表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
891. | 語学学校(5kview/4res) | フリートーク | 2003/01/02 13:01 |
---|---|---|---|
892. | 誰か教えて(7kview/1res) | フリートーク | 2003/01/02 12:56 |
893. | Kビザについて。(8kview/1res) | お悩み・相談 | 2002/12/30 03:52 |
894. | 音楽院(7kview/1res) | お悩み・相談 | 2002/12/30 03:05 |
895. | Bronx Community College(7kview/1res) | お悩み・相談 | 2002/12/30 03:00 |
896. | 探しています(7kview/2res) | フリートーク | 2002/12/28 01:09 |
897. | アメリカ版ビューティーコロシアム(3kview/0res) | フリートーク | 2002/12/19 01:01 |
898. | 少年ジャンプ英語版(7kview/3res) | お悩み・相談 | 2002/12/17 12:48 |
899. | 見てください!!(7kview/3res) | フリートーク | 2002/12/13 04:11 |
900. | オーケストラ(6kview/0res) | フリートーク | 2002/12/03 00:19 |
語学学校
- #1
-
- ねね
- 2002/10/13 15:56
NYの語学学校に来年から通いたいのですが安くて知られてる学校ありませんか?
- #3
-
bell language school, New York language centerが安いですよ。授業料が、年間$3000ぐらいなので、かなりの安さだと思います!ここいってみてくだっさい。bell language school=http://www.bellschool.org/ NY language center=http://www.nylcedu.com/japanese/home.htm
- #4
-
始めまして。来年から語学学校に行かれるとの事ですが、ねねさんの留学目的、計画によって違ってくると思います。語学学校は沢山ありますが、内容的にはそんなに違いはないと思いますが、先生や生徒の質、そしてプログラムの良さにあります。ですので留学の目的によって学校は選択された方が、先々良いように思います。もっと詳しい事をと言う事でしたら、ご相談にのりますので、nycpw@gakuseijoho.com までご連絡頂ければお相談に乗れると思います。
“ 語学学校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
誰か教えて
- #1
-
- sk
- 2002/10/27 03:28
マンハッタンにジャンポールゴルチェのショップはありますか?
NYではあまり人気が無いのか見当たりません。
誰か知っていたら教えてください!
“ 誰か教えて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
Kビザについて。
- #1
-
- しーちゃん
- 2002/11/19 02:37
初めまして。離婚歴がありKビザを取得された方、いらっしゃいませんか?
自分で調べているのですが分からないことがあります。それは私達日本人女性は離婚後半年間は再婚できませんが
その期間中に手続きは始められるのですか?また4歳の子供のビザについても教えていただければ尚嬉しいです。
よろしくお願いします!
- #2
-
始めまして。Kビザはフィアンセビザですよね。アメリカ市民と婚約し、アメリカ入国後90日以内に結婚して永住権を得るためのビザになります。その場合お子様はK-2ビザになります。申請にあたっては相手のフィアンセが近くの移民許可局に行き手続きをしなければなりません。その時に本当に結婚する意思がある証明をする書類等があるようです。ビザに関しては4年に1度訂正されますので、詳しくは相手の方にご相談されて弁護士に聞かれた方が良いと思います。ごめんなさいね。このような事しかお話出来ません。
“ Kビザについて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
音楽院
- #1
-
- kame
- 2002/11/19 03:05
音楽院のことについてどなたか詳しい方はいませんか?クラシックのフルートで来年受験するつもりですが、実際に視察に現場に行ったことがないので、もし実際に行ってる方や、知り合いが行ってるとか何でもいいから情報があるかたよろしくお願いします。eastman,juilliard,mannes,peabody,などなど。
- #2
-
始めまして。音楽院の事ですが、当会の留学生をご紹介できますが、もう少し詳しいご事情が分からないと何とも言えませんので、お知らせ頂ければ情報もご紹介も出来ると思います。
ICSアメリカ 留学部門 カンセラー 鬼沢康子 nycpw@gakuseijoho.com
“ 音楽院 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
Bronx Community College
- #1
-
- 荒木翠
- 2002/11/29 07:01
こんにちは、私は18歳で来年から留学する予定です。Bronx Community College、NY工科大学、Kingsborough Community Collegeを候補に上げています。どなたかアドバイス、大学の情報、体験談などお願いします。特にBCC!
