表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
業種別に表示
「レストラン・グルメ 」を表示中
-
- 自慢のサービス / レストラン・グルメ
- 2019年02月04日(月)
お寿司が食べたくなったらお近くのSushi of Gari へ!
日本をはじめ、世界各地から極上の鮮魚を取り寄せ、日々「最高に美味い寿司」を追い求めて早20年。
1貫1貫丁寧に仕上げた「がりの寿司」は、目で見て楽し、食べて幸せ、忘れられない食体験を皆さまにご提供いたします。
伝統を守りつつ、且つ独創的な、GARIならではの極上の寿司をご堪能ください。
現在ニューヨーク市内に4店舗ございます。
ご予約は弊社ウェブサイトwww.sushiofgari.comまたはwww.opentable.comからお進みください。
皆様のご来店を是非お待ちしております♪Sushi of Gari
- 402 E 78th St, New York, NY, 10021 US
- +1 (212) 517-5340
- 知って得する / レストラン・グルメ
- 2019年01月23日(水)
【人間国宝】「松井康成と現代陶芸作家(大貫博之、戸田浩二、額賀章夫)展」開催のお知らせ★
===============================================================================
■人間国宝「松井康成と現代陶芸作家(大貫博之、戸田浩二、額賀章夫)展」のお知らせ■
===============================================================================
陶芸産地の笠間における最も大きな創造の原点であり、
現代の陶芸作家に多大な影響を与えている人間国宝・松井康成の代表作6点と陶片と、
国内外で活躍の場を拡げている現代陶芸の精鋭、大貫博之、戸田浩二、
額賀章夫の作品を約60点展示し、現在と未来を展観します。
≪以前 笠間市で開催された、地酒と陶芸作家がコラボした「酒と器展」を先の陶芸作家らにより再現・展示します≫
本展を通して、笠間の陶芸作家とニューヨーカーが共鳴しあい、さらなる交流を図ることができれば幸いです。
---------------------------------------------------------
【詳細】
[会期] 1/31(木)~2/27(水)
[開催時間] 月-金:10:00am~6:00pm
土:10:00am~5:00pm
日:Closed
[場所] The Nippon Gallery at The Nippon Club (7th Floor)
145 West 57th Street, New York, NY 10019
[入館料] 無料
---------------------------------------------------------
【アーティスト紹介】
■松井康成
茨城県笠間市月崇寺の住職となる一方で、中国や日本の古陶磁の研究を始める。
「練上」(ねりあげ)の技法に絞り試行錯誤を重ねた結果、独自の表現世界を創造する。
色の異なる土を重ね合わせ文様のある生地土をつくり成形する技法が本来の「練上」だが、
松井は基本となる土を同じものとし、そこに少量で鮮やかに発色する呈色剤を組み合わせた
「同根異色」の方法を使い練上表現の可能性を格段に拡げる。
1993年「練上手」(ねりあげで)の技法により重要無形文化財保持者に認定される。
同年、フランス パリの美術館にて盛大な個展を開催。
■大貫博之
1995年、笠間市に独立開窯。技法は、粘土を板状に切り出して貼り合わせ形を作るたたら作り。
最初に設計図を描き、色・配置・絵柄などを決め成形していく。
線象嵌と色絵の技法で表現された色彩豊かな草花のモチーフは、
デフォルメされたことにより活き活きと蘇り、器のフォルムを引き立てる。
■戸田浩二
筑波大学卒業後、笠間の陶芸家 伊藤東彦に師事し、2002年薪窯を築いて制作を始める。
作品は焼き締め技法により、ごく軽く薄く成形され装飾を排した端正なフォルム。
須恵器や中国の古い青銅器に魅かれ、それをモチーフにして、聖水を入れる瓶、盤、
水滴の形のような花器など、祈りの心を象徴した神聖な精神の宿る作品制作をしている。
■額賀章夫
1988年茨城県窯業指導所にて1年間研修後、向山窯の増渕浩二から薫陶を受け修行。1993年に独立開窯。
1998年笠間焼「伝統工芸士」に認定される。笠間の土を用いて普段使いの器を制作。
代表作は、素地にしのぎを施したプリーツワーク で、それを名付けたシリーズが好評。
2009年いばらきデザインセレクションに選定される。
伝統工芸士として後継者たちの育成に貢献。
~皆様のお越しをお待ちしております~- ご紹介いろいろ / レストラン・グルメ
- 2019年01月21日(月)
◇◆【盆栽のワークショップ】開催のご案内 3月30日◆◇
お家に一つあるだけで心落ち着く空間を演出できる『盆栽』
盆栽ワークショップで世界に一つの自分だけの盆栽を創りませんか?
