表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「フリートーク」を表示中
111. | シティオペラ2008(7kview/1res) | フリートーク | 2008/09/29 21:53 |
---|---|---|---|
112. | 会社を辞めたい(6kview/0res) | フリートーク | 2008/09/11 01:05 |
113. | NYの国際空港で働きたいのですが・・・(6kview/5res) | フリートーク | 2008/09/03 01:14 |
114. | 携帯電話について教えてください!(6kview/2res) | フリートーク | 2008/08/26 21:35 |
115. | 現地保険会社について。(5kview/0res) | フリートーク | 2008/08/23 02:42 |
116. | Woodside, Jackson Heights, Astoriaの治安について(5kview/1res) | フリートーク | 2008/08/08 19:43 |
117. | 学校を探しています。(6kview/0res) | フリートーク | 2008/07/29 21:02 |
118. | グリーンカード保持者の配偶者の就労(4kview/0res) | フリートーク | 2008/07/09 00:41 |
119. | NY腕の良い美容整形医(4kview/0res) | フリートーク | 2008/06/23 01:25 |
120. | ネイルサロンについて教えてください(4kview/0res) | フリートーク | 2008/06/06 11:07 |
シティオペラ2008
- #1
-
- さくら咲く
- 2008/07/31 16:23
シティオペラの演目スケジュールが調べたいのですが、サイトnycopera.comで調べても出てきません。どなたか調べ方分かる方教えて下さい。
メトロポリタンは滞在中知らない演目ですし節約旅行なので服装が問題。。。です。
ちなみにサロメとラ・ジョコンダです、初心者でも分かりやすいですか?
- #2
-
シティオペラは2008年シーズンはお休みです。
服装は、バルコニー席、ファミリーサークル席を選べばそんなに気にすることはないと思います。(Gパンは失礼ですが)
演目は人により向き不向き、好き嫌いがあるのでなんとも言えませんが、僕は初めてオペラを見る友人にこの2つは勧めません。
“ シティオペラ2008 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
会社を辞めたい
- #1
-
- KlLaIL
- 2008/09/11 01:05
とある会社に直接採用されました・
もし、その会社を辞めると決めた際。
まだ3ヶ月間のProvationが終わっていない場合は、
2wks Noticeでなくてもすぐにやめることはできるのですか?
“ 会社を辞めたい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
NYの国際空港で働きたいのですが・・・
- #1
-
- グランドホステス☆
- 2008/06/12 05:59
初めまして、こんにちは☆
私はCA在住、OPTを申請中、求職中の22歳、カレッジ卒業生です。カレッジでのメジャーがエアラインだったので、OPTでインターナショナルエアポート(JFKやノーワークの国際空港)で、グランドホステスとして働いてみたいと思い、色々と探しているのですが、なかなかうまくいきません。。
そこで、今NYにお住まいの現地の方に聞いてみるのが一番良いかもしれない、と思い、この記事を投稿させて頂きました。。
実際に今、空港関係で働いている方、お知り合いの方で、空港、もしくは旅行関係の会社で働いている方など、aviation関係の派遣会社(例えばJFKで働けるグランドホステスをあっせんしているような感じの会社)をご存知の方、どんな情報でも構いませんので、そういった会社名、またはウェブサイトなど、教えていただけないでしょうか??
宜しくお願い致します☆><;!!!
- #3
-
以前、面接に行きました。派遣会社です。その会社はANAに人材を派遣する会社でした、
でも、ごめんなさい、もう随分前の事なのInformationは何もありません、
その会社の社長はとてもいい方でした、私の事を気に入ってくれたようで色々な面で考慮してくださったのですが、時間的にANAはJALと違い一日に飛ぶ本数が少ないため、お金を稼ぐにはちょっと厳しい感じがして、結局、面接だけで終わってしまいました。
私はその会社をNY Japionで知りましたので、まめに見ていれば探せるんじゃないですか?