- #2
-
始めまして。来年から留学されたいとの事で、CUNY(NY市立大学)の短大を選択されていますが、何を勉強されたいのでしょうか? 学校選択ですが、日本と違い何を専門に勉強されたいか?によって違います。ですのでそれを教えて頂ければ、違った面でのアドバイスが出来ると思います。CUNYの大学は18校ありますので、翠さんの勉強されたい分野に強い大学が他かも知れません。ご相談にのりますのでMailでもう少し詳しい事をお知らせ頂けますか?
ICSアメリカ 留学部門 カンセラー 鬼沢康子 nycpw@gakuseijoho.com
“ Bronx Community College ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
探しています
- #1
-
- aya
- 2002/12/17 06:03
12月31日に、今からでも一泊だけ予約できる所ってありますか?色々探したけど、全然見つかりません・・・。もし知っている方がいれば、教えてください。出来れば、学生なので安い所が良いのですが・・・。
“ 探しています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
アメリカ版ビューティーコロシアム
- #1
-
- BS
- 2002/12/19 01:01
ビューティーコロシアムっていう日本の人気番組があるんだけど、アメリカでもアメリカ版が放送されてます。ABCの毎週水曜日午後10時始まりです。興味がある人は見てみてね。ちなみに日本のは東京ビデオにあります。
“ アメリカ版ビューティーコロシアム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
少年ジャンプ英語版
- #1
-
- sakura
- 2002/12/10 11:42
年始にNYに行くことになりました。
親戚の子供にお土産に少年ジャンプの英語版をねだられました。
日本では創刊号が売り切れと報道されたのですが、そんなに売れてるんでしょうか?
また、本屋さんなどで普通に手に入るものですか?
何でもよいので情報お願いします。
- #2
-
先週末、NY紀伊国屋店頭で聞いたところ、JUMP1号は、すぐ売り切れたそうです。ただ、また刷り直すそうで、その予約も受付ていました。2号は12/26発売予定だそうです。
- #3
-
先週末買いましたよ。イーストビレッジのTower DVD?だったか、Tower Videoだったか忘れましたが。Astor Placeの駅から3rd Aveを少し南に行ったところだったと思います。まだ、数冊残ってましたよ。行けば直ぐにわかるところです。正確な情報でなくって申し訳ないです。
- #4
-
takaさん、yさん情報ありがとうございます!
やはり現地の方の情報はありがたいですし心強いです!
NY紀伊国屋に問い合わせてみようかと思います。
それにしてもこちらでは結構話題なので多少高くなっても手にはいるといいのですがと思います。お土産にはちょうどいいんですけどね!
“ 少年ジャンプ英語版 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
見てください!!
- #1
-
- saki
- 2002/11/15 10:46
N.Y.に9月の中旬に1週間ほど行ってきました。海外旅行自体、初めてだったもので、不安がいっぱいでしたが、最高の旅になりました。
N.Y.は前から憧れの町でしたが、実際に行ってみて、またいってみたいなぁと思わせてくれるすばらしい町でした。
そのときに、撮ったポライドの写真がコンテストにノミネートされましたので、
よかったら見てください。
http://www.polastyle.com/gallery/photographer/vote_06_03/index.shtml
- #3
-
こんなに綺麗に撮れるとは予想外でした。特に夜景などは素敵です。よろしければポラロイドの機種を教えてください。自分も挑戦してみようかと思いました。
- #4
-
僕もビックリしました。今のポラロイドってこんなにきれいにとれるんですね。
Camera : 690SLRとありましたが、それが機種名ですか?夜景もきれいだったし。
僕はSohoの写真が好きでした。sakiさんは、写真が好きみたいですね。センスが良いと思います。僕も写真やってますから、少しは分かります。
ニューヨーク、ずっと行ってないので、行きたいですねぇ。
今現在、グラウンドゼロはどうなってるんですか?
