージャージー補習授業校
-
- 当店は、NYにいながら、日本の技術を提供し、髪の毛や頭皮にいい、厳選された薬剤を...
-
当店は、NYにいながら、日本の技術を提供し、髪の毛や頭皮にいい、厳選された薬剤を取り扱っております。この機会により多くの方に、技術も含め、商品、薬剤を知って頂きたいと思っております。
+1 (646) 912-9644Aube Beauty Salon New York
-
- グランドセントラル駅前の理学療法クリニック+ウェルネスセンター。腰痛、肩こりから...
-
ミッドタウンのグランドセントラル駅前にある理学療法クリニック。日本語でのサービス。海外旅行者保険、ネットワーク外医療保険を取り扱っています。腰痛、肩こりから原因不明のめまいや頭痛など、どのような症状にも対応しできる根本治療を行っています。ダンサーやアスリートへの治療を多く行っており、治療の効果をあげる様々なクラスやワークショップも提供しています。OMPTウェルネスセンターではヨガ、ピラティス、HI...
+1 (212) 695-2769Orthopedic Movement Physical Therapy + OMPT ウェルネスセンター
-
- ニュージャージー、ニューヨークにある日本人学校です。東海岸で唯一の全日制幼小一貫...
-
・幼児部・小学部一貫教育による安定した基礎教育・少人数による家庭的な雰囲気の中での伸び伸びとした学習・日米の教育事情に通じた熱心な教師達による生ききした教育・日本の文部科学省学習指導要領に準拠したカリキュラムと英語教育・ニューヨークとニュージャージーの接点に位置し、安全で便利な通学路
+1 (201) 947-4832ニューヨーク育英学園 Japanese Children's Society
-
- ニューヨークのマンハッタンにある、日本語で診療が受けられる眼科。眼科一般診療(ド...
-
日本語、英語バイリンガルの眼科医がていねいに検査・治療をいたします。主要保険・海外旅行者保険に対応しております。♢眼科一般診療:ドライアイ、赤目、目のかゆみ、白内障手術、緑内障治療、糖尿病や高血圧による目の合併症など♢めがね・コンタクトレンズ処方♢レーシック♢角膜移植
+1 (212) 500-1148アップル眼科 / Apple Ophthalmology
-
- Mala Hot Pot 本格的でモダンな火鍋体験をニューヨークの中心で。
-
Mala Hot Potは、ニューヨークの中心で本格的かつモダンな火鍋体験をお届けします。本物志向と品質へのこだわりが際立つ。高級肉、新鮮な魚介類、地元産の食材を使ったメニューが楽しめる。看板メニューは、市場でも珍しい柔らかくて新鮮なアヒルの血や、高級肉、シーフード、野菜のセレクションに、贅沢な神戸牛を味わえるデラックス・プラッターなど。
+1 (646) 582-4049Mala Hot Pot
-
- ニューヨーク・東京にオフィスを構える会計事務所です。お客様のあらゆるニーズにお応...
-
グローバルなネットワークを活かし、クライアントの皆様の"Vision"達成に尽力します。個人・法人問わず、あらゆるニーズに応える総合的なサービスを提供することをお約束します。サービス内容・会社設立支援・記帳代行・給与計算・コンサルティング・保証業務(監査、レビュー、コンピレーション)・法人税申告書作成・個人確定申告書作成
UNIVIS AMERICA, LLC
-
- 早い、安い、安心。良心的な料金で、迅速かつ安全にお引越しのサポートを致します。ま...
-
25年以上の経験を生かして、皆さまのお引越しのお手伝いを致します。料金などもフレキシブルに対応!電話一本で、ドア to ドア!!まずはお電話ください!
+1 (917) 682-6318引越し太郎
-
- 修理一般、板金塗装、中古車・新車販売。車のことならサトーオートにお任せ下さい!走...
-
ベテラン日本人スタッフによる、安心のサービス。皆様のニューヨーク、ニュージャージー、コネチカットでのカーライフをトータルサポート。サトーオートに気軽にご連絡ください。定期点検・修理■一般整備全般、定期点検■NY州公認車検。自社の機器で検査しますので、速やかに終わります。■日本車は勿論、どのメーカーお取り扱いしています。■代車あります(予約制)。■オイル交換、ラジエータクーラント交換、タイミングベル...
+1 (914) 347-4630Sato Auto Repair Inc
-
- NY Long Island Cityの「Kaiyo Omakase」は、親しみ...
-
ニューヨーク州ロングアイランドシティに設立された「Kaiyo Omakase」では、シェフが厳選した旬で新鮮な食材を使用し、お客様お一人お一人に最適なお料理をご提供することをモットーに、特別なおもてなしを心がけております。
+1 (347) 507-1400Kaiyo Omakase 海洋