でも、JFKでその様に働くのは色々大変だと思いますよ。でも、頑張ってください。
- #4
-
Quick USAと言う派遣会社のジョブ一欄でJFK空港の募集をみました。チェックしてみたらどうでしょうか。
アドレスはwww.919usa.comです。Job no. Q1861
お仕事見つかるといいですね。
- #5
-
知り合いで某米系航空会社に数ヶ月いましたが
別のところでバイトもしてます。
朝が早かったり、夜の直行便だけと大変だったようです。
実際こちらへ来て活動されるのがいいでしょう。
面接などもすぐにできる体制で。
こちらクイーンズで宿屋やってます。
1泊40ドルです。 就職活動の滞在にご利用下さい。
- #6
-
もう数ヶ月前に帰国されてしまったのですが、
JAL社員でJFK空港で勤務していた知人が
空港勤務の人材を随時募集中と話していました。
最近どこの航空会社も経営状況が厳しいので
お勧めはできるかどうかわかりませんが、
募集しているのは確かなようです。
“ NYの国際空港で働きたいのですが・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
携帯電話について教えてください!
- #1
-
- 新入り
- 2008/08/07 18:11
来月からニューヨークに留学する予定です。
今までニューヨークには旅行で何度か行った事があるのですが、
プリペイド以外の携帯を使った事がありません。
今回は普通の携帯電話を買いたいなぁと思っているのですが、
アメリカの携帯会社について、契約について、料金について等
分からない事ばかりです。英語力もまだまだなので、契約についても不安です。
NY留学生の先輩方、オススメの携帯会社や注意事項など
アドバイスをお願いします!
- #2
-
留学がんばってください!
こちらではKDDIが在米日本人のために携帯サービスやってます。 http://www.kddimobile.com
またはこちらで知り合った(ルームメイトら)ですでに携帯を持っている人いたら、シェアという形で携帯をゲットすることができます。米系電話会社は難しいかもしれません。
“ 携帯電話について教えてください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
現地保険会社について。
- #1
-
- insurance
- 2008/08/23 02:42
9月からNYに滞在予定のものです。
日本の保険会社ではなく、
現地の保険に加入されている方はいらっしゃいますか?
また、おすすめの現地保険会社を知っている方がいたら教えていただきたいです。
“ 現地保険会社について。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
Woodside, Jackson Heights, Astoriaの治安について
- #1
-
- togo190527
- 2008/06/04 07:39
この三つの地域のいずれかにお住まいの方、住まわれていた方、治安とか環境、便利さはどんな感じでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。
- #2
-
どこも治安はいいでしょう。
地下鉄も頻繁にあります。
ただし、住宅街ですから、駅から離れている所要時間で深夜などは気をつけることです。
これは日本でも同じでしょう。
“ Woodside, Jackson Heights, Astoriaの治安について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
学校を探しています。
- #1
-
- muji
- 2008/07/29 21:02
nycでi-20を発行してくれるアロマセラピーの学校を探しています。
どなたかご存知でしたら、ぜひ教えてください。
お願いします。
“ 学校を探しています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
グリーンカード保持者の配偶者の就労
- #1
-
- シネマ
- 2008/07/09 00:41
グリーンカード保持者です。現在、H1ビザで働いている方との結婚を考えています。相手の方のビザが今年で切れ、更新になるということと、彼の仕事柄、勤務先にとらわれず、より自由な就労形態がベストのため、彼はビザの切り替えを考えているのですが、もしも、グリーンカード保持者の私の配偶者としてのステータスとなった場合、就労許可はどうなるのでしょうか。
まだ十分なリサーチ中ではないので、もしも常識的に知られていることでしたら申し訳ないのですが、グリーンカード保持者の配偶者の就労許可について、教えて頂けましたら幸いです。
“ グリーンカード保持者の配偶者の就労 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
NY腕の良い美容整形医
- #1
-
- pianist
- 2008/06/23 01:25
NYで日本人に合う二重を作ってくれる腕の良い美容整形のドクターをご存知でしたら教えてください。
よく雑誌でDr.Lovingなら見かけるんですが、ここってどうなのでしょう???