“ 見てください!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
オーケストラ
- #1
-
- Melo
- 2002/12/03 00:19
大学時代にオーケストラやっていました。ここ数年アメリカのド田舎に居たので機会がなかったのですが、NYならアマチュアのオーケストラなどあるのではないかと思い、掲示させていただきました。どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。当方ビオラを弾きます。
“ オーケストラ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 全米11拠点+東京。アメリカ最大のネットワークを持つ人材紹介・人材派遣会社です。...
-
インテレッセインタナショナルは、人材紹介・派遣をはじめとする人材総合サービス会社です。
+1 (212) 391-9111Interesse International Inc.
-
- ニューヨーク・東京にオフィスを構える会計事務所です。お客様のあらゆるニーズにお応...
-
グローバルなネットワークを活かし、クライアントの皆様の"Vision"達成に尽力します。個人・法人問わず、あらゆるニーズに応える総合的なサービスを提供することをお約束します。サービス内容・会社設立支援・記帳代行・給与計算・コンサルティング・保証業務(監査、レビュー、コンピレーション)・法人税申告書作成・個人確定申告書作成
UNIVIS AMERICA, LLC
-
- ニューヨークのジャパン・ソサエティー語学センターは、北米で最大規模を誇るニューヨ...
-
ジャパン・ソサエティー語学センター1972年に開始されたジャパン・ソサエティーの語学センターは、北米で最大規模を誇るニューヨーク市の日本語教育機関です。センターでは1年を通し、日本語講座の他に、書道、日本語教師養成講座、日本人向け英会話教室など、さまざまなクラス、ワークショップ、また集中講座を開講しています。また、毎月一度、ニューヨークに住む日本人と日本語を学ぶニューヨーカーが一堂に会し、「日本語...
+1 (212) 715-1269Japan Society Language Center
-
- 日本製の最新ハイブリッド脱毛マシンで、全身つるつる美肌効果も!無痛脱毛で痛みに弱...
-
Koreatownにある日系脱毛サロンです。NY州のライセンスを持った日本人スタッフによる丁寧なサービスを提供致します。脱毛の他にも、リーズナブルなフェイシャルメニューもご用意してお待ちしてます♡ご予約はオンラインサイトがご利用頂けます。従来の脱毛機のような痛みはほとんどなく、痛みに弱いお子様でも大丈夫です。施術中は、冷却ジェルとマイナス25度の冷却ヘッドで熱さもほとんど感じません。施術後、数日か...
+1 (929) 424-8055MOCOCO
-
- 1992年創設、全米最大の日本人 サッカーチーム。サッカーをまだ本格的にしたい、...
-
毎週土曜の朝、East River Parkで爽やかに汗を流し、シーズン中は土曜日又は日曜日に日本を代表してCOSMOPOLITAN SOCCER LEAGUE 2nd Divisionで世界を相手に戦います。様々なスキル、経験、性別、年齢のプレーヤーが集まり爽やかな汗を流す。何故かその居心地の良さに皆、土曜日の早朝から集まってワイワイとボールを蹴る。そしてシーズン中は、NY近辺で最も大きく歴史と...
FC Japan NYC
-
- 困っていることについて一緒に考えてみませんか?どんなことでもご相談できます。
-
True ResourceCoaching & Consultingトゥルーリソースのコーチングとコンサルティングについて毎日明るく楽しくアメリカでの生活を送るために困っていることについて一緒に考えてみませんか?生活の中で困っていることはありませんか?人間関係の悩み、日本との文化の違いなど悩んでいるというアメリカ在住の日本の方も多いです。True Resource Coaching & Consu...
+1 (424) 625-8720True Resource Coaching & Consulting
-
- SORAでは、伝統的なおまかせスタイルの日本料理に、モダンなアクセントを加えた、...
-
SORAでは、洗練された空間と親しみやすいおもてなしで、特別なダイニング体験をご提供しています。おまかせ料理は、美しいアートに囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、食通の方々にご満足いただける内容です。豊洲市場から週に三回直送される新鮮な食材を使い、シェフが心を込めて一品一品丁寧に仕上げています。本場の味わいをそのままに、至福のひとときをお楽しみいただけます。私たちは、お客様を友人のように温かくお迎えし...