===========================================================
◆BONSAIワークショップ ~Plant Styling with Dandy Farmer~◆
===========================================================
比較的扱いやすい樹を使用し、実際に盆栽を創りながら、
盆栽の「基本的な知識や管理」、「手入れの仕方」を学びます。
(クラスに必要な道具はこちらでご用意いたします。)
※講座は英語で行われますが、日本語のサポートもあるのでご安心下さい。
【講師の紹介】
マシュー・パンティガム/ポール・キエルフ
---------------------------------------
Dandy Farmer創業者/共同創業者。
東京農大にて留学し本格的な盆栽を学ぶ。
ダウンタウンのキャナルマーケットにお店を構える。
日陰のある家/ない家、世話が見れる人/見れない人 など
NYや個人のライフスタイルに合わせた盆栽を提案いたします。
(日本語は少し話せます)
■開催日・時間:
2019年3月30日(土曜日) 10:30AM~12:00PM
■受講料:
・1レッスン:$30
・材料費:$85
■申込期限:
人数に限りがございますので、必ずご予約下さい。
2019年3月27日(日曜日)
【問い合わせ方法】
電話か[メッセージを送る]からどうぞ!
※びびなびを見たとお伝えください。
~皆様のご参加をお待ちしております!~- 1/1
- 1
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ニューヨークの日本語学習塾。渡米30年で培ったバイリンガルの経験を元に 指導しま...
-
⽇本語、算数、数学を教える学習塾です。普段の学校で教わる勉強の予習、復習、勉強⽅法などの指導や、 バイリンガルへの⽇本語も教えています。
+1 (914) 426-0958日本語 算数・数学クラス
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (305) 233-6551尾崎会計事務所
-
- 修理一般、板金塗装、中古車・新車販売。車のことならサトーオートにお任せ下さい!
-
ベテラン日本人スタッフによる、安心のサービス。皆様のニューヨーク、ニュージャージー、コネチカットでのカーライフをトータルサポート。サトーオートに気軽にご連絡ください。
+1 (914) 347-4630サトー オートリペアー
-
-
+1 (201) 400-9629Young Japanese Breast Cancer Network / NJ
-
-
- 日本語で丁寧に物件のご紹介を致します。賃貸、売買、不動産投資はニューヨークNo....
-
全米の中でも特殊なニューヨークの不動産事情。日本語で丁寧にレンタル、売買、投資等、不動産にかかわるすべてをお手伝い致します!
+1 (917) 923-4326Akutsu Hiroko/ Douglas Elliman
-
- NYJSA (ニューヨーク日本学生会)とは? 2006年10月より発足したニュー...
-
ニューヨークを拠点に活動。 ニューヨーク近辺の全学生、日系コミュニティーを支援し、 活動を通じて有益な情報提供、学生間のコネクションを主に考慮しております。更に全米の留学生を通し、全米のみなさまとの交流を目指し 学生として様々な活動に責任を持ち、学生の立場から社会貢献出来るよう尽力します。
NYJSA (New York Japan Studen Asociation)
-
- 技術を第一として、治療のみではなくアフターケアとメインテナンスを注意深く行います...