噂でもいいので、どなたか情報ありましたらよろしくお願い致します。
“ NY腕の良い美容整形医 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ネイルサロンについて教えてください
- #1
-
- みぃー
- 2008/06/06 11:07
現在スカルプをしているのですが、取りたいのです。取るだけなので日本では3000円くらいなのですが、NYで安めなネイルサロン知ってる方いたら教えてください。
取るだけなら安いサロンでもOKです。よろしくお願いします。
“ ネイルサロンについて教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 一人一人が社会の未来を創り出しています。あなたに出来ることは、何ですか?私達NY...
-
始めてみよう!ニューヨークでボランティア!心豊かな社会参加を私たちと一緒に始めませんか?普段できない体験や、色んな人たちとの心の触れ合い。ボランティアにしかできない感動や学びを経験しませんか?ボランティア内容・ワークショップ・日本文化活動・教育プログラム・高齢者への援助・キャリアワークショップ
+1 (212) 932-7208NY de Volunteer, Inc. (NYdV)
-
- 【2025年4月受講生 募集中!】JVTA ロサンゼルス校で映像翻訳 (字幕・吹...
-
JVTA ロサンゼルス校では現在、4/22/2025から始まるクラスの受講生を大募集! 皆様のご希望に合わせ、無料の個別カウンセリングを行います。🌸お気軽にご連絡ください!🌸お試しクラスは、$656~受講可能✨
+1 (310) 316-3121Japan Visualmedia Translation Academy / 日本映像翻訳アカデミー
-
- 健康保険がない・・・、大家がデポジットを返さない・・・何か困ったことがありました...
-
日米ソーシャルサービス(ジャシー)は、1981年の創立以来、ニューヨーク市内や近郊に居住する方々へ福祉サービスを提供している 501(c)(3) 認定非営利団体です。言語、文化、および制度の違いから生じる日常の様々な問題を抱え、支援が必要な方の生活の質の向上を図ることをミッションに、「日系コミュニティの駆け込み寺」として、秘密厳守のもと、専門教育・訓練を受けたバイリンガル・スタッフが一人一人のニー...
+1 (212) 442-1541Japanese American Social Service, Inc. (JASSI)
-
- 早い、安い、安心。良心的な料金で、迅速かつ安全にお引越しのサポートを致します。ま...
-
25年以上の経験を生かして、皆さまのお引越しのお手伝いを致します。料金などもフレキシブルに対応!電話一本で、ドア to ドア!!まずはお電話ください!
+1 (917) 682-6318引越し太郎
-
- タイムズスクエアにある隠れ家ヘアサロン。平日は夜の9時まで営業♪ 落ち着いた雰囲...
-
東京で10年以上の経験、雑誌・CM撮影、コンテスト受賞などの経歴を持つスタイリストによる施術。ニューヨークで思い出の記念撮影をしたい!とお考えの方も、ぜひご連絡ください。特別な日のヘアメイク、写真撮影も行なっております。
+1 (646) 590-7513Himitsukichi Salon
-
- グランドセントラル駅前の理学療法クリニック+ウェルネスセンター。腰痛、肩こりから...
-
ミッドタウンのグランドセントラル駅前にある理学療法クリニック。日本語でのサービス。海外旅行者保険、ネットワーク外医療保険を取り扱っています。腰痛、肩こりから原因不明のめまいや頭痛など、どのような症状にも対応しできる根本治療を行っています。ダンサーやアスリートへの治療を多く行っており、治療の効果をあげる様々なクラスやワークショップも提供しています。OMPTウェルネスセンターではヨガ、ピラティス、HI...
+1 (212) 695-2769Orthopedic Movement Physical Therapy + OMPT ウェルネスセンター
-
- 車の事なら何でも気軽にご相談ください。一般修理から定期点検まで!技術を習得した頼...
-
SAEILO MOTORSは45年以上に渡り、自動車修理業に携わり、今日まで信頼と実績を積み重ねて参りました。豊富な経験と、長年培った技術を活かし、あらゆる自動車のトラブルを、迅速に解決いたします!お客様の車のメンテナンス、点検、修理、チューンアップ、そのほか車に関することでしたらなんでもご相談ください!NJのミツワまで徒歩5分、車で1分!Edgewater Commonsaモールまですぐなので、...
+1 (201) 840-0010Saeilo Motors
-
- At Home Experience Omakase / The Quinte...