+1 (646) 883-0700SORA
-
- お手頃な価格で新鮮な魚を楽しめる寿司レストラン Sushi Kai
-
お手頃な価格で新鮮な魚を楽しめる寿司レストラン Sushi Kaiお任せコースはボリュームたっぷりで心まで満たされます。当店では、1時間のおまかせコースをお一人当たり85ドルでご提供しております。85ドルのおまかせコースには、3種の前菜、握り10貫、ウニ&イクラ丼、そして手巻きとなります。落ち着いた雰囲気の店内でくつろぎながらお食事をお楽しみ下さい。
+1 (914) 396-7705Sushi Kai
-
- 全米で日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティに向けた医療情報やサポ...
-
「FLAT・ふらっと」は、ニューヨークを拠点に全米で活動する非営利団体で、日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティをサポートしています。アメリカでの医療や保険の複雑さに直面する日本人やその介護者、高齢化に伴い孤立するシニアが増加する中、私たちは必要な情報やサポートを提供しています。オンライン活動も活発に行っており、ニューヨーク以外にお住まいの方でも気軽にご参加いただけます。健康に関する...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- マンハッタンNoho エリアにある落ち着いた雰囲気のお店です。
-
日本からの食材を使って新鮮な魚介類、和牛を提供しています。日本酒も幅広く取り揃えてます。気軽にお越しください。
+1 (646) 590-2969Saito
-
- 全米で人気のもちドーナツ、しぼりたてモンブランのせソフトクリームなどを提供してお...
-
Kai Sweetsでは、ポークカツカレーやオムライス、ホット/アイスドリンクやタピオカティー、マカロン、いちご大福、シュークリーム、クレープなどのスイーツを提供しております。2019年からは、mochimochi Kai Sweetsでもちドーナツも提供し始めました。そして、2022年にはKai Creameryをオープンいたしました!しぼりたてモンブランのせソフトクリーム、バブルシェイクなども...
KAI SWEETS
-
- イーストヴィレッジにあるSourAjiへようこそ。当店では日本クオリティの創作料...
-
日本食のメッカであるイーストヴィレッジに位置する当店では、料理の芸術と日本の伝統が融合しています。おまかせディナーは、厳選された食材と技術でご提供いたします。プレミアムな飲み物とともに、一品一品が織り成す至高の味わいをお楽しみいただけます。お手頃価格のおまかせ体験としても最適で、90分の食事時間で費用は100ドル以下。アマダイ、キングサーモン、そしてもちろんアジの握りがお待ちしております。皆様のご...
+1 (917) 561-0895SourAji
-
- "米国でNO.1の生殖補助医療企業に選ばれた"代理出産、配偶子提供のプロフェッシ...
-
MARG(ミラクル・エンジェルス・リプロダクティブ・グループ/Miracle Angel Reproductive Group)は、女性の生殖医療に特化した企業で、アメリカ、日本、イギリスの生殖補助医療技術を研究し、アジア圏の女性に卵子凍結、体外受精、遺伝子選択、性別決定、卵子提供、米国代理母妊娠、幹細胞保存、およびそれらに関連する無料カウンセリングを提供しております。
+1 (949) 623-8331Angels Creation Reproductive Center Inc
-
- 2025年2月4日(火)から、新学年での新学期を開始しています! ニューヨーク地...
-
あのSAPIXの授業が、アメリカに居ながらにして受講できるのです!日本のSAPIXの復習に重きを置いた学習を取り入れながらも、海外で生活するお子様に合わせた教科ごとの学習を行えるよう授業をしています。学習した内容はご家庭で復習し学びを定着させ、定着度は小テストを授業中に行い確認します。日本のSAPIXの復習に重きを置いた学習を取り入れながらも、海外で生活するお子様に合わせた教科ごとの学習を行えるよ...
+1 (201) 408-0285SAPIX USA