-
■痛みについて痛みを伴わない治療が理想です。治療中の痛みや苦痛を最小限に抑える成果が実っています。■前歯について仮の歯(試作品)を作り、患者さんの好みに合わせて理想的なモデルを作ります。色や形はあなたの納得がいくまで調節します。■咬み合わせについて咬み合わせの確認は、十分に必要なだけ何度も致します。■日常生活について治療期間中でも、普段の生活が不便のないように処置をしておりますので、普通の生活が続...
+1 (212) 758-9965小澤歯科
-
- ニューヨーク No.1 Driving School!ニューヨークでの免許取得は...
-
フジドライビングスクールではニューヨークで運転するにあたって、特に知っておかなければならない交通ルールや路上テストでの注意点など、日本との違いも踏まえて、ベテラン・インストラクターがわかりやすく解説します。ニューヨークで免許取得ならフジドライビングスクールへ!
+1 (212) 661-0434フジ自動車学校
-
- ビザ申請なら移民弁護士、ロジャーアルゲイズにお任せください。他州・日本からもお気...
-
移民弁護士を専門とし35年以上。H1-B、O1、J1、結婚や雇用ベースでのグリーンカード申請、Labor Certification Application(労働証明申請)など各種ビザ取り扱っています。柔軟な対応と、良心的な価格で皆様のビザ問題を解決します。
+1 (212) 724-5643ロジャーアルゲイズ法律事務所
-
- マンハッタンのど真ん中!ビデオの購入・レンタルはHQ Videoへ!数多くの種類...
-
1988年以来ニューヨークを中心にビデオの購入・レンタルサービスを行っております。邦画、洋画(※NJ店以外)、アニメ、幼児用教育、日本番組(ドラマ、ドキュメンタリー、時代劇、歌番組、スポーツ、バラエティ、スポーツ等)、韓国ドラマ、アダルト(※マンハッタン店のみ)など数多くの商品を取り揃えております。あなたの欲しい商品がきっと見つかります!お一人様からご家族までどうぞお立ち寄りください。
+1 (212) 221-0027HQ Video - New York
-
- 子供の学習をサポート。帰国後の中・高・大受験を強力にバックアップします!バスでの...
-
指導経験豊かなベテラン教師陣が圧倒的な情報量を駆使して、帰国生に入試対策指導いたします。
+1 (888) 362-1177ena (New York/New Jersey)
-
- アメリカでのご転職や就職を【無料】でサポートしています。会計、ITエンジニア、総...
-
アメリカでのご転職や就職を【無料】でサポートしています。会計、ITエンジニア、総務、人事、セールス等、ご紹介のポジションは多岐にわたります。まずはお気軽にご連絡ください。【無料アメリカ転職・就職ご相談会も好評実施中!】
+1 (212) 692-0850Quick USA, Inc.
-
- マンハッタンにある短期滞在に最適なアパートメントホテルです。完全鍵付き個室。携帯...
-
お泊りいただいたお客さまのニューヨークでの滞在が楽しく、充実したものになるよう心がけております。ご好評いただき、毎年たくさんのリピーターの方にもご利用いただいています。ご予約前のご相談から、チェックアウトまで、[ サポートは全て日本語 ] でさせていただきますので、英語が苦手な方も安心。普段の生活のように気兼ねなくお過ごしいただけます。
+1 (917) 680-6688House ZAZA
-
- 国際脳教育協会(IBREA・国連公報局公式NGO)は、健康、幸せ、および平和を創...
-
+1 (212) 319-0848IBREA Foundation
-
- 伝統を守りつつ、且つ独創的な、GARIならではの極上の寿司をご堪能ください。
-
本格的なお寿司屋さん。新鮮で美味しいのはもちろん、一貫一貫芸術的で目でも楽しんでいただけます。板前/見習い板前/フロアスタッフ/マネージャーも常時募集中です。
+1 (212) 517-5340Sushi of Gari