-
Every Dish is a Love LetterOur passions and pursuits for the highest experience in Japanese cuisine led to our founding of Tomokase. We specialize in serving memories that embrace all senses as part o...
+1 (646) 661-3260Tomokase / Omakase at Home
-
- 日本でなじみ深い居酒屋メニューや日本のお酒を楽しむなら聚楽へ
-
日本でなじみ深い居酒屋メニューや日本のお酒を楽しむなら聚楽へ粉モノや串焼き、揚げ豆腐など日本の居酒屋ではお馴染みのメニューを豊富にご用意しております。日本酒やウィスキーもございます◎テイクアウトも行っております🏍
+1 (212) 477-0100Izakaya Juraku
-
- 2025年2月4日(火)新学年での新学期開始! ニューヨーク地区に校舎を展開する...
-
あのSAPIXの授業が、アメリカに居ながらにして受講できるのです!日本のSAPIXの復習に重きを置いた学習を取り入れながらも、海外で生活するお子様に合わせた教科ごとの学習を行えるよう授業をしています。学習した内容はご家庭で復習し学びを定着させ、定着度は小テストを授業中に行い確認します。日本のSAPIXの復習に重きを置いた学習を取り入れながらも、海外で生活するお子様に合わせた教科ごとの学習を行えるよ...
+1 (201) 408-0285SAPIX USA
-
- 全米で日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティに向けた医療情報やサポ...
-
「FLAT・ふらっと」は、ニューヨークを拠点に全米で活動する非営利団体で、日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティをサポートしています。アメリカでの医療や保険の複雑さに直面する日本人やその介護者、高齢化に伴い孤立するシニアが増加する中、私たちは必要な情報やサポートを提供しています。オンライン活動も活発に行っており、ニューヨーク以外にお住まいの方でも気軽にご参加いただけます。健康に関する...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと
-
- エイトターンクレープでは、新鮮な素材を使ったグルテンフリーの美味しい和風クレープ...
-
100%グルテンフリークレープEight Turn Crepeの一番の特徴はグルテンフリーの米粉を使用していること!より多くのお客様に楽しんでいただくためにグルテンフリーの米粉で生地を作っています。朝食・ランチ・ディナー・デザートどのお食事としても楽しんでいただけるように甘いものから塩味のあるものまで幅広くご用意しております。
+1 (929) 358-7988Eight Turn Crepe
-
- ニューヨークのマンハッタンにある、日本語で診療が受けられる眼科。眼科一般診療(ド...
-
日本語、英語バイリンガルの眼科医がていねいに検査・治療をいたします。主要保険・海外旅行者保険に対応しております。♢眼科一般診療:ドライアイ、赤目、目のかゆみ、白内障手術、緑内障治療、糖尿病や高血圧による目の合併症など♢めがね・コンタクトレンズ処方♢レーシック♢角膜移植
+1 (212) 500-1148アップル眼科 / Apple Ophthalmology
-
- モデルウォークを日常に。 サステナブルな自分を創るスクール
-
//Tokyo Models//国内ベストワンRunway School Tokyo ModelsがいよいよNYに上陸します。何年にも渡り多数の初心者をベストトレーニング、その後数々の海外コレクション、コンテストグランプリなどを輩出。NYファッションウィーク現場のマンハッタンにてTokyoから直接指導を受けられますニューヨーク、ニューヨーク近郊の方々対象に、東京からオンラインにて直接指導を受けられ...
Tokyo Models
-
- 日々の会計業務でお困りですか?全米の企業様向けに、記帳代行/ブックキーピング、会...
-
どんな小さなことでもご相談いただける、より身近な存在でありたいと願っております。お気軽にご相談ください。こんなお悩みございませんか?・会計業務に不慣れで、処理に時間がかかる・急に経理担当者が辞めてしまった・人手不足で業務が回らない ・会計/経理部門のコストを削減したい ・会計事務所の監査の対応・資料作りに苦慮している ・会計事務所に会計業務を委託しているが、経営状態の把握や会計データの利用ができて...
+1 (917) 686-1003Booksavers, Inc.